ご紹介を頂くための「本質」とは。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!

今日は県外予定、「とどろき」です。


午前中はこっちで仕事ですが、

午後から県外に予定が入りました♪


きちきちに予定が入っている訳じゃないので、

天気も良いですし、

下道でのんびりとドライブがてら行ってきます☆


写真 2017-04-21 22 19 30
やっぱり乗ってきました☆


改めまして紹介を頂くための話をまとめてまして、

ご紹介を頂く5つのポイント!
ご紹介を頂く5つのポイント!_2


って書いてきましたが、

個人的に考えるご紹介をいただくための

本質は「お値段以上」ってこと。


ちょっと例え話から入りますが、

業種毎・お店のターゲット層によって、

お客様の心のハードルってあるんです。


あなたが旅行に行ったときに、

高級ホテルに対する期待値と、

カプセルホテルに対する期待値って

全然違いませんか?


このようなお客様が心の中に持っている

不動産業者に対するハードル(期待値)を超えるってのが

まず大切なポイントです。


相手が自分の持っている

ハードル(期待)を超えられないと、

不満が残ります。


で、

次に相手がハードルを越えてくれて、

初めて満足につながります。


さらに

ハードルは超えた上に、

自分が想像もしていなかったサービスを受けることが出来ると、

感動してもらえることが出来ます☆


この感動までサービスさせて頂くのが、

人に紹介してもいいよねっていう、

「お値段以上」のラインです!



お客様によって、

こちらに対するハードルの高さは違いますが、

(自分さえ良ければいいって業者さんが多く、
お客様からのイメージが悪い=期待値が低い不動産業界・・・)


そもそも期待値が高くない不動産業界では、

期待値を超えるぐらいは難しくありません。


難しいのは、

期待値を超えるだけでなく、

想像以上のサービスを提供するって点です。


何が難しいって、

お客様によって

想像もしていなかったサービスってのが違いますし、

してもらって嬉しいというポイントも違うからです。


一回でまとまるつもりが、

長くなってきたので、

明日に続けますm(_ _)m
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR