草取りのひと手間、良いかも☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
隕石って本当に落ちるんですね、 「とどろき」です。
だいぶ前に、
「自宅に隕石が落ちたら火災保険で直せる」って記事で、
隕石が落ちてくる確率は、
雷が落ちてくる確率より低く、
サメに襲われる確率より高い(笑)って、
書いてたんですけど、
最近のニュースで愛知県の家に隕石が落ちたって放送されてました(;^ω^)
ある時にはあるんですね。。。

見て分からないと思いますが、うちの奥さんが下敷きになってます(笑)
さてさて、
今日は草取りのひと手間と工夫についてです☆
今の戸建てに引っ越ししまして、
早7か月超。
大して広くない庭なんですけど、
結構、草取り大変です。。。
しかもしかも、
奥さん2回、
私も2回と、
定期的に草取りしているのにも関わらず、
お隣さんはめっちゃ綺麗な庭なのに対し、
うちは草がだいぶ生えているじゃありませんか( ;∀;)
これが私の髪の毛だったら良いのに・・・。
同時期に建てたはずなのに、
この草の生え方の差は切なすぎる!と思って、
ある時、お隣さんに聞いてみたところ、
「草を抜くだけじゃなく、シャベルで根っこからひっくり返してますよ」とのことでした。
実際、
それまで私がやっていたのは、
草を引きちぎる感じで、
抜いてたんですけど、
このやり方だと、
草取り後2週間もしたら、
緑みどりする感じで、
また生えてきてたんですよね。
で、
早速シャベルを買いに行き、
お隣さんに教わった通り、
根っこからひっくり返しながら、
草取りをしてみたところ、
2週間以上経っても、
だいぶ綺麗ですヾ(o´∀`o)ノ
今までの草取りが30分程度だったところ、
45分ぐらいかかる感じで、
1回の時間は1.5倍ぐらいになりますけども、
草取りの頻度が軽く半分以下になりそうですし、
何度も続けると草が生えにくくなりそうですし、
何より見た目が良い感じです☆
草取りを定期的にしているのに、
すぐに草が復活してて嫌だなぁと思いつつ、
でも除草剤は撒きたくないんだよなぁって方!
ぜひ一度お試しあれ!です( ^ω^ )
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
隕石って本当に落ちるんですね、 「とどろき」です。
だいぶ前に、
「自宅に隕石が落ちたら火災保険で直せる」って記事で、
隕石が落ちてくる確率は、
雷が落ちてくる確率より低く、
サメに襲われる確率より高い(笑)って、
書いてたんですけど、
最近のニュースで愛知県の家に隕石が落ちたって放送されてました(;^ω^)
ある時にはあるんですね。。。

見て分からないと思いますが、うちの奥さんが下敷きになってます(笑)
さてさて、
今日は草取りのひと手間と工夫についてです☆
今の戸建てに引っ越ししまして、
早7か月超。
大して広くない庭なんですけど、
結構、草取り大変です。。。
しかもしかも、
奥さん2回、
私も2回と、
定期的に草取りしているのにも関わらず、
お隣さんはめっちゃ綺麗な庭なのに対し、
うちは草がだいぶ生えているじゃありませんか( ;∀;)
同時期に建てたはずなのに、
この草の生え方の差は切なすぎる!と思って、
ある時、お隣さんに聞いてみたところ、
「草を抜くだけじゃなく、シャベルで根っこからひっくり返してますよ」とのことでした。
実際、
それまで私がやっていたのは、
草を引きちぎる感じで、
抜いてたんですけど、
このやり方だと、
草取り後2週間もしたら、
緑みどりする感じで、
また生えてきてたんですよね。
で、
早速シャベルを買いに行き、
お隣さんに教わった通り、
根っこからひっくり返しながら、
草取りをしてみたところ、
2週間以上経っても、
だいぶ綺麗ですヾ(o´∀`o)ノ
今までの草取りが30分程度だったところ、
45分ぐらいかかる感じで、
1回の時間は1.5倍ぐらいになりますけども、
草取りの頻度が軽く半分以下になりそうですし、
何度も続けると草が生えにくくなりそうですし、
何より見た目が良い感じです☆
草取りを定期的にしているのに、
すぐに草が復活してて嫌だなぁと思いつつ、
でも除草剤は撒きたくないんだよなぁって方!
ぜひ一度お試しあれ!です( ^ω^ )