「楽(ラク)」と「楽しい(タノシイ)」
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
朝食食べないと力が出ない、「とどろき」です。
朝は結構早く起きる方なんですが、
先日寝坊して朝食を食べずに出かけましたが、
お腹が減ってイライラするし、
やっぱりちゃんと食べないとダメですね!

昔の写真です☆
仕事に対する心構えや、
こだわっていることは色々とありますが、
仕事で特に大切にしているのは
「楽しい」ってことです。
働いている方であればご理解いただけると思いますが、
「楽な仕事」って無いですよね?
でも、
「楽しい仕事」ってあると思いませんか?
〇同じ漢字で「楽」と「楽しい」
辞書の意味はちゃんと調べていませんが、
個人的なイメージで言うと
楽な状態=無理をしていない状態。
楽しい状態=自分の望んでいる状態。
誤解の無いように、
めっちゃ大変な状態の後に、
一回「楽な状態」になることは、
それはそれで大切なことだと思います。
ただし、
生きてて通常の状態が「楽な状態」であれば、
・
・
・
一回しかない人生、もったいなくないですか?
自分が望んだ状態で居つづけるって
努力をし続ける必要がありますし、
楽じゃないどころか、
正直すんごい大変ですけども、
「楽しい」はずですよ☆
まぁ、
楽しいの定義は人によって違うでしょうけども、
私の場合は、
自分自身に誇れない仕事はせずに、
でも家族がご飯を食べるのに困ること無く、
人から必要とされ、
さらに感謝されていたら、
楽しいですね♪
こういうことを書くと、
「とどろきは自分で仕事しているから、そんなことが言えるんだよ」って言われたりしますが、
同じ仕事でも楽しむってことは出来るはずです。
他人からの評価ってとても大切ですが、
楽しむってことで言えば自分でルールを設定できちゃうんです。
例えば、
事務仕事をしている方であれば、
先月1時間かかった作業があれば、
「今月は55分で完了させてやろう」とか、
同じ仕事でも目標をもって達成すると
楽しいと思いませんか?
せっかく同じ時間を使って、
働くのであれば、
楽しんだもん勝ちです!!
そして、
目の前の仕事を楽しんでいると、
不思議なことに周りから評価されてくるもんです。
あなたの周りにもいませんか?
同じ仕事をしているのに
楽しそうに仕事をしている人と、
楽しくなさそうに仕事をしている人。
どちらの方が周りからの評価って高いですか?
そして、あなたはどちらになりたいと思いますか?
という訳で、
せっかく同じ仕事をするなら、
みんなで楽しみましょう☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
朝食食べないと力が出ない、「とどろき」です。
朝は結構早く起きる方なんですが、
先日寝坊して朝食を食べずに出かけましたが、
お腹が減ってイライラするし、
やっぱりちゃんと食べないとダメですね!

昔の写真です☆
仕事に対する心構えや、
こだわっていることは色々とありますが、
仕事で特に大切にしているのは
「楽しい」ってことです。
働いている方であればご理解いただけると思いますが、
「楽な仕事」って無いですよね?
でも、
「楽しい仕事」ってあると思いませんか?
〇同じ漢字で「楽」と「楽しい」
辞書の意味はちゃんと調べていませんが、
個人的なイメージで言うと
楽な状態=無理をしていない状態。
楽しい状態=自分の望んでいる状態。
誤解の無いように、
めっちゃ大変な状態の後に、
一回「楽な状態」になることは、
それはそれで大切なことだと思います。
ただし、
生きてて通常の状態が「楽な状態」であれば、
・
・
・
一回しかない人生、もったいなくないですか?
自分が望んだ状態で居つづけるって
努力をし続ける必要がありますし、
楽じゃないどころか、
正直すんごい大変ですけども、
「楽しい」はずですよ☆
まぁ、
楽しいの定義は人によって違うでしょうけども、
私の場合は、
自分自身に誇れない仕事はせずに、
でも家族がご飯を食べるのに困ること無く、
人から必要とされ、
さらに感謝されていたら、
楽しいですね♪
こういうことを書くと、
「とどろきは自分で仕事しているから、そんなことが言えるんだよ」って言われたりしますが、
同じ仕事でも楽しむってことは出来るはずです。
他人からの評価ってとても大切ですが、
楽しむってことで言えば自分でルールを設定できちゃうんです。
例えば、
事務仕事をしている方であれば、
先月1時間かかった作業があれば、
「今月は55分で完了させてやろう」とか、
同じ仕事でも目標をもって達成すると
楽しいと思いませんか?
せっかく同じ時間を使って、
働くのであれば、
楽しんだもん勝ちです!!
そして、
目の前の仕事を楽しんでいると、
不思議なことに周りから評価されてくるもんです。
あなたの周りにもいませんか?
同じ仕事をしているのに
楽しそうに仕事をしている人と、
楽しくなさそうに仕事をしている人。
どちらの方が周りからの評価って高いですか?
そして、あなたはどちらになりたいと思いますか?
という訳で、
せっかく同じ仕事をするなら、
みんなで楽しみましょう☆