賃貸の保証会社_全保連さん編
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
レンコンのピクルス、「とどろき」です。
うちの奥さんがピクルスを漬けてくれるんですが、
レンコンのピクルス最高に美味しいです☆
サクッと感というか、
ちょっとしたねっとり感というか、
面白い食感で、
美味しいです!

伸びてる途中です☆
先日よりアパートに空き部屋が二部屋も出たので、
不動産業者って強みを活かして、
入居者さんの募集を自身で始めることにしました。
今は、
賃貸で物件を借りる時には、
基本的に賃貸の家賃保証会社の保証が必要です!
あなたが入居者さんであれば、
入居を希望する物件に申し込み
↓
保証会社の審査
↓
審査OK
↓
賃貸借契約の締結
↓
入居
って感じの流れで進みます。
で、
基本的には物件の管理をしている不動産会社さんが
保証会社さんの手続きも実施するんですが、
私は不動産売買をメインで仕事しており、
また賃貸の仲介はするんですが、
賃貸の管理はやっていないんですね。
なので、
この保証会社さんとのやり取りをしたことがなかったので、
保証会社さんの大手の「全保連」さんにご来社いただき、
説明を受けました。
ここでびっくりしたのが、
この保証会社さんの手続きをするために
保証会社さんと不動産会社が事前に事業の契約をするんですが、
全保連さんの場合は不動産会社じゃなくても事業の契約が出来るらしいです。
何が言いたいかというと、
あなたが大家さんとして、
不動産会社に管理をお願いすると費用がかかるから
自分で管理したい!ってした時に、
大家さんとして保証会社と直接取引が出来ますよってことです。
私は不動産業者じゃないと保証会社を利用できないと思いこんでましたが、
一般の大家さんでも事前に契約しておけば、
保証会社さんを利用して自主管理が出来るってことですね☆
駆け出しの大家さん以外には興味のないネタでしたが、
ちょっとびっくりしたので、、、
参考になれば幸いです。
あ、
ただし、
個人名じゃなくて屋号は作る必要があるとのことでした。
アパートの部屋のリフォームが終わったので、
次回載せます。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
レンコンのピクルス、「とどろき」です。
うちの奥さんがピクルスを漬けてくれるんですが、
レンコンのピクルス最高に美味しいです☆
サクッと感というか、
ちょっとしたねっとり感というか、
面白い食感で、
美味しいです!

伸びてる途中です☆
先日よりアパートに空き部屋が二部屋も出たので、
不動産業者って強みを活かして、
入居者さんの募集を自身で始めることにしました。
今は、
賃貸で物件を借りる時には、
基本的に賃貸の家賃保証会社の保証が必要です!
あなたが入居者さんであれば、
入居を希望する物件に申し込み
↓
保証会社の審査
↓
審査OK
↓
賃貸借契約の締結
↓
入居
って感じの流れで進みます。
で、
基本的には物件の管理をしている不動産会社さんが
保証会社さんの手続きも実施するんですが、
私は不動産売買をメインで仕事しており、
また賃貸の仲介はするんですが、
賃貸の管理はやっていないんですね。
なので、
この保証会社さんとのやり取りをしたことがなかったので、
保証会社さんの大手の「全保連」さんにご来社いただき、
説明を受けました。
ここでびっくりしたのが、
この保証会社さんの手続きをするために
保証会社さんと不動産会社が事前に事業の契約をするんですが、
全保連さんの場合は不動産会社じゃなくても事業の契約が出来るらしいです。
何が言いたいかというと、
あなたが大家さんとして、
不動産会社に管理をお願いすると費用がかかるから
自分で管理したい!ってした時に、
大家さんとして保証会社と直接取引が出来ますよってことです。
私は不動産業者じゃないと保証会社を利用できないと思いこんでましたが、
一般の大家さんでも事前に契約しておけば、
保証会社さんを利用して自主管理が出来るってことですね☆
駆け出しの大家さん以外には興味のないネタでしたが、
ちょっとびっくりしたので、、、
参考になれば幸いです。
あ、
ただし、
個人名じゃなくて屋号は作る必要があるとのことでした。
アパートの部屋のリフォームが終わったので、
次回載せます。