おぉ、紹介者側になれるとは☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
感慨深いのぅ、 「とどろき」です。
お世話になっている方々が
宅建業の開業準備をされているんですけども、
「紹介者になってもらえるかな?」と
相談を頂きました☆

昼寝も寄り添われます☆
だいぶ前に書きました通り、
不動産開業のために福岡の宅建協会に所属しようとすると、
紹介者が2社必要になるんですが、
なんとその内の1社になってもらえるかという相談。。。
・
・
・
なんかすんごい嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ
ちなみに紹介者になれる条件は、
〇同一支部での3年以上の在籍があること。
〇全政連と呼ばれる宅建協会関連の団体に所属していること。
の大きく二つです!
で、
補足しておくと、
わたくしめ法人での在籍は半年ぐらいなので、
紹介者になれないと思い込んでいたところ、
個人での在籍期間も通算して良いとのことで、
期間を満たしていました☆
また、
全政連ってのも、
良く分かってませんけど、
普通に年会費払ってます☆
という訳で、
開業予定の諸先輩が、
「なんかとどろきにお願いするとやっかいそうだし、やっぱり別にお願いするわ」と心変わりされない限り(笑)、
紹介者になれそうです(*・`ω´・)ゞ
何と表現していいか分かりませんが、
「思えば遠くへきたもんだ」という感覚というか、
紹介をする側になれたんだなぁという点、
更にその立場になったというだけじゃなく、
私にお声掛けいただける関係の方がいらっしゃるんだなぁという点、
しみじみ嬉しさを感じますね|ω・`)エヘヘ
あ、
一応書いておくと、
紹介者になるデメリットは特段ないので心配不要ですが、
紹介者になるメリットも特段ありません(笑)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
感慨深いのぅ、 「とどろき」です。
お世話になっている方々が
宅建業の開業準備をされているんですけども、
「紹介者になってもらえるかな?」と
相談を頂きました☆

昼寝も寄り添われます☆
だいぶ前に書きました通り、
不動産開業のために福岡の宅建協会に所属しようとすると、
紹介者が2社必要になるんですが、
なんとその内の1社になってもらえるかという相談。。。
・
・
・
なんかすんごい嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ
ちなみに紹介者になれる条件は、
〇同一支部での3年以上の在籍があること。
〇全政連と呼ばれる宅建協会関連の団体に所属していること。
の大きく二つです!
で、
補足しておくと、
わたくしめ法人での在籍は半年ぐらいなので、
紹介者になれないと思い込んでいたところ、
個人での在籍期間も通算して良いとのことで、
期間を満たしていました☆
また、
全政連ってのも、
普通に年会費払ってます☆
という訳で、
開業予定の諸先輩が、
「なんかとどろきにお願いするとやっかいそうだし、やっぱり別にお願いするわ」と心変わりされない限り(笑)、
紹介者になれそうです(*・`ω´・)ゞ
何と表現していいか分かりませんが、
「思えば遠くへきたもんだ」という感覚というか、
紹介をする側になれたんだなぁという点、
更にその立場になったというだけじゃなく、
私にお声掛けいただける関係の方がいらっしゃるんだなぁという点、
しみじみ嬉しさを感じますね|ω・`)エヘヘ
あ、
一応書いておくと、
紹介者になるデメリットは特段ないので心配不要ですが、
紹介者になるメリットも特段ありません(笑)