法人化までの道のり_流れ編
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
法人化に関しまして、 「とどろき」です。
ブログを見て頂いているだけでも感謝なんですが、
お祝いコメントや拍手を押していただき、
さらに感謝でございます!!

お祝いの花もいただきました☆
と、
感謝とお礼をお伝えした上で、
お断りしておきますと、
法人化と言っても、
私の働き方は変わりませんし、
実際、何も変わりませんので、
お祝いの品等は一切不要ですからね( ^ω^ )
さてさて、
前回の「法人化までの道のり_定款編」の続きで、
法人設立までの実際の流れを
今日でまとめます。
法人設立には、
定款を作る必要があると前回書いた通りでして、
次に行うべきは、
定款の認証です。
どこで認証するかと言うと、
開業するエリアを管轄する
公証役場ってところみたいですね。
みたいってのは、
この辺りは司法書士さんにお任せっきりで、
自分でやってないからです。。。
で、
私がした作業は、
司法書士さんから定款認証が終わった旨の連絡を受け、
銀行口座に資本金の金額を移すという作業です。
当然この段階では、
法人が出来ていないので、
法人の銀行口座ってないんですけども、
私個人の口座から口座へ
お金を動かす必要がありました。
同じ口座からお金を出して入れても良いらしく、
正直、無駄な作業じゃない?って思ったのは、
ここだけの話です(´・_・`)
後は、
法務局へ法人の設立を届け出るだけでございました☆
↑ここも司法書士さんにお任せです!
という訳で、
私のような一人でやる場合の、
法人を作るまでの流れをまとめますと、
①定款の作成
②公証役場での定款の認証
③資本金の振込み
④法務局へ設立の届け出
って簡単な感じでした。
それに、
私が実際にしたのは、
定款の決めるべき項目を決めることと、
資本金の口座間の移動だけですので、
(実際は、定款作成の前に
類似商号の調査等あるんで、
自分でやるとしたら、
こんな簡単じゃないんでしょうけども、)
司法書士さんに丸投げだと、
すんごい楽ちんでした( ´艸`)
と、
法人設立自体は、
司法書士さんにお任せで楽ちんでしたが、
実際は設立後にするべきことが多く、
ここからが大変でした( ;∀;)
・
・
・
ってか、
まだ色々手続きしているので、
「大変でした」じゃなくて、
現在進行形で大変です!!
そういや、猫の写真載せてなかった!

テーブルの上を覗くのも、大変です(笑)
今やっている法人設立後の手続きに
目途が立ったら、
「法人設立後の手続き」って感じで、
またもや、ざっくりと書かせて頂きます☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
法人化に関しまして、 「とどろき」です。
ブログを見て頂いているだけでも感謝なんですが、
お祝いコメントや拍手を押していただき、
さらに感謝でございます!!

お祝いの花もいただきました☆
と、
感謝とお礼をお伝えした上で、
お断りしておきますと、
法人化と言っても、
私の働き方は変わりませんし、
実際、何も変わりませんので、
お祝いの品等は一切不要ですからね( ^ω^ )
さてさて、
前回の「法人化までの道のり_定款編」の続きで、
法人設立までの実際の流れを
今日でまとめます。
法人設立には、
定款を作る必要があると前回書いた通りでして、
次に行うべきは、
定款の認証です。
どこで認証するかと言うと、
開業するエリアを管轄する
公証役場ってところみたいですね。
みたいってのは、
この辺りは司法書士さんにお任せっきりで、
自分でやってないからです。。。
で、
私がした作業は、
司法書士さんから定款認証が終わった旨の連絡を受け、
銀行口座に資本金の金額を移すという作業です。
当然この段階では、
法人が出来ていないので、
法人の銀行口座ってないんですけども、
私個人の口座から口座へ
お金を動かす必要がありました。
正直、無駄な作業じゃない?って思ったのは、
ここだけの話です(´・_・`)
後は、
法務局へ法人の設立を届け出るだけでございました☆
↑ここも司法書士さんにお任せです!
という訳で、
私のような一人でやる場合の、
法人を作るまでの流れをまとめますと、
①定款の作成
②公証役場での定款の認証
③資本金の振込み
④法務局へ設立の届け出
って簡単な感じでした。
それに、
私が実際にしたのは、
定款の決めるべき項目を決めることと、
資本金の口座間の移動だけですので、
(実際は、定款作成の前に
類似商号の調査等あるんで、
自分でやるとしたら、
こんな簡単じゃないんでしょうけども、)
司法書士さんに丸投げだと、
すんごい楽ちんでした( ´艸`)
と、
法人設立自体は、
司法書士さんにお任せで楽ちんでしたが、
実際は設立後にするべきことが多く、
ここからが大変でした( ;∀;)
・
・
・
ってか、
まだ色々手続きしているので、
「大変でした」じゃなくて、
現在進行形で大変です!!
そういや、猫の写真載せてなかった!

テーブルの上を覗くのも、大変です(笑)
今やっている法人設立後の手続きに
目途が立ったら、
「法人設立後の手続き」って感じで、
またもや、ざっくりと書かせて頂きます☆