小郡市の「野瀬鮮魚店」さん
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
キャラが崩壊してしまう、、、「とどろき」です。
何と言いますか、
わたくしめと会ったことがある人はご理解いただけると思いますが、
本ブログのわたくしと、
実物のわたくし、
まったく同じらしいです|ω・`)ブログを先に読まれて、お会いした複数の方々から言われるので、そうなんでしょうwww
で、
本当にもともと週に一回半額になった刺身で十二分に幸せなタイプなんですけど、
そのキャラが崩れつつあります。
というのも、
ばりばり稼いでますし、
半額の刺身なんて恥ずかしくて買えないぜ!
・
・
・
である訳もなく、
半額で買うよりお得な魚屋さんと出会ってしまったからヾ(o´∀`o)ノ
実家が久留米方面でして、
下道で行って45分、
高速で行って30分弱かかるんですが、
15分差のために高速料金850円払うのはなぁと思って、
基本的には下道移動してまして。
その途中に、
いつ通り過ぎてもお客様がいらっしゃる魚屋さんがあり、
今年の頭ぐらいにふと寄ってみたところ、
超コスパ良くて、鮮度良くて、最高なんです☆
と、
前置きが長くなりましたが、
紹介したいのが、
福岡方面から久留米方面に3号線を下り、
ちょうど右折したらJR鳥栖駅に着く「曽根崎」交差点を左折し、
車で5~6分程度、
宝満川を越えて最初の交差点右側にあります、
「野瀬鮮魚店」さん!
↓マグロの脂の乗り具合、伝わりますか?

うちの猫に一切れあげようと、取り出した後に写真撮ったので、パッケージがよれてますけど。。。
↓こっちはひらめ!

通常の身部分はもちろん、かなりの量エンガワも入ってます!
見てお分かりいただけると思いますが、
マグロは中トロレベルで普通に買えば1000円超えそうですし、
この量・この鮮度で2パック500円って、
まじですごくないですか??
普通のスーパーさんで半額になってる刺身より、
お得ですし、
本当に美味しいのでおススメです(*・`ω´・)ゞ
デメリットは、
野瀬鮮魚さんのコスパに慣れてしまったら、
普通のスーパーさんで「ん~、これで480円かぁ、野瀬鮮魚さんなら2パック買えるもんなぁ」と、
買えなくなってしまうことですかね(笑)
あ、
後刺身の切り方が、超ぶつ切りな点は、
事前にお伝えしておきます(;^ω^)
という訳で、
私なんかは最近週一半額になった刺身を買うのではなく、
わざわざ月一行って買うようになってるぐらいおススメの魚屋さんの紹介でした♪
店舗プロフィール
所在地: 〒838-0126 福岡県小郡市二森1666−3
電話: 0942-73-2435
あ、
月曜日定休なのと、
グーグルさんでは18時まで営業って書いてますけど、
15時過ぎると選べる商品が少なくなってるのと、
16時過ぎると高確率で売り切れで閉められるので、
昼過ぎには行った方が良いと思います!!
2023年追記
仕入れの高騰もあり、2パック500円サービスは2022年年末で、終わっております。
が、しかーし!!
一パック300円がベースなのと、250円のパックも複数種類ありますし、
まじで変わらずおススメですYo!!
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
キャラが崩壊してしまう、、、「とどろき」です。
何と言いますか、
わたくしめと会ったことがある人はご理解いただけると思いますが、
本ブログのわたくしと、
実物のわたくし、
まったく同じらしいです|ω・`)ブログを先に読まれて、お会いした複数の方々から言われるので、そうなんでしょうwww
で、
本当にもともと週に一回半額になった刺身で十二分に幸せなタイプなんですけど、
そのキャラが崩れつつあります。
というのも、
ばりばり稼いでますし、
半額の刺身なんて恥ずかしくて買えないぜ!
・
・
・
である訳もなく、
半額で買うよりお得な魚屋さんと出会ってしまったからヾ(o´∀`o)ノ
実家が久留米方面でして、
下道で行って45分、
高速で行って30分弱かかるんですが、
15分差のために高速料金850円払うのはなぁと思って、
基本的には下道移動してまして。
その途中に、
いつ通り過ぎてもお客様がいらっしゃる魚屋さんがあり、
今年の頭ぐらいにふと寄ってみたところ、
超コスパ良くて、鮮度良くて、最高なんです☆
と、
前置きが長くなりましたが、
紹介したいのが、
福岡方面から久留米方面に3号線を下り、
ちょうど右折したらJR鳥栖駅に着く「曽根崎」交差点を左折し、
車で5~6分程度、
宝満川を越えて最初の交差点右側にあります、
「野瀬鮮魚店」さん!
↓マグロの脂の乗り具合、伝わりますか?

うちの猫に一切れあげようと、取り出した後に写真撮ったので、パッケージがよれてますけど。。。
↓こっちはひらめ!

通常の身部分はもちろん、かなりの量エンガワも入ってます!
見てお分かりいただけると思いますが、
マグロは中トロレベルで普通に買えば1000円超えそうですし、
この量・この鮮度で2パック500円って、
まじですごくないですか??
普通のスーパーさんで半額になってる刺身より、
お得ですし、
本当に美味しいのでおススメです(*・`ω´・)ゞ
デメリットは、
野瀬鮮魚さんのコスパに慣れてしまったら、
普通のスーパーさんで「ん~、これで480円かぁ、野瀬鮮魚さんなら2パック買えるもんなぁ」と、
買えなくなってしまうことですかね(笑)
あ、
後刺身の切り方が、超ぶつ切りな点は、
事前にお伝えしておきます(;^ω^)
という訳で、
私なんかは最近週一半額になった刺身を買うのではなく、
わざわざ月一行って買うようになってるぐらいおススメの魚屋さんの紹介でした♪
店舗プロフィール
所在地: 〒838-0126 福岡県小郡市二森1666−3
電話: 0942-73-2435
あ、
月曜日定休なのと、
グーグルさんでは18時まで営業って書いてますけど、
15時過ぎると選べる商品が少なくなってるのと、
16時過ぎると高確率で売り切れで閉められるので、
昼過ぎには行った方が良いと思います!!
2023年追記
仕入れの高騰もあり、2パック500円サービスは2022年年末で、終わっております。
が、しかーし!!
一パック300円がベースなのと、250円のパックも複数種類ありますし、
まじで変わらずおススメですYo!!