唐津市直売所「マリンセンターおさかな村」さん

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

昨日はお休み頂いていた、「とどろき」です。


本当にありがたいことに、

今月は超絶立て込んでまして、

まじで一日も休めてなかったこともあり、

昨日は花見がてら、

奥さんと道の駅巡りをしてきました(=゚ω゚)ノ


230331.jpg
キャットウォークの上で、舌なめずりしてます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


不動産業者さんだったら分かって頂けると思うんですけども、

通常通りお客様へ物件提案や案内に加え、

仕入れ検討の物件4件=それなりの物件調査、

売買契約3件、

売買の決済5件、

賃貸の契約1件(長崎の自社物件、管理会社として賃貸契約書作るし、保証会社・火災保険等の手続きが、、、)







確定申告の入力している奥さんと二人でこなす仕事量じゃありません( ノД`)シクシク…


とまぁ、

一昨日の決済で一息ついたので、

昨日はお休み頂いたという流れです☆


で、

佐賀の小城公園にて桜を見て、

そのまんま多久から唐津に抜ける流れで、

道の駅や直売所を5カ所ほど周ってきました|ω・`)直売所系、大好きなんですwww


今日紹介するのが、

以前から好きで定期的に通ってる、

唐津の直売所、

「マリンセンターおさかな村」さん!!


こちらの直売所さん、

敷地内に超安い八百屋さんもあるのも好きですし、

何より魚介が安くて新鮮なんです(◎Д◎)


3日前に思い付きで休みを取ったモノで、

完全ノープラン、

小城公園に行ってから、

佐賀の古湯の方を回るか、

大川まで下って温泉入るか、

唐津に回るか、

ルート決めれば良いやって考えてたせいで、

ランチを食べそこね( ノД`)シクシク…


小城公園から、唐津に移動した際に、目に付いたご飯屋さんに入ろうって言って、結局出会えずwww
唐津で、完全に海鮮丼の口になってたのに、目当てのお店は完売で、それ以外のお店は14時過ぎに閉まっててwww



朝の味噌汁食べてから、

何も食べることなく6時間程度運転し、

15時過ぎにマリンセンターおさかな村さん着いた時には、

超絶気持ちが大きくなってました(;^ω^)


いつも買うのは400円程度で買える刺身用のイカぐらいなんですけども、

昨日は海鮮丼を食べられなかった恨みを込めてwww、

刺身用1パック1000円の鯛半身(かなり大き目)、

同じく刺身用1パック300円のスズキ半身に、

3杯980円の刺身用スルメイカを贅沢に買いましたけども、

どれもこれも美味しかったですヾ(o´∀`o)ノ


という訳で、

都市高速等を使えば40~50分程度で行けますし、

本当にお得な海鮮が買えますので、

唐津方面に行って、

帰りに寄るのをおススメしたい直売所のお店でした♪


店舗プロフィール
所在地: 〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1922
電話: 0955-56-2200

公式サイトはこちらをクリック☆

うまくいかないということは、知恵を絞るチャンスということ!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ありがたいことに、「とどろき」です。


長崎の三軒長屋、

もう一部屋入居が決まりまして、

満室までもう一歩ですね♪


230330.jpg
奥さんの脇は満室のようですwww







と、

わたくしめ、

前向き感を出しておりますけども、

つまりは繁忙期シーズンに全部屋決まらなかったということ( ノД`)シクシク…


=「しばらく空き部屋のまんま」の可能性大な訳ですから、

正直、

何かしらテコ入れを考えねばです。


もともと、

3万円で入居が決まれば良いなと想定してて、

地元の不動産業者さんに見て頂いたら、

「4万でイケると思います」と言って頂き、

わたくしめ「うっひょーラッキー!!」って、調子に乗ってましたけども、、、


昨年の9月ぐらいから募集をかけ、全然申し込み無く、

11月に家賃を下げずに初期費用0プランに変更して、決まらず、

先々月家賃を3.5万円に下げ、全くwww決まらず、

結局、今月3万円に下げて、一部屋は入居決まったモノの、

最終一部屋が決まり切らず(´;ω;`)ウゥゥ


いやぁ、

最終的に方針を決めたのは自分なので、

何の文句もありませんが、、、


4万円って言われたのに踊らされずに、

最初から3万円で出してたら良かったです( ´艸`)エヘヘヘヘ


4万円と言われて「ラッキー♪」って調子に乗ってましたけど、実際決まったの想定通りの3万円なので、別にラッキーじゃありませんでしたwww


ってか、

募集に関しては一社さんでお願いしてますけども、

客付け強い業者さんに依頼して、

半年お任せして決まらないってのは、

そもそも物件に競争力が無いということでしょうから、

なぁんか考えないといけないということ。


ちなみに決まり切らず残ったのは、

ラブホ仕様のシャワーブースが付いたお部屋。。。


ん~、

元のお風呂がボロボロだったので、

面白いかなぁとシャワーブース付けてみたんですけど、

やっぱ決まりにくい感じという印象です。


物件力を上げる施策を取るか、

募集のチャンネルを増やすか、


想定通りいかない=わたくしめの経験が足りない、

=大家業として成長する機会な訳ですから、

このまま放置せずに、

色々と考えようと思います(*・`ω´・)ゞ

ドコモからのぉ卒業っ!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

タイトルは尾崎豊さん風にお願いしたい、「とどろき」です。


(基本「さん」付けで表記しますけど、今日のタイトルはリズムの問題で、そのままですw)


さてさて、

昨年に通信関係に強い友人に相談して、

仕事携帯・飲み友達携帯w・事務所電話・自宅Wifi・奥さん携帯と、

全部見直しをした件なんですけども、

事務所の引っ越しや解約のタイミング等々ありまして、

ようやっと、

最後の個人携帯の乗り換えが終わりました(*・`ω´・)ゞ


↓この話↓
--------------------------------------------------
年間12万円以上安くなった(;゚Д゚) (2022/11/16)
--------------------------------------------------


230329.jpg
白い毛同士なので見にくいけど、この手、超かわいくないですか??


という訳で、

18歳から使ってたプライベート携帯、

ドコモさんから卒業しました。。。


22年使ってたので、

思い入れがあるっちゃありましたが、

切り替えてしみじみ思うのが、

もっと早く切り替えしておけば良かったということwww


だって、

切り替え作業が非常に簡単だった上に、

わたくしめの使い方だと、

使い心地がまったく変わらないのと、

なにより、

超安くなりました(;゚Д゚)イヤ、マジデ!


というのも、

ドコモさんの時は、

月額で容量1Gまでで3000円、

1G超えちゃって3Gまでだと4000円って感じで、
3Gを超えたことはないwww


ベースが3000円で、

1Gを超えると1000円プラスって感じだったんですけども、、、


変えた現在。


1Gを超えた場合は、

1G毎に300円って感じで、

当然に使った分増えますけども、

ドコモさんの1000円増えるに対して300円ですし(◎Д◎)安っ!


そもそも論で、

ベースが1Gまでで290円?!
しかもしかも、一応ドコモさんの回線なのよwww


我ながらケタを入力間違えてんじゃないかなってぐらいですが、

まじでケタ間違えではなく、

わたくしめの通常の月であれば、

毎月290円で済むんですってよ。。。


切り替え簡単だったし、

10分の一の利用料金になるって、、、

やはり知らないって損しますね(;^ω^)


という訳で、

なんとなく切り替えするの面倒だし、

知らないことしたくない、、、けど、

お得になりたいって方、

相談できる人を紹介しますので、気軽にお声掛けくださいね~( ´艸`)あ、紹介料は一円も貰ってませんよwww

3億円の温泉付きリゾート施設の情報☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

初対面で給与の話www、「とどろき」です。


昨日の決済、

実は売主様も地場大手の不動産業者さんだったので、

一般人は一人もいらっしゃらない決済だったんですけども、

1時間程度話しているうちに、

気が付いたら給与の額まで聞くような会話してました( ´艸`)エヘヘヘヘ


230328.jpg
仕事携帯のヒモを引っ張る時、悪い顔してますwww


まぁ、

元々の仕事柄、

初対面のお客様から年収を聞くんですけども、

友人繋がりとかでもない、

まったく面識ない方&飲みの席でもない場所で、

初対面で年収の話をするとは思ってませんでしたwww


こちらの方、

なかなか良いご年収をもらわれていらっしゃいましたけども、

やはり仕事が多忙過ぎて、

色々考えるところがある的な感じで、

逆にわたくしめに対して、

「開業に興味があるから、色々教えて」って感じでの流れだったんです☆


やはり、

不動産業をある程度長くしていると、

皆さん、

開業って考えるモノなんでしょうね。


で、

ありがたいのが、

こういった雑談、

表面上会話をこなす感じじゃなく、

しっかり深いところまで話をしていると、

色々と情報を頂けるなぁって部分( ´∀`)bグッ!


もちろん、

自分の知ってることで相手の役に立ちそうなことは、

駆け引き無しに先に公開するってのが大切ですけども、

そうやってると、

先方からも色んな事聞けるんですよね♪


業界の色々面白い話聞けたのも楽しかったですし、

具体的に温泉付き宿泊施設の物件情報頂いたりと、

通常決済の待ち時間って持て余したりしちゃうんですが、

今回は、

なかなかに有意義な時間でしたヾ(o´∀`o)ノ


あ、

わたくしめはまだまだ買えるようなレベルじゃないんですけども、

本ブログを見てて、

直近3年の売上平均6000万円ぐらい、

大分県にて温泉付きリゾート施設、

3億円で欲しい方いらっしゃったりしませんかね|ω・`)問い合わせ待ってまーすwww

事故物件スペック☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日は事故物件の決済~、「とどろき」です。


という訳で、

先週個人で購入の契約した事故物件、

本日決済で、

朝から出ますので、

今日は手短かに☆


230327.jpg
まだ朝晩はちゃんちゃんこ着て、猫抱いてます( ´艸`)エヘヘヘヘ


30分後には所有権移転するので、

もう書いて良いかなとスペックを公開しておきますと、

場所は大野城市の坂の上方面、

土地面積120㎡(36坪)、

連棟建て建物の一部で、

建物一階80㎡事務所・二階90㎡4LDK、合計2階建て170㎡弱部分、

現在8万円で賃貸中、

で、

購入価格830万円|ω・`)上記ヒントで、場所が分かるあなたは大野城市プロですねwww


まぁ、

建物はなかなかに年数が経ってて築50年程度、

過去に建物内で人がお亡くなりになってて、

数年前に雨漏りもしてるぐらいの建物ですけど、

その辺りのマイナス事項を加味しても、

830万円なら安いっしょ( ´∀`)bグッ!


家賃8万円で入居が入って頂いているので、

特段入居のためのリフォームしなくて良いし、

諸費用もそんなに掛からないし、

諸経費を全部加味して計算しても、

実質利回り楽勝で10%超えるぐらいはありますからね。


しかも、

ありがたいことに、

銀行様から10年600万円の融資を受けることが出来ましたので、

月の支払い5.5万円ぐらいですから、

何もせずに少し手残りするぐらい( ^ω^ )


入居がある間は何も考えずに持ってたら良いし、


入居者さんが出るとなったら、

そのまんま売っても同額ぐらいでは最低でも売れるでしょうし、


連棟建てとは言え、

一番はじっこ部分なので解体出来ない訳じゃないので、

土地で売るならもう少し上で売れるでしょうし、


それに、

ぶっちゃけもっと高値で貸せそうだと、

次の貸す相手の想像までできてます|ω・`)まぁ、これは妄想とも言いますがwww


とまぁ、

入居がこのまんま入ってるパターン、

出てしまうパターン、

色んなパターンでマイナスの想像しても、

すでに人がお亡くなりになってる建物だしwww、

超前向きに言えばwww、

これ以上下がるイメージが湧きにくい=損する可能性が限りなく低い物件なんですよね♪


さぁて、

先日思い付きで立てたwww今年の賃貸業目標、

家賃30万円到達する第一歩として、

決済してくるぞー(=゚ω゚)ノ行ってきまーす!
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR