わたくしめの株式投資法について☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

え?普通は売上とか公表しないの??、「とどろき」です。


人様の年収を初対面で聞くのが当たり前と思っているwwwので、

わたくしめ自身も当たり前に、

売上とか書いておりましたけども、

一般的じゃないんでしょうね( ´艸`)昨日の話ですね。


230929.jpg
ってか、お客様の年収教えて頂かないと、仕事になりませんしwww


とまぁ、

今日も今日とて立て込んでおりますので、

今日のブログは

ざっくりと株式投資の話にしておきます!!


色んなやり方があると思いますけども、

わたくしめ、

基本的に人様のやり方を見ておりませんwwwので、

正しい方法なんてモノは分かっておりません( ´艸`)エヘヘ


ただ、

100万円の種銭で今年の利益が40万円ぐらいあるので、

まぁわたくしには合っているのかなという方法です☆


まず前提として、

超低位株を狙っていますm9( ゚Д゚) ドーン!!
↑この顔文字気に入ってて、使うチャンスを狙ってますw


1株1000円以下の株を「低位株」と呼ぶみたいなんですけども、

わたくしめ、

基本的に「1株200~300円程度が目安の超低位株」を買うようにしています( ´∀`)bグッ!


で、

四季報を見ながら、

超低位株である前提+、

ずーっと一定額で安定している株ではなく、

年間で30~50円程度は値動きのある株をピックアップします。


と、

その中から、

業績を踏まえたり、

今から「半年先」が決算期で例年決算前に上昇基調になる企業を選定、

その上で、

自身の予算を踏まえ、

500株程度を買うって方式!!


200円×500株だと合計10万円分の株を買うって感じになりますが、

200円の株って、

そうそう100円まで下がることはないでしょうし、

仮に下がったとしても、

5万円の損(しかも、決済しなければ、机上の損)程度ですし、

最悪でその会社さんが破産しても、

10万円なら痛い勉強代で諦めがつきます( ノД`)まぁ、めっちゃ泣きますけどwww


と、

そもそも株価は週一もチェックしませんし、

決算期の半年先までに収益取れたら良いなぁで保有しているので、

途中で株価が下がってても、

当たり前に放置(場合によっては、ナンピン買いで追加しますwww)しているだけです♪


で、

220円に届いたら、

迷わず売るってだけ。


このケースだと1万円のプラスって感じですかねヾ(o´∀`o)ノ


後はこれの繰り返しで、

今年は株式市場の状況が良いってことで40万円プラス出してますし、

上記の通りで、

そもそも超低位株を中心なので、

下落の幅もたかが知れてる=ある程度のリスク管理はイメージしてるって感じです☆


まぁ、

リーマンショックみたいな経験をしたら、

また色々と考えるかもしれませんけども、

何もしないよりは、

やっぱり自分でやってないと体感・経験できないので、

とりあえずはこんな感じでしばらくやってみようと思います(*・`ω´・)ゞ


どなたかのお役に立つ情報だったかは分かりませんが、

わたくしめ、

いっちばん低い株は1株50円のも保有していますし、

取り組もうと思ったら5000円~2万円もあれば開始できると思いますので、

皆様も取り組んでみると、

面白いと思いますよ~♪







あ、ちなみに、わたくしめ業績しか見てないので、、、

保有している会社さんが、何の会社かも知らずに買ってます|ω・`)つまり、このレベルで株買ってますので、皆様もやれるはずwww

あれ?売上0円なのか(。´・ω・)んんん?

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ワールドワイドになってきたのか?、「とどろき」です。


つい先日オランダから帰国したばっかりのご夫婦の奥様より、

「〇〇さんからの紹介で」とお問い合わせ頂きましたが、

旦那さんが海外の方らしく、

「英語対応可能でしょうか?」とご質問頂きました。。。


わたくしめ、

半年バックパッカーしておりましたけども、

勢いとノリだけで海外行ってたモノで、

まったく英語しゃべれません(´;ω;`)ウゥゥ


とりあえず、

奥様にて通訳して頂く前提でお会いする予定になっておりますが、

どうなることやらです( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


230928.jpg
英語を勉強すべきなんでしょうかね~。。。


とまぁ、

本当にありがたいことに、

新しいお客様予定も次から次に入ってる状態なんですけども、

今気が付きましたところ、

なんなら今月9月は今期でも一番の立て込みレベルで、

めちゃんこ動いているモノの、

今期初の月間売上0円です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


いやぁ、

不動産業はこんなことがあるから、

怖いもんですね~。。。


元々、

わたくしめの都合でお客様を急かしたりしませんし、

そもそも論で、

動いていた結果が数か月後に出ることが多い仕事で、

今月の動きが今月の売上になるってことは、

ほとんどないにせよ、

今年のわたくしめの動き具合からして、

売上0円の月が出るとは思ってなかったので、

ちょいと悲しいです( ノД`)シクシク…


まぁ、

現時点で、

年間でここを切ったら赤字になるラインはすでに超えておりますし、

年内残りの月に関しても、

ある程度、

契約が入る目処は立っていますので、

別にご心配不要ではあるんですけどね~。


ただまぁ、

これだけ動いてて、

売上0円の月があるとは、

なぁんか悔しさがあると言いますか(`皿´;)悔しいです!!


ま、

言っても仕方ありませんし、

来月はまたお仕事邁進しようと思います(=゚ω゚)ノ







ちなみに、

お世話になった方の精霊流しに命を懸けw、

全然仕事してなくてwww、

開業以来一番の赤字だった昨年は、

売上0円の月が5回ありましたwことも公表しておきます(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


ちなみに、残り7カ月中4カ月は売上10万円以下でしたことも、申し添えておきますwww
9カ月の売上が40万円以下の企業って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



いやぁ、

我ながら、何故潰れてないのか謎の会社ですね|ω・`)100%奥さんのお陰ですwww

不動産業界は本当にピンキリwww

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

まとまらないのもあったけど、「とどろき」です。


不思議とまだまだ、

ちょこちょこ仕事が増えてるぞ(;^ω^)


こちらから動いてるのはともかく、

相手方からお声掛けいただいたりと、

まったく想定外の仕事も増えておりまして、

嬉しい悲鳴の上げっぱなしです(||゚Д゚)ヒィィィ!!


230927.jpg
眠すぎて、布団にめり込んでやろうという意思を感じるwww(˘ω˘)Zzz


とまぁ、

たっくさん動いている中で、

普段関わらない地域・エリアでの仕事を通して、

改めて感じるのが、

不動産業界って、

本当にピンキリだなぁってこと(;^ω^)


物件そのものは変わらなくても、

担当者さんによって、

全然対応も、

お客様の満足度も変わりますよね~。。。


妙に上から目線の大手業者の担当者さんもいらっしゃれば、

まったく知識のない地方の業者さんもいらっしゃって、

色んな担当者さんを選り取り見取りです( ´艸`)チガウカ??


わたくしめは曲がりなりにもプロなので、

相手がどの程度の担当者さんかを見ておりますけども、

一般の方は、

見分ける方法が無かったりで、

やはり不動産の取引って信用・信頼できる担当者に出会えるかどうかは、

難しいモノなんでしょうね~(;^ω^)


と、

最近一番笑ってしまったのは、

ある地方にあるオーナーチェンジの戸建て。


失礼を承知で書きますけども、

地方のご年配の業者さん、

もちのろん、すんごい出来る担当者さんもいらっしゃいますけども、

まったく知識のない担当者さんも少なくありません。。。


で、

わたくしめが笑ってしまったのは、

パッと見た感じの道路付けが怪しい物件だったので、

「再建築は可能な物件でしょうか?」と質問したところ、、、

「居住中なんやから、再建築出来る訳なかろうもん」







とりあえず、

本ブログを読んでる業者さんは笑って頂いたと思いますwwwけども、

あろうことか、

この業者さん、

なんなら、

わたくしめに対して、

「なんや、居住中の物件を再建築って、頭悪いんかな」ぐらいの感じで言われましたからねwww


一般の方向けに少しだけ解説すると、

「不動産として、再度建築が出来る土地かどうか」って、

調べておかないと、

後々めちゃんこトラブルになる可能性がある項目で、

最低限の知識を持った業者さんなら当たり前に調べておく項目なんです。


=今回のくだんの発言業者さんは最低限の知識も無い、

素人さんレベルなのにもかかわらず、

超偉そうにしてましたからねwww


いやぁ、

わたくしめはご縁を持たないと思いますけども、

こちらの業者さんを通して不動産を買う方がいらっしゃると思うと、

本当に怖い限りです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

奈良に行ってきたなら(=゚ω゚)ノ

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

柿の葉寿司を食わんば、「とどろき」です。


とまぁ、

普段から不動産ブログの片鱗しかないと評判wの本ブログ、

ここ数日は特にその傾向が顕著だったと思うんですが、

その理由はただ一つ!


奈良の物件案内が入って、時間が無かったから(=゚ω゚)ノえ?いつも通りのブログでしたかね(。´・ω・)ん?


230926.jpg
奈良の電車、つり革が鹿やったカワ(・∀・)イイ!!


ちなみに、

今回は事業系ではなく、

一般的な住宅系の物件!!


本当にありがたいことに、

弊社はお客様から次のお客様をご紹介いただくスタイルで成り立っておりますけども、

通常であれば、

住居系のお取り扱いで奈良まで行くって言うのは、

さすがに対応していないんですけども(;^ω^)


今回は大学時代からの友人からの依頼で、

前々から相談に乗っていたのと、

ピンポイントで「欲しい」って物件が出てきて、

「せっかくなら、とどに依頼して良い?」と言ってもらったので、

奈良まで片道3時間半かけて行ってきたという流れです( ´∀`)bグッ!


ちなみに、奈良に滞在時間2時間だったのは、ここだけの話www


で、

物件がイメージ通りということもあり、

友人が申し込み入れることになりましたので、

たぶん最低でも後一回は関西に行くと思われます(*・`ω´・)ゞ


後、

そういう仕組みってのは理解してる上で、

不思議だなぁと思うのが、

新幹線チケットについて!!


公式で往復取ると3万円するのに、

ホテル付の往復で「ツアーの形」を取ると2.5万円って、

どーゆーことなんでしょうね|ω・`)


ホテル取った方が安くなるということもあり、

新大阪で一泊し、

お世話になってる賃貸業の大先輩で、

長崎に物件所有されているのに大阪在住wwwという方と、

ご飯までご一緒出来まして、

非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました♪


しかも、お酒を飲まれない先輩の横で、10杯近くがぶがぶ飲んで、奢って頂いたのは、ここだけの話(;^ω^)我ながら酷い後輩です。。。


Ⅰさん、

お会い出来て嬉しかったですし、ご馳走様でした!!

またぜひご一緒させて頂ければと思います( ´艸`)


とまぁ、

なかなかの強行軍で行って帰ってきまして、

少しヘロヘロですけども、

当たり前に本日も予定が入っているので、

お仕事楽しんできま~す(=゚ω゚)ノ


皆さんも、

素敵な一日を過ごされて下さいね~♪

学生時代からお世話になってた25年物の洗濯機、お疲れ様でございました。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

コインランドリーじゃなくホテルで?!、「とどろき」です。


学生時代に当時4年生の先輩から譲って頂き、

今まで普通に使っておりました25年物の洗濯機。


少し前から調子が悪くなっていたのは悪くなっていたんですけども、

いよいよ駄目になっちゃったみたいで、

水が溜まらなくなってしまったんです(´;ω;`)ウゥゥ


いやぁ、

確かに壊れたら買い替えるつもりでしたけども、

壊れることなく25年も生活を支えて頂いた洗濯機に対し、

本当に感謝ですね!!


230925.jpg
これで学生時代からの家電は「電子レンジ」のみになってしまいました。。。


一応、

新しい洗濯機も注文したんですが、

届くのが一週間ぐらい先でして。。。


と、

ここでお伝えしたいのが、

うちの奥さんのすごいところで、

とにかく無駄を出さないところ(;^ω^)


と言いますのも、

たまたま長崎に行くタイミングがかぶってることもあり、

「自宅に無ければ、ホテルで洗濯すれば良いじゃない( ´∀`)bグッ!」と、

わざわざ自宅から山盛りの洗濯物を持って行ってwww、

本当にホテルで洗濯してました|ω・`)逆マリーアントワネットみたいなこと言ってましたwww


なぁんか、ホテルの洗濯機って、旅行先で出た洗濯物を洗うモノであって、自宅から洗濯物を持って行って洗うモノではない気がするの、わたくしめだけですかね??
あ、もちろん洗濯機の利用料は有料なので、洗濯して問題ないとは思いますけど。。。



また、

自宅の洗濯機の壊れ方、

水が溜まらないから洗えないという症状なんですけども、

脱水機能はまだ生きてるということを踏まえ、、、


洗濯ものを手洗いしてから、

脱水だけ洗濯機で行うという行動(;^ω^)


たぶん、うちだけ昭和初期の時代を生きてる模様www


なんと言いますか、

開業して早10年。。。


特に今年はそこそこお仕事頑張ってるつもりでしたけども、

なんなら多少稼いでいるつもりでしたけども、

これってあくまでわたくしめが自称しているだけで、

本当は、うちって貧b・・・







えぇぇ?!


先週末の三日間、

川久保のWASHハウスさん、

無料で洗濯できるキャンペーンやってるの?!


なんと言いますか、

なんと言いますか、

この洗濯機が壊れたタイミングでWASHハウスさんの無料で洗えるキャンペーンをひくとは、

奥さんが出来過ぎてて、

仕事以外何もできないわたくしめ、

いつ見限られるかwwwドキドキします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR