住民票(除票)とは。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
またまたややこしい案件のお手伝いをしており、それがまた嫌いじゃない「とどろき」です。
サラリーマン時代から
面倒くさいややこしい案件はとどろきに回しとけってことで、
私としては良い経験が出来る案件を多くお手伝いしてきました。
あ、Mってよく言われます。

今の時期は毎週こんだけ抜けます。ファーミネーター最高です。
今、お手伝い中なのが、
市街化調整区域内での建築に関してです。
いつも、建築に関しては建築の会社さんにお任せしているんですが、
今回勉強もかねてお手伝いしています。
・
・
・
・
・
・
・
って、めっちゃ大変です。
地域によって、対応が異なったりして、
別の地域では出来たことが、
今回の地域で出来なかったりと、
二度手間三度手間がかかっています。
で、タイトルの住民票の除票のことですが、
以前住んでいたことを証明してくれる資料です。
住民票を移した後に「なんらかの」確認が必要になった時のために
5年間保持されていて取得することが出来るという法律になっておりますし、
5年を超えたとしても
少なくても電算(コンピュータ)化してからのデータは取ってあります。
今回は調整区域という基本的には建築許可が取れない地域ですが、
その中でも受理団地という特別に建築許可が取れるという場所なんです。
が、
今回は以前の所有者が建築をして、
その場所に5年間以上住んでいた証明を出さないと
次の人に建築の許可を出さないって言われてしまったんです。
意味が分かりません。以前の建築確認済証もあるんですよ。
前置きが長くなりましたが、
つまり今回私が担当しているお客様の建物を建てるために、
住民票の除票を取ってきてほしいと建築会社さんから依頼を受けて、
売主さんから委任状をいただき、
役場に行ってきました。
ところが、
以前別の地域では取得させていただくことが出来たんですが、
今回のエリアの役場さんは
5年経っている場合は印刷できないようになっているので、
お渡しできませんとのこと。。。
事情を説明しましたが、
もう一度、建築許可を出すところと協議してくださいって言われちゃいました。
一応、住んでいたという証拠書類は
戸籍の附票でも代用できるんですが、
これが本籍でしか取れませんし、
本籍も移動させている場合にめっちゃ大変なんです。
・
・
・
・
・
・
まぁ、お客様の素敵な家に引っ越し祝いに行くために、
今から附票の取得頑張ります。。。
と、別にウルトラCの案が出来るか確認してみます。
見直したところ、今日のブログは分からない人には分からないだろうなという内容に
なっちゃいました。
分かる人は、不動産仲介業者が附票まで取りに行くのって驚かれそうですね。。。
良い経験、良い経験って10回呟けば、前向きに対応できますよ。
今日の覚えていて欲しい結論は、
市街化調整区域には気をつけろっ!!
ってことですorz
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
またまたややこしい案件のお手伝いをしており、それがまた嫌いじゃない「とどろき」です。
サラリーマン時代から
私としては良い経験が出来る案件を多くお手伝いしてきました。
あ、Mってよく言われます。

今の時期は毎週こんだけ抜けます。ファーミネーター最高です。
今、お手伝い中なのが、
市街化調整区域内での建築に関してです。
いつも、建築に関しては建築の会社さんにお任せしているんですが、
今回勉強もかねてお手伝いしています。
・
・
・
・
・
・
・
って、めっちゃ大変です。
地域によって、対応が異なったりして、
別の地域では出来たことが、
今回の地域で出来なかったりと、
二度手間三度手間がかかっています。
で、タイトルの住民票の除票のことですが、
以前住んでいたことを証明してくれる資料です。
住民票を移した後に「なんらかの」確認が必要になった時のために
5年間保持されていて取得することが出来るという法律になっておりますし、
5年を超えたとしても
少なくても電算(コンピュータ)化してからのデータは取ってあります。
今回は調整区域という基本的には建築許可が取れない地域ですが、
その中でも受理団地という特別に建築許可が取れるという場所なんです。
が、
今回は以前の所有者が建築をして、
その場所に5年間以上住んでいた証明を出さないと
次の人に建築の許可を出さないって言われてしまったんです。
意味が分かりません。以前の建築確認済証もあるんですよ。
前置きが長くなりましたが、
つまり今回私が担当しているお客様の建物を建てるために、
住民票の除票を取ってきてほしいと建築会社さんから依頼を受けて、
売主さんから委任状をいただき、
役場に行ってきました。
ところが、
以前別の地域では取得させていただくことが出来たんですが、
今回のエリアの役場さんは
5年経っている場合は印刷できないようになっているので、
お渡しできませんとのこと。。。
事情を説明しましたが、
もう一度、建築許可を出すところと協議してくださいって言われちゃいました。
一応、住んでいたという証拠書類は
戸籍の附票でも代用できるんですが、
これが本籍でしか取れませんし、
本籍も移動させている場合にめっちゃ大変なんです。
・
・
・
・
・
・
まぁ、お客様の素敵な家に引っ越し祝いに行くために、
今から附票の取得頑張ります。。。
と、別にウルトラCの案が出来るか確認してみます。
見直したところ、今日のブログは分からない人には分からないだろうなという内容に
なっちゃいました。
分かる人は、不動産仲介業者が附票まで取りに行くのって驚かれそうですね。。。
良い経験、良い経験って10回呟けば、前向きに対応できますよ。
今日の覚えていて欲しい結論は、
市街化調整区域には気をつけろっ!!
ってことですorz