一人で居ることと、皆で居ること。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
確かに面白そう☆、 「とどろき」です。
昨日、
甥っ子歓迎プランを考えていたら、
ブログを見て頂いている方から、
福岡市の科学館等どうかな?と教えて頂きまして、
ちょいと調べてみましたが、
確かに面白そうですねヾ(o´∀`o)ノ
教えて頂き、
感謝感謝です♪

足先にもう一匹います☆
キャンプとかによく行っててなんですが、
キャンプで言われる、
集団行動しましょうって話。。。
・
・
・
ぶっちゃけすんごい苦手なんです( ;∀;)
これは子供の頃からで、
子供の頃の集団で動くってのが苦手でした。
自分のペースってのがあって、
それを狂わされるのが精神衛生上、
本当に嫌な気持ちになるんですよね。。。
なんで嫌な気持ちになるかを考えてみたところ、
我ながら、
自己中だなぁとは思うものの、
人に合わせることで、
したいと思ったことが出来なくなることが、
どうも駄目みたいです(;^ω^)
まぁ、実際問題、
結果として、
一人で商売してますしね(笑)
で、
今日言いたいことは、
集団に無理して合わせなくて良いんじゃない?
って話。
・
・
・
だけじゃなく、
人間一人では、
本当の意味で楽しく過ごせなくない?
って話。。。
キャンプなんかに行ってて感じるのは、
やっぱり「一人が楽」ってこと。
と同時に、
相反する、
「皆で何かをしているって楽しい」ってこと。
一人の方が
したいことをしやすいですし、
楽なのは楽です。
でも、
本当に楽しいのは、
皆でご飯を作り、
皆でご飯を食べ、
皆でキャンプファイヤーを囲み、
と、
皆で何かをしている時なんですよね。
もちろん、
皆で居なきゃいけないって思い込んでしまい、
集団に合わせすぎて、
自分が壊れるようなことがあってはいけませんが、
本当の楽しさって、
人から必要とされ、
人から存在を認められている時な気がします|ω・`)たまには良いこと言うんです☆
という訳で、
まとめますと、
合わせすぎて苦しくなるぐらいだったら、
仲間外れを怖がらずに、
一人になってみましょう。
案外、
気楽で良いもんだと気が付くと思います。
でも、
楽に甘えるのではなく、
ぜひまた飛び込んで欲しいですね。
一人では感じられないモノ、
手に入らないモノの方が多いと思うので、
また仲間を作る・仲間に入れてもらうってのも、
とっても大切な事だと思います☆
ちょいとキャンプで若い子と話して、
おっさんとして、
書きたくなった話でした(^∇^)ノ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
確かに面白そう☆、 「とどろき」です。
昨日、
甥っ子歓迎プランを考えていたら、
ブログを見て頂いている方から、
福岡市の科学館等どうかな?と教えて頂きまして、
ちょいと調べてみましたが、
確かに面白そうですねヾ(o´∀`o)ノ
教えて頂き、
感謝感謝です♪

足先にもう一匹います☆
キャンプとかによく行っててなんですが、
キャンプで言われる、
集団行動しましょうって話。。。
・
・
・
ぶっちゃけすんごい苦手なんです( ;∀;)
これは子供の頃からで、
子供の頃の集団で動くってのが苦手でした。
自分のペースってのがあって、
それを狂わされるのが精神衛生上、
本当に嫌な気持ちになるんですよね。。。
なんで嫌な気持ちになるかを考えてみたところ、
我ながら、
自己中だなぁとは思うものの、
人に合わせることで、
したいと思ったことが出来なくなることが、
どうも駄目みたいです(;^ω^)
まぁ、実際問題、
結果として、
一人で商売してますしね(笑)
で、
今日言いたいことは、
集団に無理して合わせなくて良いんじゃない?
って話。
・
・
・
だけじゃなく、
人間一人では、
本当の意味で楽しく過ごせなくない?
って話。。。
キャンプなんかに行ってて感じるのは、
やっぱり「一人が楽」ってこと。
と同時に、
相反する、
「皆で何かをしているって楽しい」ってこと。
一人の方が
したいことをしやすいですし、
楽なのは楽です。
でも、
本当に楽しいのは、
皆でご飯を作り、
皆でご飯を食べ、
皆でキャンプファイヤーを囲み、
と、
皆で何かをしている時なんですよね。
もちろん、
皆で居なきゃいけないって思い込んでしまい、
集団に合わせすぎて、
自分が壊れるようなことがあってはいけませんが、
本当の楽しさって、
人から必要とされ、
人から存在を認められている時な気がします|ω・`)たまには良いこと言うんです☆
という訳で、
まとめますと、
合わせすぎて苦しくなるぐらいだったら、
仲間外れを怖がらずに、
一人になってみましょう。
案外、
気楽で良いもんだと気が付くと思います。
でも、
楽に甘えるのではなく、
ぜひまた飛び込んで欲しいですね。
一人では感じられないモノ、
手に入らないモノの方が多いと思うので、
また仲間を作る・仲間に入れてもらうってのも、
とっても大切な事だと思います☆
ちょいとキャンプで若い子と話して、
おっさんとして、
書きたくなった話でした(^∇^)ノ