3年前に比べて、マンション価格が2倍?!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
録画してくれてて、「とどろき」です。
「土曜もアサデス」って番組で、
不動産の話があっていたようで、
奥さんが録画してくれてましたが・・・。

分かりにくいかもしれませんが、
テレビを見ている私の膝の上で右大臣左大臣、
手前に王様って感じで乗られてます。。。
中央区大濠辺りでのマンションが3年前の価格より
2倍になったって話があったようですが、
残念ながらその部分は録画されていなくて、
詳細は分からなかったです。
でもまぁ、
福岡で
2015年から2016年というたった一年での
マンションの平均坪単価上料率ってのが、
13.0%らしいですよ!
上昇率としては
全国2位!
理由は人口が増えているということに伴って、
投資が福岡に集中し、
開発業者も土地を取り合い、
欲しいって方が増えれば値段も上がるよねということみたいです。
確かに体感として、
福岡都市圏は値上がりしている感はありますが、
こうやってみると1年で10%以上値上がりって・・・
恐ろしいもんですね。
放送では、
不動産投資をされているサラリーマンの方も出てて、
15億円借りているけど、
年商が1億円!
諸経費を引いても年3000万円残っているとのことで、
素直にすごいなぁと思います(笑)
所有されているマンションの間取り、家賃を聞いて、
返済額等を試算して20年後がちょいと心配になったのは、
ここだけの話です。
この方は頭の良い方で
きちんと勉強されている感じだったので、
大丈夫だと思いますが、
数字だけ聞いて不動産投資を始めようとする方は
気を付けて下さいまし。
空室率の想定や、
15年後の大規模修繕、
銀行への支払い額は変わらないのに20年後の家賃の下落を想定してなかったり等々、
年3000万円あるからって気持ちが大きくなって使っていると、
目先は良くても先々危ないですもんね。
福岡は人口が増えていると言えども、
不動産投資をしている方が増えていますので、
人口の伸びよりも、
マンション供給が多ければ、
当然空室増えますし、
空くぐらいならって家賃を下げる人が出てくれば、
家賃相場自体が下がりますし。。。
まだ家賃を下げれる人は良いですが、
銀行への支払い額があるので、
家賃を下げれないって人は破たんしてしまいます。
それにしましても、
アサデスってよく見るんですが、
甘い話だけじゃなく、
リスクもちゃんと放送されており、
非常に勉強になる放送でした☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
録画してくれてて、「とどろき」です。
「土曜もアサデス」って番組で、
不動産の話があっていたようで、
奥さんが録画してくれてましたが・・・。

分かりにくいかもしれませんが、
テレビを見ている私の膝の上で右大臣左大臣、
手前に王様って感じで乗られてます。。。
中央区大濠辺りでのマンションが3年前の価格より
2倍になったって話があったようですが、
残念ながらその部分は録画されていなくて、
詳細は分からなかったです。
でもまぁ、
福岡で
2015年から2016年というたった一年での
マンションの平均坪単価上料率ってのが、
13.0%らしいですよ!
上昇率としては
全国2位!
理由は人口が増えているということに伴って、
投資が福岡に集中し、
開発業者も土地を取り合い、
欲しいって方が増えれば値段も上がるよねということみたいです。
確かに体感として、
福岡都市圏は値上がりしている感はありますが、
こうやってみると1年で10%以上値上がりって・・・
恐ろしいもんですね。
放送では、
不動産投資をされているサラリーマンの方も出てて、
15億円借りているけど、
年商が1億円!
諸経費を引いても年3000万円残っているとのことで、
素直にすごいなぁと思います(笑)
返済額等を試算して20年後がちょいと心配になったのは、
ここだけの話です。
この方は頭の良い方で
きちんと勉強されている感じだったので、
大丈夫だと思いますが、
数字だけ聞いて不動産投資を始めようとする方は
気を付けて下さいまし。
空室率の想定や、
15年後の大規模修繕、
銀行への支払い額は変わらないのに20年後の家賃の下落を想定してなかったり等々、
年3000万円あるからって気持ちが大きくなって使っていると、
目先は良くても先々危ないですもんね。
福岡は人口が増えていると言えども、
不動産投資をしている方が増えていますので、
人口の伸びよりも、
マンション供給が多ければ、
当然空室増えますし、
空くぐらいならって家賃を下げる人が出てくれば、
家賃相場自体が下がりますし。。。
まだ家賃を下げれる人は良いですが、
銀行への支払い額があるので、
家賃を下げれないって人は破たんしてしまいます。
それにしましても、
アサデスってよく見るんですが、
甘い話だけじゃなく、
リスクもちゃんと放送されており、
非常に勉強になる放送でした☆