正解って何よ!!・・・追記
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
正解に近づける行動が大切ですが・・・、「とどろき」です。
昨日の話を書いてて、
ちょいと追記したくなった話。

正解は「りんちゃん」でした(笑)
自分で商売を始めて、
早4年弱。
まだまだ大した結果は出せていませんが、
商売という観点で言うと、
昨日の話、
決断、
覚悟、
正解に近づくよう実行し続けるって話に、
一つ追加があります。
再度まとめますと、
世の中に絶対の正解ってのは無く、
途中で上手くいかなくても、
自分で決めたことを正解に近づけるよう、
実行し続けるってのが大切なんじゃないかと思っています。
が、
商売に関して、
個人的にルール化しているのは、
期限を切るということです!
自分が「正しい」と思っているから、
途中で投げ出すことなく、
実行し続けられるとは思いますが、
その上で、
自分が「絶対正しい」とは思うべきじゃないですよね。
商売では、
単に投げ出すってのは論外ですが、
自分がやっていることを妄信しちゃって、
間違ったことをやり続けるってのも、
取り返しがつかなくなると思います。
なので、
私が心掛けているのは、
商売で思いついたことを実行する場合、
半年以内に○○になる!って感じで、
「期日」と「期日ごとの目標」を立てます。
そして、
予定していた期日になった時に、
イメージしてた結果にどれだけ辿り着いているのか、
逆に辿り着いていないのか、
辿り着いていれば自分の考えが正しいという結果ですから、
そのまま次の期日を切って続けるだけなんですけども、
辿り着いていない場合は、
自分の考えが間違っていたのか、
行動量が足りなかったのか、
行動の質が悪かったのか、
客観的に振り返るようにしています。
そうして、
行動は想定通り実施したのに、
結果が出ていない場合、
そのプランに関しては間違いだったと、
素直に止めることにしています。
やはり、
自分で商売をしてて、
信じれるから頑張れるんですけども、
万一、間違ったことをしてても、
誰も止めてくれませんので、
自分なりの仕組み化をしておこうってことですね。
我流ですが、
こうやって仕組みを作っておくと、
迷うことなく、
自分で決めたことを実行し続けられるんです。
偉そうにしていますが、
私だって自分のやっていることが正しいのか、
たまには迷ったりするもんなんです|ω・`)
という訳で、
人生の選択には正解は無いけど、
商売は客観的に見るって大事なんじゃないかなという、
追加で書きたくなった話でした☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
正解に近づける行動が大切ですが・・・、「とどろき」です。
昨日の話を書いてて、
ちょいと追記したくなった話。

正解は「りんちゃん」でした(笑)
自分で商売を始めて、
早4年弱。
まだまだ大した結果は出せていませんが、
商売という観点で言うと、
昨日の話、
決断、
覚悟、
正解に近づくよう実行し続けるって話に、
一つ追加があります。
再度まとめますと、
世の中に絶対の正解ってのは無く、
途中で上手くいかなくても、
自分で決めたことを正解に近づけるよう、
実行し続けるってのが大切なんじゃないかと思っています。
が、
商売に関して、
個人的にルール化しているのは、
期限を切るということです!
自分が「正しい」と思っているから、
途中で投げ出すことなく、
実行し続けられるとは思いますが、
その上で、
自分が「絶対正しい」とは思うべきじゃないですよね。
商売では、
単に投げ出すってのは論外ですが、
自分がやっていることを妄信しちゃって、
間違ったことをやり続けるってのも、
取り返しがつかなくなると思います。
なので、
私が心掛けているのは、
商売で思いついたことを実行する場合、
半年以内に○○になる!って感じで、
「期日」と「期日ごとの目標」を立てます。
そして、
予定していた期日になった時に、
イメージしてた結果にどれだけ辿り着いているのか、
逆に辿り着いていないのか、
辿り着いていれば自分の考えが正しいという結果ですから、
そのまま次の期日を切って続けるだけなんですけども、
辿り着いていない場合は、
自分の考えが間違っていたのか、
行動量が足りなかったのか、
行動の質が悪かったのか、
客観的に振り返るようにしています。
そうして、
行動は想定通り実施したのに、
結果が出ていない場合、
そのプランに関しては間違いだったと、
素直に止めることにしています。
やはり、
自分で商売をしてて、
信じれるから頑張れるんですけども、
万一、間違ったことをしてても、
誰も止めてくれませんので、
自分なりの仕組み化をしておこうってことですね。
我流ですが、
こうやって仕組みを作っておくと、
迷うことなく、
自分で決めたことを実行し続けられるんです。
偉そうにしていますが、
私だって自分のやっていることが正しいのか、
たまには迷ったりするもんなんです|ω・`)
という訳で、
人生の選択には正解は無いけど、
商売は客観的に見るって大事なんじゃないかなという、
追加で書きたくなった話でした☆