小倉東の新規2区画分譲地
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
で、で、で、出たー?!、「とどろき」です。
以前からちょいと書いていました、
今度売り出ししますっていう「小倉東の新規2区画」の土地の件ですが、
本当にありがたいことに、
売り出すことなく、
2区画とも無事にお話が進んでおります☆
↓完成イメージはこんな感じ☆

参考配置図で、実際の間取りとは異なります。
ただ、
この2区画分譲地、
許可が必要な造成工事。。。
私も初めてなので、
流れが分かっていないことも多く、
それだけでも、
慎重に進める必要があるんですけども、
ちょうど接しているのが、
一方向が国の施設、
別方向に春日市の土地と、
工事に入る前の協議もさせて頂かなくちゃいけないと、
非常に時間と手間がかかってるんです。。。
とまぁ、
前置きが長くなっていますが、
出だしに書きました「出たー」って話。
一年以上前から話が進んでいて、
ようやっと今週から造成工事に入れたんですが、
昨日、出たんです。
そう!
文化財が!!

写真の穴の部分です。
奥行きは1mぐらいしかありませんが、甕棺がありました。
以前も書きましたが、
春日市内でも埋蔵文化財が出る可能性がある、
遺跡エリアは150ほど・・・。
この土地も埋蔵文化財の指定区域ですし、
木が生い茂りすぎで、
試掘がほぼ出来なかったので、
出る可能性があると言われていましてが、
本当に出るとは☆
私もなかなかない経験なので、
ウキウキ面白そうじゃないかと
すぐに現地に行ってきましたが
色々とお話が面白かったです( ^ω^ )
今回の文化財、
珍しいものではないですが、
2000年前の物とのことでした。
ちなみに通常であれば、
事業者が工事をしている場合、
遺跡が出ると発掘にかかる費用は事業者持ちなので、
遺跡が出るってのは結構困ったことなんですが、
実は事前にきっちり相談させていただいていまして、
細かい話は端折りますが、
万一、
この土地で文化財が出た場合は、
費用は事業者が払わずに、
出来る限り早くで、
対応いただけると、
協議済みだったんです。
実際のところ、
大きい物でもないですし、
天気が持てば、
昨日から3,4日で作業出来ますと言って頂きましたので、
一安心です(笑)
結局、
費用が掛かれば、
土地の値段に上乗せするしかないので、
本当に困りますが、
今回は、
特段工事のスケジュールにも影響がないですし、
費用も掛からないということで、
いい経験だけさせて頂きました(^∇^)
いやぁ、
やっぱり不動産ってこういうことがあるから、
想定できる問題が出た際の、
事前調整をきっちりやっておかないとですね。
時間はかかってますが、
今さら費用が変わるようなことがあると、
大変な事になりますし、
今回は問題なく進みそうで良かったです☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
で、で、で、出たー?!、「とどろき」です。
以前からちょいと書いていました、
今度売り出ししますっていう「小倉東の新規2区画」の土地の件ですが、
本当にありがたいことに、
売り出すことなく、
2区画とも無事にお話が進んでおります☆
↓完成イメージはこんな感じ☆

参考配置図で、実際の間取りとは異なります。
ただ、
この2区画分譲地、
許可が必要な造成工事。。。
私も初めてなので、
流れが分かっていないことも多く、
それだけでも、
慎重に進める必要があるんですけども、
ちょうど接しているのが、
一方向が国の施設、
別方向に春日市の土地と、
工事に入る前の協議もさせて頂かなくちゃいけないと、
非常に時間と手間がかかってるんです。。。
とまぁ、
前置きが長くなっていますが、
出だしに書きました「出たー」って話。
一年以上前から話が進んでいて、
ようやっと今週から造成工事に入れたんですが、
昨日、出たんです。
そう!
文化財が!!

写真の穴の部分です。
奥行きは1mぐらいしかありませんが、甕棺がありました。
以前も書きましたが、
春日市内でも埋蔵文化財が出る可能性がある、
遺跡エリアは150ほど・・・。
この土地も埋蔵文化財の指定区域ですし、
木が生い茂りすぎで、
試掘がほぼ出来なかったので、
出る可能性があると言われていましてが、
本当に出るとは☆
私もなかなかない経験なので、
すぐに現地に行ってきましたが
色々とお話が面白かったです( ^ω^ )
今回の文化財、
珍しいものではないですが、
2000年前の物とのことでした。
ちなみに通常であれば、
事業者が工事をしている場合、
遺跡が出ると発掘にかかる費用は事業者持ちなので、
遺跡が出るってのは結構困ったことなんですが、
実は事前にきっちり相談させていただいていまして、
細かい話は端折りますが、
万一、
この土地で文化財が出た場合は、
費用は事業者が払わずに、
出来る限り早くで、
対応いただけると、
協議済みだったんです。
実際のところ、
大きい物でもないですし、
天気が持てば、
昨日から3,4日で作業出来ますと言って頂きましたので、
一安心です(笑)
結局、
費用が掛かれば、
土地の値段に上乗せするしかないので、
本当に困りますが、
今回は、
特段工事のスケジュールにも影響がないですし、
費用も掛からないということで、
いい経験だけさせて頂きました(^∇^)
いやぁ、
やっぱり不動産ってこういうことがあるから、
想定できる問題が出た際の、
事前調整をきっちりやっておかないとですね。
時間はかかってますが、
今さら費用が変わるようなことがあると、
大変な事になりますし、
今回は問題なく進みそうで良かったです☆