株取引及び日経電子版、始めました☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今週「株」を始めてみました、「とどろき」です。


特段勉強してませんで、

もちろん短期売買イメージというより、

数年は保有してみるつもり、

まずは株に慣れようってイメージで株を購入してみました(*・`ω´・)ゞ


211013.jpg
少し寒くなってきたモノの、3匹集まると超暑いです(;^ω^)


やはり不動産で培った投資感と言いますか、

ビギナーズラックとでも言いますか、

わたくしめの投資の才能が目覚めてるのか、

買った株、







見事に激下がりしてます( ノД`)シクシク…


買って3日で含み損7000円って、

週に一回半額刺身を楽しみに生きてるわたくしめ、

ガチで泣けますね( ;∀;)


とまぁ、

まずは死なないレベルで始めてみるのが大切だと思い込み、

特段勉強せずに株を買ってみましたが、

適当に買った3銘柄、

3つとも見事に下がってますwww
3つともって、逆にすごくない??


やはり勉強せずに勢いだけってのは駄目なんでしょうね(笑)


という訳で、

本日から日経電子版に申し込みして、

日経新聞を読むことにしました|ω・`)ワレナガラ カンガエナシ ジャノウ


スマホで新聞を読む感じで表示させることも出来ますし、

Yahoo!のページみたいにブラウザでも読むことが出来ますし、

情報を頭に入れるのに、

便利な仕組みになってますね☆


とりあえず、

毎朝目を通す習慣をつけて、

株も地味に続けてみようと思いますヾ(o´∀`o)ノ


それにしても、

我ながらアホというか何と言うか、

最近不動産関係の仕事が超立て込んでるのに、

何故このタイミングで開始したんでしょうね(笑)

株の才能ゼロっぽい(笑)

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

モーニング娘。さんってすごくない?、「とどろき」です。


わたくしめの蛙の鳴き声が聞こえるぐらいの田舎の自宅。


小学校も近いということで、

運動会の練習してる音・音楽がすんごい聞こえるんですが、

最近流行りの曲に交じって、

モーニング娘。さんの「ラブマシーン」が流れてます(;゚Д゚)


言うて、

わたくしめが中学生・高校生ぐらいが最盛期だった(失礼!)グループの曲が、

最近の曲に交じって採用されてるって、

すごいもんだなぁと思わせて頂きました(笑)


211014.jpg
安定の脇と足先です☆


さてさて、

今日の午前中にブログ更新してましたが、

ちょいと差支えが出そうなので、

手短に差替えておきます( ´艸`)お客様が最優先ですwww
午前中に読んだ人は、墓場まで持って行って下さいw


という訳で、

今週から開始した株式投資の件。


月曜日に開始し、

これらは上がるんじゃないかと推測して、3銘柄を購入、

1銘柄を注文時点で110円の株をもうちょい下がるのでは?と推測し、108円指値で買い注文中なんですけど。。。







購入した3銘柄全部暴落し、含み損計12000円超えてます( ノД`)シクシク…







なおかつ、

あとちょっと下がるだろうと2円だけ指値した銘柄、

一瞬も下がることなく、

なんなら120円まで爆上がりしてます(´;ω;`)ウゥゥ
そのまま買ってたら、プラスになってたはずwww


なんと言いますか、

超ポジティブに発言させて頂くと、

手を出した4銘柄とも、

一つも打ち漏らし無く、完全逆張りってむしろすごいと思いません??
奥さんには言えないけど( ;∀;)


とりあえず、

特段勉強せずに自分の感覚で購入したらどうなるか、、、

株開始からたった4日で、

わたくしめには株の才能がゼロということが証明されましたwww


その上で、

才能は無いという実証はされましたが、

人が出来ることは、

わたくしめも出来ると信念を持ってますので、

今からきっちり勉強して、

少しずつ株も進めて行こうと思います(=゚ω゚)ノ

現在の株取引状況。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ま、負けたーーー、「とどろき」です。


9月15日に書きましたお尻がヒヤッとして、

わたくしめが一方的に奥さんとの間で冷戦してたトイレの便座の話。。。


11月16日現在、

最初のヒヤッとから2か月経過して、

更に10月27日にわざわざブログで書いたのに、
=奥さんに便座のスイッチ入れてよ!って伝えたつもりw

うちの奥さん、

まったく便座のスイッチを入れる気配すらありません( ;∀;)


今まで1か月我慢したんだから、

ここでスイッチ入れたら今までの我慢が無駄になる、、、

とか考えて、

スイッチ入れずに我慢してましたけど、

もうわたくしめのお尻の限界ですorz


という訳で、

一方的に仕掛けて、

一方的に負けちゃいましたが、

負け惜しみを含め一言だけ!


お前(のお尻の神経)は、もう死んでいる(#^ω^)σアータタタターって温度上昇ボタン連打しましたw


211116_1.jpg
わたくしめ、毎回こんな「スーン」って顔でトイレ行ってましたwww


さてさて、

先月始めた株式投資、

冒頭の話で大体分かって頂けると思いますが、

わたくしめ損切り出来ないダメダメ投資家タイプwwwなモノで、

皆様の想定通り、

素晴らしいぐらい逆張りしております!


どのくらいか?って言うと、

値上がりを期待して買った6銘柄、

全て値下がりしてるぐらい(´;ω;`)ウゥゥ


え?

本当は利益出てるのに、

キャラを守るために値下がりしてるって書いてるんじゃない?ですか??


↓屈辱の証拠です( ノД`)シクシク…
211116_2.jpg



銘柄によって、

一時的に9000円近く値上がりしたのもあるんですが、

その時に「おぉ、もうちょい上がりそうだし、1万円まで上がったら売ろう☆」と思っていたら、

その9000円をピークに逆にマイナス5000円下がってます。゚(゚´Д`゚)゚。
たった一日で14000円も下がりました?!


くぅぅぅぅ、

投資じゃなく事業として不動産を取扱いしてますけど、

不動産は自分の行動で結果を変えられるのに対して、

株式はちゃんと勉強して開始しないと、

購入後に行動しても何も変わりませんからねぇぇぇぇ。。。


という訳で、

日経新聞は毎日読むようになりましたが、

もうちょい株の本とか、

経済の本とか読むようにしようと思います( ;∀;)あの時売ってれば、で、下がった時に買戻ししてれば、、、


↑こいつ、客観的に見たら、ダメダメ投資家のかがみですねwww

ビィィィットコイン、はぁじめましたぁっ♪

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

投資家気取りwww、「とどろき」です。


わたくしめ基本的に不動産は「投資」のつもりは一切なく、

あくまで「事業」として取り組みしておりまして、

今まで自分のことを投資家と思ったことが無いんです|ω・`)さらに言うと事業家というより、商売人をイメージwww


が、

今年の10月から株式取引を始めましたし、

なんならビットコインのお取り引きも始めちゃいました☆


211223.jpg
無防備に寝すぎですwww


という訳で、

「ビットコインまで手に入れちゃったぜ(๑• ̀д•́ )ドヤァ」って、

投資家気取りで奥さんに偉そうに話をしてるんですけど、
一昨日書いてた嫌いなタイプの大家さんと変わらないwww

わたくしめ、

「最初に買った3銘柄」

株式購入開始した際にネット記事とかでおススメされてた銘柄を適当に購入しまして、

なんと!


この3銘柄のみ3か月弱で、、、







10万円強値下がりしてます( ;∀;)ヒィィィィィ


やっぱ何事も勉強しないといけないのと、

改めて、

自分で考えることなく、

人の意見に乗っかるタイプでは損するようになってるんでしょうね(笑)


ちなみに、

最初の3銘柄を購入したことで、

株式購入に使う予定の予算をほとんど使いきってしまいwww
↑本当に我ながらアホですね( ´艸`)エヘヘヘヘ

当たり前に10万円の損切りも出来ないダメダメ投資家タイプなので塩漬け中なんですけど、、、


残りの超限られた予算をどう使うか、

四季報を読み込みながら、

「この業界はまだ伸びそう」とか、

「この業界で、この企業は割安な気がする(という思い込みwww)」と、

自分なりに想像しながら一株300円(100株で3万円)ぐらいの売買を、

一か月スパンで試していますが、

5回ぐらいの売買で1万円程度利益が出せましたヾ(o´∀`o)ノヤッター♪


当たり前にビギナーズラックもあるでしょうけども、

自分なりの理論で記録を取ってまして、

この考えで買ったケースは損したとか、

この考えで買ったケースは利益出たとか、

人の意見で買って爆下がりしている3銘柄が何故損したのかとか、

自分で考え、

良くも悪くも結果が出るのが楽しいですし、

その想定通りに行った時は更に超楽しいです(笑)


たぶん、お金という感覚がなく、数字だと思ってるもので、ゲーム感覚に近いと言いますか。
これで食べようとすると、お金という感覚になり、私には合わなくなる気もします(;^ω^)



という訳で、

儲けようとしたら失敗する感があり、

あくまで頭の体操として取り組む分は楽しめそうだと思いますので、、、


わたくしめ、

投資家ではなく、

あくまで投資家気取りとして株取引していこうと思いますヾ(o´∀`o)ノ


あ、

ちなみにビットコイン始めた理由は、

最初に買った激下がり中の3銘柄のうち1つの株主優待で、

ビットコイン1000円分貰ったからです(笑)


株で経験した通り、

勉強せずに買って良いことないと思うので、
偶然上がるというのも、私的にはNGですw

そのうちに仮想通貨を決済手段として使おうと考えだしたら、

勉強して買うかもしれませんが、

今は不動産と株だけで十二分楽しんでるので、

まだしばらくは自分のお金で仮想通貨を買うことはなさそうです。

日経新聞は早くから読むべきだった。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

日々を追いかける意識を持つ!、「とどろき」です。


いや、

自分でも書いてて意味が分かりませんけども、

年明けて、

自分でもびっくりするぐらい仕事してまして、

ふと「日々に追い立てられてるなぁ」と思った瞬間、

追われるって、主導権握られてるというか、、、

なんか腹立つな。。。と思いまして( ´艸`)やっぱこの人、どっか頭がおかしいのかもwww


という訳で、

自分の人生で主導権を握られるの大嫌いですし、

わたくしめ語録では「日々に追われる」ではなく、

「日々を追いかける」生き方を心がけようと思います!!

220118.jpg
えぇ、書いてて特に意味はありませんwww真剣に読んじゃ駄目ですよ(笑)
ってか、バランスボールに座ってる私の上ですが、目つき悪いなぁ( ´艸`)それでも可愛いの☆



相変わらず、

最初に勉強せずに人の意見で予算の大半使ってwww買った株は、

3銘柄で10万円程度値下がりしたまんまですけど、

残りの少ない予算でも、

1銘柄3万円(1株300円ぐらい)の取り扱いで、

信用取引無し(レバレッジ無ってこと)現物株の売買のみで、

今年に入っても1万円近く利益が出ております♪(/・ω・)/ ♪これで奥さんと温泉いくんだ♪


で、

改めて早くから読んでおくべきだったなぁというのが、

日経新聞!


今のところ、株取引は四季報を基に取引してて、
日経新聞はまったく役に立ってないwww(正確に書くと、役に立つような読み方が出来てない。。。)んですけど、
読みだしたきっかけが株取引始めたからですもんね。



わたくしめ、

SNSを全くチェックしないIT原始人ですし、

一人で商売していると新しい情報に疎くなるんです(;^ω^)


テレビの経済系の番組はもともと見てましたけども、

新聞の方が圧倒的に情報量多いですし、


iPadで紙面の状態で読んでますので、

文字のサイズ感とかで重要度の判断もつきますし、


PCのChromeタブにも日経電子版を設定しているので、

ふとした瞬間にも世の中の変化の流れを見れますし、


世の中に取り残されそうだった一人親方のわたくしめに必要な情報が詰まってます♪


後、

秘密保持契約を結んでて、

具体的にどこまで書いて良いか分かりませんので、

ぼやっと書きますが、

日経新聞読んでて見つけた、

日本初の建物を建てるというグループにも参加してみてます♪


参加した後に知ったんですけど、

参加企業さん、

超絶大きい企業さんばっかりでしたし、

不動産屋さんの参加は最初とのこと(;^ω^)


どのように関われるか分かりませんけど、

面白そうな取り組みを見つけられたりもしてまして、

まじで社会人なら日経新聞読むのおススメですねヾ(o´∀`o)ノ


後、「俺、日経新聞読んでるんだぜ」って格好つけられる気もします|ω・`)え?レベル低すぎます??

ようやっとトントンけど。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

相変わらず投資センスがない、「とどろき」です。


一年ちょっと前に始めました「株取引」と「仮想通貨」、

株はようやっとトントンになりましたが内容が悪く、

更に仮想通貨は半分の価値になっており、

改めて、

わたくしめのセンスの無さに涙が出ます(´;ω;`)ウゥゥ


221207.jpg
仮想通貨半額って言っても、株主優待で貰った3000円分が1500円になっただけなんですがね。。。


一年ちょっと経って、

すっかりと株式投資熱も下がりwww

最近は特段売り買いもしておらず、

ただボーっと持ってる状態になってます(;^ω^)


ちなみに最初にネットに書いてあった情報を鵜呑みにして、

買った二銘柄、

相変わらず10万円弱値下がりしたまんまです。。。


ちなみに、最初に三銘柄買ってて、自分で考えて買った一銘柄は、ちょこっとだけプラスになってて、嬉しいです☆


が、

しかーし、

ちょこちょこ売り買いするのは、

わたくしめに向いてないなぁと判断して、

ある程度長期で保有する方向に変えて、

自分なりに厳選して買うようにしてるんですが、

な、なんと!!


これ安いんじゃない??と、

3万円で買った株が値下がりしwww、

いやいやいや、これは価値的に安い気がすると、

下がっては買い、

下がっては買いと、

一番やってはいけないと言われるナンピン買いを繰り返しwww、

最終的にトータル30万円で買った株が、

一瞬50万円になりましたーヾ(o´∀`o)ノただのギャンブラーですwww







えぇ、小文字で書いた通り、一瞬だけwww


当然、

わたくしめ、

もっともっと上がるはずと思ってwww、

売ることなく保有してて、

すぐに40万円に下がっちゃいました(´;ω;`)あの時に売ってればwww


という訳で、

売り時が分からないwwwので、

全部塩漬け状態になっておりますけども、

全体資産として、

最初に買った金額とトントンレベルになりました☆


まぁ、株している人からしたら、超絶下降トレンド中にナンピン買いするのも駄目でしょうし、売り時を逃してしまった株と、損切り出来ずに持ってる株で、トントンって、内容が悪すぎるって言われそうですけどもwww



ただまぁ、

一年間保有して感じるのが、

現金で持ってるよりも、

株に変えるのも悪くないなぁってこと。


と言いますのも、

銀行に預けてるよりも配当が大きいんですよね(*・`ω´・)ゞ


例えば、6万円で買った株で、800円!
まぁ、株自体が値下がりしてて、今なら3万円で買える株ですから、今買えば3万円で800円(´;ω;`)ウゥゥ


以前、お付き合いで信金さんに定期預金100万円お預けしましたが、

年間で100円?!しか金利付かなかったの考えたら、

超すごいですよね(;゚Д゚)手取り80円!


株価が下がって含み損が出てるとは言え、

売らなきゃ損が確定しませんし、

放っておくだけで普通に配当が貰えるので、

わたくしめのように何も考えずに持っておこうってアホでも、

50万円で年間1万円ぐらいの配当貰えますし、


配当目的でちゃんと銘柄を選べば、

25万円で1万円ぐらいは十分目指せそうですからねヾ(o´∀`o)ノ


ちなみに3万円あれば、色々と銘柄選べますし、
わたくしめが6万円で買って3万円に値下がりしてる銘柄、
800円の配当が付くので、今買えばお得ですよwww

だいぶ儲かったと調子に乗ったら。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

調子に乗る才能はある模様www、「とどろき」です。


さてさて、

1年10カ月前ぐらいに始めました株取引、

現在どのような状態になっているかと言いますと。


勉強もせず、

様子見もすることなく、

最初から予算マックス100万円という超大金をいきなりつぎ込んだ結果、

一時期は大幅減、

7カ月前でようやっととんとん、
-----------------------------------------------
ようやっとトントンけど。。。 (2022/12/07)
-----------------------------------------------








で、

先々月時点で、

売買による実現損益が+35万円!配当金が1.6万円!と超大儲けしておりますヾ(o´∀`o)ノ


100万円の種銭で、

今年に入ってざっくり30万円程度プラスを出しておりまして、

わたくしめ、

もしかしたら株の才能も持っているのかもしれません((((;゚Д゚))))じ、自分の才能が怖いwww


とまぁ、

相場として株が全体的に上がってただけなのを、

自分の力と勘違いしましたwww結果、

現在、

見事に保有株の全部がマイナスになってます( ノД`)シクシク…


↓証拠の画像www
230724.jpg
全ての株が買った時より値下がりしてるwww


いやぁ、

保有株7社ともマイナスって奴、

逆にすごくありませんかね??


我ながら、

まさに株で失敗する系の典型的な奴とでも言いますかwww、


ろくに勉強せずに始めて、

ネット記事を鵜呑みにして最初に大きく赤字、

次に、

時代が良くて儲かったのを自分の実力と勘違いして、

そっから更に買い進めて、

またもやマイナスって、

我ながら見事な株取引の経歴ですね( ´艸`)テヘヘ


とまぁ、

とりあえず、

現況はざっくり下がっておりますけども、

トータルはまだまだプラスですし、

こうやって自分でやってみることでしか得られない経験も得てますし、

このまま株も地味にし続けてみようと思います( ´∀`)bグッ!


ちなみに、

わたくしめが保有している株の中には、

1株50円程度、

100株単位の売買で5000円から買える株もありますし、

皆々様も「無理のない範囲内」で、

ぜひぜひ挑戦してみると楽しいと思いますよ~|ω・`)わたくしめのような「最初から無理が出る買い方」は止めましょうねw

株式取引の才能が溢れてる?!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

大きく見られたいのでwww謙遜が出来ない系おじさんの、「とどろき」です。


まぁ、

わたくしめ事ながら、

大きく見られたいって思ってる時点で、

そもそも論で、

人間としての器が小さいの確定しているんですけどもwww


230919.jpg
人間として大きい器が欲しーいでーす(」〃>Д<)」うぉぉぉぉーーー!!


とまぁ、

今日は株取引の話。


わたくしめ、

株取引を始めた直後は、

他人のネット記事でおススメされた株を買い、

痛い目にあったwww経験を活かし、

自分なりの予想や仮説・検証をしながら購入するようにしています。


どんな感じで取引しているかと言いますと、

毎日値動きを見たりの時間は取れませんし、

年に4回届く「四季報」を参考に、

半年から1年で「数万円」取れそうだなぁと思った株を買うって方針でやっております|ω・`)まぁ、まだまだ手探りですけど。


ある程度具体的に書くと、

3カ月に一回届く四季報を1~2日かけてを読み込み、

「前回」立てた仮説の検証がどうなったかを確認し、

再度、新規で色んな仮説を立ててみて、

半年単位で〇万円の利益が見込まれる(と判断した)株をピックアップして、

そのピックアップした中の上位から買うっていう感じで、

自分なりの勝ちパターンを探ってるところ( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


例、

一株250円の株が、

半年後に280円になりそうだなと「感じたら」、

1000株25万円で買っておき、

280円になった時点で全株を28万円で売り、

3万円の利益を確定させるって方針ってこと(*・`ω´・)ゞ


ちなみに、上記の通り「感じたら」なので、完全に勘でやってますwww


がまぁ、

ちょうど時代が良いということもあり、

今のところ、

このやり方が向いているようで、

100万円の種銭で、

今年入って40万円ぐらいプラスが出ております(n*´ω`*n)エヘヘ


と、

ちょいと長くなったので、

珍しく自慢のまんまで終わりますwwwが、

本記事を書きたくなったきっかけの、

悔しーってなったw出来事は明日に続けます(;^ω^)セツネー。。。

株式取引の才能が溢れてる?!_2

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

たった一度でドヤ顔するおっさん、「とどろき」です。


今年に入って、

休肝日は5日、

運動した日は0日という見事な不健康なおっさんなんですけども、

つい先日朝6時から1時間ほど歩いてきました(=゚ω゚)ノ


たった一回ですけども、

なんか成し遂げたような気持になっちゃってるwwwので、

たぶん続かないだろうなぁと思うのがツライところです(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


230920.jpg
うちの箱入り猫カワ(・∀・)イイ!!


と、

意外と株式取引の才能もあるのか、
↑自分で言う件www

今年から本格的に自分なりに仮説検証しながら売買して、

100万円の種銭で40万円ぐらいの益を出しているところでして(`・∀・´)エッヘン!!


ただまぁ、昨日もざっくり書いた通りで、基本は勘でやってるのでwww、時代とタイミングが良いだけなんでしょうけどねwww


と、

勘でやってるくせに悔しーってなったwのが、

280円で1000株買っており、

300円になったら売ろうと思ってた株!


買ってから一度もプラスになることなく下がりw、

240円ぐらい(-40,000円(´;ω;`)ウッ…)で低空飛行してたんです。。。


で、

最近ちょっと値上がり?!して、

250円ぐらいをキープしてたんですけども、

つい先日、

いきなりストップ高まで上がったんです(◎Д◎)一日で、80円アップの330円?!


で、

わたくしめ、

勘でやってるモノでwww、

何故この株がいきなり上がったか、

全く分かりません( ノД`)シクシク…


実際、

ストップ高になった前日が決算だったんですけども、

決算内容を確認しても、

例年に比べて良くも悪くもなく、

いきなり値動きする理由が分からなかったんです。。。


で、

わたくしめ、

まだ上がる気もするけど、

この理由が分からん値動きしてる株を持っておくより、

利益確定さーせよっと、

さっさと売って50,000円近くの収益を確定させました( ´∀`)bグッ!







が、

その翌日、

更にストップ高の80円アップ(´;ω;`)売らなきゃ良かった。。。


勘で無く、

ちゃんと勉強していたら、

今回何故ストップ高まで上がったか、

翌日も上がる傾向にあるかどうかが分かったでしょうから、、、


後一日待てば、

更に80,000円儲かったと思うと、

やはり勘で無く、

きちんと勉強しないとなぁと感じ、

ブログに書きたくなった案件でした。。。







奥さんから、

「悔しいと言って良いのは、まじめに勉強している人であり、あなたは適当にやってるので、悔しーって言う資格はないかと」と、

ごもっともなツッコミを頂きましたことも、

謹んでご報告させて頂きます|ω・`)まぁ、言われてみたら、その通りだなwww

わたくしめの株式投資法について☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

え?普通は売上とか公表しないの??、「とどろき」です。


人様の年収を初対面で聞くのが当たり前と思っているwwwので、

わたくしめ自身も当たり前に、

売上とか書いておりましたけども、

一般的じゃないんでしょうね( ´艸`)昨日の話ですね。


230929.jpg
ってか、お客様の年収教えて頂かないと、仕事になりませんしwww


とまぁ、

今日も今日とて立て込んでおりますので、

今日のブログは

ざっくりと株式投資の話にしておきます!!


色んなやり方があると思いますけども、

わたくしめ、

基本的に人様のやり方を見ておりませんwwwので、

正しい方法なんてモノは分かっておりません( ´艸`)エヘヘ


ただ、

100万円の種銭で今年の利益が40万円ぐらいあるので、

まぁわたくしには合っているのかなという方法です☆


まず前提として、

超低位株を狙っていますm9( ゚Д゚) ドーン!!
↑この顔文字気に入ってて、使うチャンスを狙ってますw


1株1000円以下の株を「低位株」と呼ぶみたいなんですけども、

わたくしめ、

基本的に「1株200~300円程度が目安の超低位株」を買うようにしています( ´∀`)bグッ!


で、

四季報を見ながら、

超低位株である前提+、

ずーっと一定額で安定している株ではなく、

年間で30~50円程度は値動きのある株をピックアップします。


と、

その中から、

業績を踏まえたり、

今から「半年先」が決算期で例年決算前に上昇基調になる企業を選定、

その上で、

自身の予算を踏まえ、

500株程度を買うって方式!!


200円×500株だと合計10万円分の株を買うって感じになりますが、

200円の株って、

そうそう100円まで下がることはないでしょうし、

仮に下がったとしても、

5万円の損(しかも、決済しなければ、机上の損)程度ですし、

最悪でその会社さんが破産しても、

10万円なら痛い勉強代で諦めがつきます( ノД`)まぁ、めっちゃ泣きますけどwww


と、

そもそも株価は週一もチェックしませんし、

決算期の半年先までに収益取れたら良いなぁで保有しているので、

途中で株価が下がってても、

当たり前に放置(場合によっては、ナンピン買いで追加しますwww)しているだけです♪


で、

220円に届いたら、

迷わず売るってだけ。


このケースだと1万円のプラスって感じですかねヾ(o´∀`o)ノ


後はこれの繰り返しで、

今年は株式市場の状況が良いってことで40万円プラス出してますし、

上記の通りで、

そもそも超低位株を中心なので、

下落の幅もたかが知れてる=ある程度のリスク管理はイメージしてるって感じです☆


まぁ、

リーマンショックみたいな経験をしたら、

また色々と考えるかもしれませんけども、

何もしないよりは、

やっぱり自分でやってないと体感・経験できないので、

とりあえずはこんな感じでしばらくやってみようと思います(*・`ω´・)ゞ


どなたかのお役に立つ情報だったかは分かりませんが、

わたくしめ、

いっちばん低い株は1株50円のも保有していますし、

取り組もうと思ったら5000円~2万円もあれば開始できると思いますので、

皆様も取り組んでみると、

面白いと思いますよ~♪







あ、ちなみに、わたくしめ業績しか見てないので、、、

保有している会社さんが、何の会社かも知らずに買ってます|ω・`)つまり、このレベルで株買ってますので、皆様もやれるはずwww
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR