恐怖!行政代執行による土地収用・・・。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
まさか春日市であるなんて・・・、「とどろき」です。
先週の金曜日、
11月20日にニュースでやってたんですが、
道路拡張工事に引っ掛かっていたガソリンスタンドが
行政代執行による強制収用されていました。。。

カメラを向けると視線をくれます☆
春日市近辺に住んでいる方はご存知かと思いますが、
春日のルミエールやハローディがある通りで拡張工事をしています。
なかなか工事が進まないなぁと思っていたら、
途中にあるガソリンスタンドの跡地が、
立ち退きを拒んでいらっしゃって、
工事が止まっていたとのことでした。
行政代執行による収用って滅多にやってないので、
ニュースなんかで見るとドキドキしますね。
最近有名なのは、
福岡市内のミカン畑の話。。。
全国版のニュースでもやっていましたが、
あれって話合いに16年ぐらいかけてたそうです。
1億以上の代金だったらしいですが、
所有者のおじいさんとしては、
お金の問題じゃなかったんでしょうね。
ちなみに
春日市のガソリンスタンドはもう営業していなかったですし、
個人じゃなくて法人所有だったということで、
強制収用までなったことに正直驚きです。
5、6年前から話し合いはあったそうなんですが、
法人さんが「場所が良いので、売りたくない。」とのことで、
話合いがまとまらなかったらしいんです。
ここで一言書いておきますが、
基本的に行政がやっている工事で、
立ち退きを粘っても
何にも良いことありません。
というのも、
買い取り金額は決まっていますし、
粘っても最終的には強制執行させられるだけで、
買取の値段は上がりません。
むしろ、
行政指定の解体業者さんとかで解体した費用を
請求されますので、
自分で業者さんを選んだ方が安くつくってもんです。
この話は書いていて、
もっと詳細に書きたいことがあるので、
次回に続きます。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
まさか春日市であるなんて・・・、「とどろき」です。
先週の金曜日、
11月20日にニュースでやってたんですが、
道路拡張工事に引っ掛かっていたガソリンスタンドが
行政代執行による強制収用されていました。。。

カメラを向けると視線をくれます☆
春日市近辺に住んでいる方はご存知かと思いますが、
春日のルミエールやハローディがある通りで拡張工事をしています。
なかなか工事が進まないなぁと思っていたら、
途中にあるガソリンスタンドの跡地が、
立ち退きを拒んでいらっしゃって、
工事が止まっていたとのことでした。
行政代執行による収用って滅多にやってないので、
ニュースなんかで見るとドキドキしますね。
最近有名なのは、
福岡市内のミカン畑の話。。。
全国版のニュースでもやっていましたが、
あれって話合いに16年ぐらいかけてたそうです。
1億以上の代金だったらしいですが、
所有者のおじいさんとしては、
お金の問題じゃなかったんでしょうね。
ちなみに
春日市のガソリンスタンドはもう営業していなかったですし、
個人じゃなくて法人所有だったということで、
強制収用までなったことに正直驚きです。
5、6年前から話し合いはあったそうなんですが、
法人さんが「場所が良いので、売りたくない。」とのことで、
話合いがまとまらなかったらしいんです。
ここで一言書いておきますが、
基本的に行政がやっている工事で、
立ち退きを粘っても
何にも良いことありません。
というのも、
買い取り金額は決まっていますし、
粘っても最終的には強制執行させられるだけで、
買取の値段は上がりません。
むしろ、
行政指定の解体業者さんとかで解体した費用を
請求されますので、
自分で業者さんを選んだ方が安くつくってもんです。
この話は書いていて、
もっと詳細に書きたいことがあるので、
次回に続きます。