消費者金融と住宅ローンの関係_2

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!

カレー鍋美味しいですよ、「とどろき」です。


サッポロ一番のカレー拉麺という商品を見つけて買ったんですが、

そのスープを使って、

鍋にして、

野菜をガッチリ食べて、

シメにラーメンを食べるのが、

めっちゃ美味しいです!


え、

夏でも鍋食べますけど、

何か?

写真 2015-07-28 1 56 23 - コピー
ソファからはみ出て寝ますが、それが何か?


今日は昨日の記事の続きです。


さて、

昨日、消費者金融での借り入れがある場合での

金融機関の選び方ですが、

「同グループ内に消費者金融を持っている銀行さん」か、

「ろうきん系の金融機関さん」なんかおススメですよって

書きました。


この二種類の金融機関の理由の前にちょいと昨日を振り返りますが、

基本的に消費者金融での借り入れがあるままでは

実際の融資を受けるのは難しいです。


しかも実際の借り入れが難しいだけでなく、

事前審査自体を受けてくれないってこともあるんです。


ということで、

消費者金融での借り入れを完済してからじゃないと

事前審査すら受けてくれない金融機関が多いんですが、

この場合は完済したのに審査が通らなかった場合に

手出ししたお金が無駄になることがあるんです。


で、

上に書いた2種類の金融機関は、

実際は完済していない状態で、

完済条件付きでの事前審査を受けてくれる金融機関なんです!


言葉のまんま「完済条件付き」の説明もしておきますが、

カーローン等の借り入れがある場合に、
↑これは審査上マイナスにならないんですよね。

金融機関から実際にお金を借りるタイミングまでに

完済するということを条件として、

事前審査を受けさせてもらうってことです。



あ、

ちょいと補足しておきますが、

「同グループ内に消費者金融を持っている銀行さん」は、

同グループ内に消費者金融があるので、

消費者金融を持ってない銀行より

この点は緩いってことです。


「ろうきん系の金融機関さん」なんかも

銀行系列と審査基準が違うので、

審査を受けさせてくれるってことですね。



誤解の無いように書いておきますが、

ここに書いたのは

間違った金融機関に審査を出すと通るモノも通らないですよってことと、

ちゃんと選んで出しても「あくまで土台に乗る」って話で、

通るかどうかは別ですよってことはご理解いただければと思います。


まぁ、

融資を知らない不動産担当に当たってしまうと

本当に通るモノも通らなくなりますので、

あなたも基本的な部分は知っておいて損は無いんじゃないでしょうか。


不明点がありましたら、

また、微妙なニュアンスと

ブログに書けない話もありますので、

詳しく知りたいって方は、

お気軽にお問合せ下さいまし。


匿名でブログのネタには使わせていただくかもしれませんが、

当然無料で相談乗らせていただきますよ☆
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR