セットバック_1
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
ボルダリングきてますね~、「とどろき」です。
オリンピックの正式種目になったら
もっと盛り上がりそうですし、
今のうちに腕を上げておこうと思います☆
後、6個ぐらいのコース登ったら、
初中級エリアは制覇出来そうなんです♪

良い顔で寝るんです☆
週末に取引予定の土地で、
春日市の担当者さん立ち合いの元、
現地で打ち合わせをしてきました!
どのような打ち合わせかと言いますと、
今回の土地がセットバックが必要なのと、
道路より敷地の方が低いので、
せっかくセットバックしても段差があって道路に出来ないじゃんって所を
相談してきました。
ちなみにセットバックって何なのかってのを説明しますが、
簡単に書くと
「将来的には国の道路を全て4メートル以上の幅にしましょう」っていう法律です。
これだけ書くと「ふーん」ってぐらいの話かもしれませんけども、
実際の内容はジャイアンみたいな感じです。
というのも建物を建て替えする時に、
「あなたの敷地ですけど国としては道路にしたいんで、塀等の設置も許しません。道路として提供しなさい。」
って内容なんです。
言ってしまうと「国の土地は、国の土地、
お前(個人)の土地も、国の土地」って内容になっています。
一応誤解の無いように書きますが、
私はセットバックの考え方は賛成ですし、
実際にセットバックすることのメリットが大きいということで、
施行されている法律です。
まずセットバックの基本的な考え方として、
「人命が危険に見舞われた場合に迅速に救助するため」というのがあります。
道路幅の4メートル以上ってのは、
緊急車両(救急車等)がすれ違いするために必要な広さなんです。
国は今すぐあなたの持っている土地を国に提供して、
道路を広くしろとは言いませんが、
建物を建て替えする時には道路を広くするようにして下さいってことなんです。
ちなみに道路を広くすることに同意しなかったらどうなるかというと、
そもそも建築の許可が下りないので、
新築工事が出来ません。。。
長くなってきたので、
ちょいと上に書いた内容をまとめますが、
セットバックの根本的なデメリットは一つだけで、
×建替えする時に土地が小さくなる。
ってことです。
ちょいと長くなってきたので、
セットバックすることによるメリットは
明日に続きます。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
ボルダリングきてますね~、「とどろき」です。
オリンピックの正式種目になったら
もっと盛り上がりそうですし、
今のうちに腕を上げておこうと思います☆
後、6個ぐらいのコース登ったら、
初中級エリアは制覇出来そうなんです♪

良い顔で寝るんです☆
週末に取引予定の土地で、
春日市の担当者さん立ち合いの元、
現地で打ち合わせをしてきました!
どのような打ち合わせかと言いますと、
今回の土地がセットバックが必要なのと、
道路より敷地の方が低いので、
せっかくセットバックしても段差があって道路に出来ないじゃんって所を
相談してきました。
ちなみにセットバックって何なのかってのを説明しますが、
簡単に書くと
「将来的には国の道路を全て4メートル以上の幅にしましょう」っていう法律です。
これだけ書くと「ふーん」ってぐらいの話かもしれませんけども、
実際の内容はジャイアンみたいな感じです。
というのも建物を建て替えする時に、
「あなたの敷地ですけど国としては道路にしたいんで、塀等の設置も許しません。道路として提供しなさい。」
って内容なんです。
言ってしまうと「国の土地は、国の土地、
お前(個人)の土地も、国の土地」って内容になっています。
一応誤解の無いように書きますが、
私はセットバックの考え方は賛成ですし、
実際にセットバックすることのメリットが大きいということで、
施行されている法律です。
まずセットバックの基本的な考え方として、
「人命が危険に見舞われた場合に迅速に救助するため」というのがあります。
道路幅の4メートル以上ってのは、
緊急車両(救急車等)がすれ違いするために必要な広さなんです。
国は今すぐあなたの持っている土地を国に提供して、
道路を広くしろとは言いませんが、
建物を建て替えする時には道路を広くするようにして下さいってことなんです。
ちなみに道路を広くすることに同意しなかったらどうなるかというと、
そもそも建築の許可が下りないので、
新築工事が出来ません。。。
長くなってきたので、
ちょいと上に書いた内容をまとめますが、
セットバックの根本的なデメリットは一つだけで、
×建替えする時に土地が小さくなる。
ってことです。
ちょいと長くなってきたので、
セットバックすることによるメリットは
明日に続きます。