年末年始の営業及びブログ更新について_2022年

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

飲みに行くの減ったなぁ、「とどろき」です。


コロナ前の12月とか平気で10回以上お誘い頂いていた食事会だったのに、、、

今月の飲み会、

なんとたったの2回( ノД`)超減って悲しい。。。


221212.jpg
まぁ、楽しい飲み会しか行かないので、一回一回は超楽しいんですけどwww


そういえば、

そろそろ書いておかねばということで、

12月の営業日のお知らせでございます☆


外で飲むことは圧倒的に減ってますが、

最近は自宅で奥さんと毎日飲んでます( ´艸`)エヘヘヘヘ


飲んでから電話に出ると、

お客様にご迷惑かける可能性があるため、

基本的に飲みだしたら電話に出ないようにしてます(;^ω^)アセアセ


お電話いただき、

すぐに留守電モードの場合は、

その日は電話に出られませんm(_ _)m


翌日の折り返しとなります事、

ご了承くださいまし(T_T)


ただ、

コロナ前に例年行っていたキャンプは、

当たり前に停止中なので、

以前みたいな電波が届かない日が続くってことはありません。


で、

ブログの更新は、

例年12月25日以降から翌1月3日までお休み頂いているんですけども、

今年は25日が日曜日でお休みですし、

暦通り休みを頂くと12月23日金曜日がブログ更新最終日とだいぶ早いので、

12月26日に最終のブログを書くことにします(*・`ω´・)ゞ


また表向きには、

ブログに合わせて合わせて仕事も休みにしようとは思っているものの、

朝晩の物件チェックは毎日していますし、

お客様予定が入ったら喜んで出ますので、

なにかありましたらば、

本当に気軽にご連絡頂ければと思いますヾ(o´∀`o)ノ


ってか、今の立て込み具合から考えると、法務局が開いてる28日までは普通に仕事してると思います(´;ω;`)ウゥゥ


最後にまとめますと、

電話いただき、コール無しで留守電の場合。
→翌日折り返します。


年末年始のブログ進行&お仕事は
12月27日以降1月3日までお休みだけど、
アポが入れば出勤しますって感じですかね(*・`ω´・)ゞ



本年も残り少ないですが、

どうぞよろしくお付き合い願います♪

2023年 あけましておめでとうございます

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

インスタグラム始めてみた、「とどろき」です。


実は年末にインスタグラム始めてみました(*・`ω´・)ゞ


友人のインスタグラムで入居が決まった話を聞いて触発されてますし、

基本的には仕事のつもりで取り組みするので、

本ブログと違ってwww

ちゃんと不動産多めの不動産2:猫1ぐらいの割合で投稿していこうと思います( ´艸`)エヘヘヘヘヘ


という訳で、

仕事で必要なら始めると言っておりましたSNS、

フェイスブックもツイッターもやっておりませんが、

いきなりインスタグラムから始めてみてます☆


さぁて、うちのカワイ子ちゃんがバズるように頑張るぞー|ω・`)早速目的がずれてますwww


230103.jpg
昨年の正月の酔いつぶれ写真で2023年スタートです( ´艸`)


年末は31日までがっちりお客様対応しておりましたけども、

1日から3日間は、

超絶久しぶりにしっかり休んで、

この写真通りに飲んだくれておりましたーーー○゚。(´Д`//)ヒッククゥーッ!!


いやぁ、

超リフレッシュ出来ましたね☆


という訳で、

ご挨拶が遅れましたが、

本日から通常運転でお仕事開始です!!


皆々様、新年あけましておめでとうございます


昨年中は大変お世話になりました
本年ももっともっともっともっとお世話になる気満々ですので
よろしくお願いいたします


という訳で例年通り、
新年最初のブログ更新ということで、
抱負を書かせて頂きます。


本年の抱負はシンプルに「稼ぐ!!」です。


その数値を達成するために。。。という判断が出るのが嫌なので、

数値の目標は立てませんけども、

今年は稼ぐことに対して意識して仕事しようと思いますヾ(o´∀`o)ノ


と言いますのも、

昨年は8月ぐらいまではプライベートを優先し、

あまり仕事してなかったのと、

9月以降は鬼のように仕事してましたけども、

まじで目先でお金になる仕事してなかったこともあり、

年末に書いた通りで超絶赤字だったんですよね(;^ω^)アセアセ


二期連続赤字は銀行さんから許されませんし、

シンプルに企業としての資金繰りが大変ですし、

ふとお話しいただいた収益が上がりそうな案件に手が出せませんし、

何より当たり前に、

納税額が少なくなっちゃいますからね。


子供も居ない、従業員も居ない、

夫婦と猫だけの企業ですから、

やはり納税ぐらいしっかりやって社会貢献せねばです(*・`ω´・)ゞ


いくらぐらい稼ごう!というイメージはありませんけども、

わたくしめの商売のイメージは、

「人の役に立つ=収益が上がる」な訳ですから、

きちんと稼ぐ=多くの方の役に立ったということ!!


ということで、

本年はしっかり収益を上げて、

稼いで、

また普通の方が買わない変な物件を買ってwww、

8人のお子さんがいらっしゃるシングルマザーの方みたいな少数の方のお役に立って、

たくさんネタが出てくるように仕事を楽しもうと思いますヾ(o´∀`o)ノ


さぁて、

今年も仕事楽しむぞーーーー( ´艸`)エヘヘヘヘ


最後になりましたが、

今年もご縁のある皆々様が健康で幸多い年になりますよう心からお祈り申し上げます

ホームページ更新しました♪

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

気付いていた方もいらっしゃるかと思いますけども、「とどろき」です。


少し前から、

ホームページを更新しておりました(*・`ω´・)ゞ


メインのホームページはわたくしめが開業当初に作成してて、

すんごい見た目が汚いし、

更新もしにくい形になってたので、

めっちゃ放置しちゃってましたし、、、


サブのホームページも、

とりあえずプロに依頼はしたものの、

なぁんか触る気にならずに結局こちらも放置しちゃってました(;^ω^)


230123.jpg
冷えてくると、より可愛くなります☆


で、

そろそろ事務所を引っ越しもするし、

合わせたタイミングでホームページも更新したいなぁ、、、と考え、

「長崎空家ぼくめつし隊」のページを作成してもらってた、

メキシコ帰りwwwの飲み友達に相談したところ、

「作って良いよ~」とのありがたいお言葉( ´艸`)アリガタヤー


長崎空家ぼくめつし隊のホームページ作成する時に、
「なるべくオシャレにしない」とか一般的じゃない要望を、色々お伝えして、
こちらの曖昧なイメージを、良い感じで形にして頂いたこともあり、
やはり脳内のイメージを共有しやすい担当者さんってありがたいなぁと思いましたもんね☆



今回の希望は、

とにかくシンプルで見やすいことと、

ブログと連動してて、

ブログ記事を更新したら「自動で」ホームページ内に更新お知らせが出ること!!


後はちょっとしたことなんですが、

もともと、

メインが「meguru2.jp」

サブが「meguru2.com」のドメインを取ってましたけども、

管理してないホームページが2つあっても無駄ですし、

「meguru2.com」に統一して、

「meguru2.jp」についてはアクセスしても、

「meguru2.com」に飛ぶようにしてもらいました♪


という訳で、

引っ越しはしてないので、

住所と電話番号がまだ違いますけども、

新しいホームページ公開しておきますヾ(o´∀`o)ノ


新しいホームページはこちらをクリック!


トップページの下部に、

ブログのNEWSを連動しているのと、

ブログの「最新記事が5つ連動する」ようにしてもらったので、

数日分の記事をまとめて見て頂いているような方には、

スマホのページからブログ見るよりも、

見やすくなったと思いますよ~(-∀-)

事務所移転しました☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

新事務所公開!、「とどろき」です。


ありがたいことに、

今日もバタバタなので、

新事務所の写真4枚のみです(*・`ω´・)ゞ


玄関ドア開けたとこから↓
230201_1.jpg
昨日載せてた、屋外給湯器が違法に室内設置されてた側ですwww


逆サイドから↓
230201_2.jpg
引っ越したてなのと、外壁塗装が終わってないので、色々と室内に置いてて、ごちゃついてます(;^ω^)


2階のお部屋のお風呂が何故か1階にあるのwww
で、その降りてくる階段下スペースを有効活用!
230201_3.jpg
せっかくなので、トイレの手洗いは大きめに取りました( ´∀`)bグッ!


で、トイレ↓
230201_4.jpg
床材を緑の変わったのにしたんですけど、あんまり目立たず、、、残念(´;ω;`)


お近くにお越しの際は、

気軽にお立ち寄りくださいね~!







と、

書きましたけども、

実際は予約が無いと事務所に居ないと思うのでwww

近くに行く機会がある場合は、

ぜひぜひ気軽にお声掛けいただきたいですけども、

事前に連絡してくださいね~( ´艸`)エヘヘヘヘ


引っ越し日が決まってたので、

とにかく内装工事はバタバタでやって頂きましたが、

屋外工事がまだまだなので、

外観はそのうちにアップさせて頂きますね~ヾ(o´∀`o)ノ


あ!住所とグーグルマップはホームページから見て頂ければと☆
↓↓
会社ホームページ


さぁて、

今日も一日仕事楽しむぞー(=゚ω゚)ノ

ゴールデンウイークの営業日のお知らせ_2023

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ゴールデンウイークって何それ?美味しいの??、「とどろき」です。


という訳で、

本日はゴールデンウィーク中の営業日のお知らせです☆


230424.jpg
2匹が抱き合って寝るギリギリの季節ですね。。。


まぁ、

今日の出だしで皆様予想が付くと思いますけども、

労働基準法の管轄外で守ってもらえないwww、

ザ・自営業者のわたくしめ、

お仕事があるのはありがたいことということで、

ゴールデンウイークと呼ばれる一週間、

基本的に全日程営業予定です(*・`ω´・)ゞ


普段から予約のお客様対応しかしてませんし、

予定なしで事務所に出勤することはないんですけど、

逆にお客様予定が入れば、

早朝であろうが、深夜であろうがwww、

どの日も対応しておりますので、

御用のある方は気軽にお声掛けいただければと思います( ´∀`)bグッ!


で、

これも普段通りですけども、

ゴールデンウイーク中は友人から食事に誘われてる日程もあります。


よく物を無くす酔っぱらい方をするので、

飲みに行く際は、

仕事用の携帯は自宅に置いてます!


という訳で、

夕方に電話をして頂き、

待ち時間無しで留守電につながった場合、その日は電話に出られません(;^ω^)アセアセ


翌日の折り返しとなりますこと、

ご了承ください。


後、

ブログは普段平日のみ更新、

土日祝日お休みを頂いておりますが、

最近はそこそこネタが溜まっていることもあり、

祝日の3~5日も更新しようと考えてます☆


という訳で、

来週はブログも、仕事も、完全にいつも通りということで、

ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせでしたヾ(o´∀`o)ノ

ようやっと(2)になった( ´∀`)bグッ!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日は祝日だけど更新、「とどろき」です。


ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせで告知しておりましたが、

普段は平日のみ更新、

土日祝日はお休み頂いております本ブログですが、

ネタが貯まってるのと、

今の立て込んでるタイミングで一週間近くブログ更新休むと、

休み癖が付きそうなのでwww更新しておきます( ´艸`)エヘヘヘヘ


230503.jpg
この子らは年中お休みですwwwってか、へそ天カワ(・∀・)イイ!!


お陰様で、

開業して早10年目に突入しており、

法人の宅建免許は5年ごとに更新なので、

一般的な免許番号で言えば(3)に入ってもおかしくないタイミングなんですけども、

わたくしめ、

最初の4年は個人業として宅建業を営み、

5年目の言うて免許更新が一番遅くなるタイミングwwwに法人を立ち上げたモノで、

ようやっと免許番号が更新され(2)になりましたーーーヾ(o´∀`o)ノ


まぁ、

実際の更新月は先月で、

更新手続きの指定期間はもう少し前ということで、

2カ月前ぐらいに手続してたにも関わらず、

まだ土木事務所さんから更新完了お知らせのはがきは届いておりませんがね(;^ω^)


わたくしめ、

言うて1か月ぐらいで届くんじゃないか?と思ってたモノで、

手続き後2カ月近く経過しており、

自身で手続きしたこともあり、

なんか不備がないかドキドキしてwww、

途中で不備がないか問合せしちゃったぐらいです。。。


で、

更新のお知らせハガキが届いていないのに、

なぜ更新されているかが分かったかと言いますと、

最近は毎日のように国交省の宅建事業者一覧で検索してたからwww


宅建業者って免許業で、

国交省に登録・一般公開もされており、

「国交省 宅建業者 検索」でググると一番上に出てくる国交省のサイト、

更に「めぐる」で検索して見てみると、

ちゃんと更新されておりました( ´∀`)bグッ!







ちなみに、、、

わたくしめ、

普段だったら、

こちらのやるべき作業が終わってる場合、

ゆっくり待てば良いやんって感じで、

ハガキが届く届かないって気にしないんですけども、、、


今月ちょうど銀行さんから融資を受けるタイミングで、

「免許期日的に(2)になっているはずだから、証明を出してくれ」って言われてまして、

それが融資の条件ということもありwww、

わたくしめに何一つ落ち度はないものの、

更新の証明が出来なくて超ヒヤヒヤしておりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

8月営業日のお知らせ_2023

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

8月の営業日のお知らせ、「とどろき」です。


7月入ったと思ったら、

もう8月ですね。。。


230801.jpg
わたくしめがベッドに行ったら、必ず来てくれるの幸せですカワ(・∀・)イイ!!


とまぁ、

体感あっという間に過ぎ去りすぎるくらい、

自営業としてはありがたい限り、

なかなかにえぐい仕事量で、

お仕事させて頂いております(*・`ω´・)ゞ


例年の8月と言いますか、

コロナ前の8月はボランティアのインストラクターで、

30人ぐらいの子供達とキャンプに行くってので、

8月後半に10日間ぐらいお休みを頂いておりましたけども、

残念ながら、

今年もキャンプの予定が入っておりません。。。


という訳で、

皆様とのご縁のお陰で立て込んでますし、

今年の8月は特段夏休みも取ることなく、

お仕事にまい進させて頂きます(=゚ω゚)ノヤッタルデェー!


ブログに関しても、

通常通りで土日祝日はお休み頂きますけども、

お盆とかは関係なく、

平日更新させて頂く予定です|ω・`)誰も待ってないとか、止めたげて。。。


さぁて、

今日も朝からお仕事楽しむぞーヾ(o´∀`o)ノ


暑い日が続きますし、

皆々様も、

体調に気を付けながら、

あっつい夏を乗り切りましょうね~♪
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR