勝ち組・負け組って何よ(# ゚Д゚)

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ん~釈然としないので、 「とどろき」です。


最近人と話してて言われたんですけど、

未だに「勝ち組・負け組」みたいなことを言う方って

いらっしゃるんですね。。。


IMG_6081.jpg
日の当たるところに上がります☆


一時期、

「勝ち組・負け組」って言葉がはやりましたけど、

もう死語かと思ってました(笑)


で、

最近喋った方に、

「とどろき社長は勝ち組だから」みたいなことを言われたんですけども、

なんか釈然としません(# ゚Д゚)ハァ?って感じです。


その方に説明する気も起きなかったので、

「そうなんですかねぇ。そうだったら、ありがたいですねぇ」って返しましたけど、

何をもって勝ち組・負け組って言うんでしょ??


そもそも人生に勝ち・負けってあるんですか??


ネイティブアメリカンの名言だったかな。

「あなたが生まれた時、
あなたは泣いてて、周りの人たちは笑っていたでしょう。
あなたが死ぬ時、
あなたは笑ってて、周りの人たちが泣いている。
そんな人生を歩みなさい」って感じの名言。

上の名言の通りで、

私の場合、

途中で何がどうあったとしても、

死ぬ時に笑っていたいだけなんです!
お客様のため!とか綺麗ごとじゃなく、
私が死ぬ時に笑えるよう、
私のために汚い商売したくないんです!



大体、

勝ち組・負け組って言う人。

人と比較して言ってるんですよね。


年収1000万円あったら勝ち組ですか?

子供が居なかったら負け組ですか?


違うでしょ!!


家の買い方みたいなこと書きますが、

人生に勝ちも負けもなく、

楽しんだか楽しめてないか?

あなたが幸せか、幸せじゃないか?

これだけでしょう!!


そして、

あなたの幸せは、

あなたが決めて良いんです!


「勝ち組・負け組」っていう言葉を使いたかったら

使えば良いんじゃない?と思いますが、

自分の人生、

勝ち負けのルールは自分で決めなきゃでしょ!


例えば、

自分でしたい生活に必要な年収があるなら、

その軸を超えられるように挑戦・労力を払い、

自分で決めたルールに勝てるようにすれば良いだけなんです。


何と言いますか、

人と比べての「勝ち組・負け組」って言っている人は、

例えば年収1000万円超えても、

幸せになれないと思いませんか??


年収が1000万円超えても、

また別の人と比較して、

「あの人は良いなぁ・・・。」みたいな、

次のマイナス比較をしちゃうはずです。


自分の人生、

他人から見て勝ちも負けもない!







と私は思ってます。


ただ、

自分を誤魔化さずに、
(これで良いじゃなく)

自分でルールを決め、
(これが良いを定め)

自分の軸でハードルを超え続けると、
(そのための労力を払い続けるってこと。)

自分の中で勝ち組ってのはあるんだろうなと思ってます☆


ムッとしたので感情的に書きましたけど、
名言っぽくない??

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR