新築戸建に家賃3万5千円で住める!?
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
面白い取り組みですね!、「とどろき」です。
この間、テレビでやってましたが、
田川郡添田町の取り組みで、
新築戸建に賃料3万5千円で住めるらしいです☆

それにしても箱が似合う子です☆
↓記事を見つけました↓
「添田町の若者定住促進住宅の記事」
要は人口が減りつつあるので、
町が新築住宅を建築し、
家賃で住んでいただく取り組みとのことです!
しかしまぁ、
・40歳以下で、子供がいる世帯、
・仕事をしていること、
・25年は住むこと、
・地域の行事には参加することって
条件はあるモノの、
100坪の土地に
30坪の平屋を建築してくれ、
3万5千円で住めるってすごいですね!!
3万5千円×25年って言ったら
1050万円の家賃は回収できますが、
どう考えても赤字です。
純粋に人が増えることで町が活性化するってことや、
その方からの税収なんかは増えるって考えなんでしょうけども、
添田町も思い切った取り組みをされるもんですね☆
ちなみに今年の倍率は3倍だったそうですが、
年6棟ずつ、
5年間にわたって事業するらしいので、
興味のある方は問合せしてみると良いと思います♪
ちなみに色んなキーワードでググってみましたが、
残念なことにこの事業自体が
驚くほど知られていない感じで、
その点がもったいないなぁと感じました。。。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
面白い取り組みですね!、「とどろき」です。
この間、テレビでやってましたが、
田川郡添田町の取り組みで、
新築戸建に賃料3万5千円で住めるらしいです☆

それにしても箱が似合う子です☆
↓記事を見つけました↓
「添田町の若者定住促進住宅の記事」
要は人口が減りつつあるので、
町が新築住宅を建築し、
家賃で住んでいただく取り組みとのことです!
しかしまぁ、
・40歳以下で、子供がいる世帯、
・仕事をしていること、
・25年は住むこと、
・地域の行事には参加することって
条件はあるモノの、
100坪の土地に
30坪の平屋を建築してくれ、
3万5千円で住めるってすごいですね!!
3万5千円×25年って言ったら
1050万円の家賃は回収できますが、
どう考えても赤字です。
純粋に人が増えることで町が活性化するってことや、
その方からの税収なんかは増えるって考えなんでしょうけども、
添田町も思い切った取り組みをされるもんですね☆
ちなみに今年の倍率は3倍だったそうですが、
年6棟ずつ、
5年間にわたって事業するらしいので、
興味のある方は問合せしてみると良いと思います♪
ちなみに色んなキーワードでググってみましたが、
残念なことにこの事業自体が
驚くほど知られていない感じで、
その点がもったいないなぁと感じました。。。