目の前の人を大切に、人生過ごさねば。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
二つの意味で切なくなるなぁ、 「とどろき」です。
ちょいと前に、
Yahooのトップページのニュースの欄に
「30年以上連れ添った内縁の妻、誰か分からず」
みたいな記事が出てたんですけど、
特段興味が湧かずに見て無かったんです。
・
・
・
これって、
大野城市の話だったんですね。。。

ご冥福をお祈りいたします
地域の朝番組を見てて、
大野城市の話って出てまして、
びっくりしました。
で、
少しだけ調べてみましたが、
二つの意味で切なくなりました。
話の流れとしては、
駆け落ちした二人が、
30年以上一緒に生活し、
女性がお亡くなりになったけど、
女性本人がかたくなに嫌がったので、
住民票もないし、
火葬も出来ずに住んでたアパートの一室で
一年以上放置したという話。
発覚の流れは、
アパートの老朽化に伴う解体工事があり、
退去期限の今年9月末にどうしていいか分からず、
女性の遺体を放置して、
出て行ってしまったからとのこと。
この男性はもともと妻子がいた上で駆け落ちと、
個人的にはそれ自体は許せないと思いつつも、
30年連れ添ったパートナーをきちんと見送れない状況だったこと、
想像するだけで、
切ない気持ちになります。。。
それに、
どうしても仕事柄、
大家さん側のことも考えちゃうんですが、
解体が決まってたってことは、
次の利用予定が決まっていたはずですし、
そもそも売買して所有者さんが変わってた可能性もありますもんね。
問題ないと思っていたのに、
いきなり事故物件になるというか、
所有者さんも大変だろうなぁと切なくなります。。。
もちろん、
自分の人生は自分で歩むしかないんですけども、
どうしようもないケースもあると思うんですよね。
うまいこと表現は出来ませんが、
遠いところの話だと思い込んでましたけど、
こんな身近で、
こんな話があるとは。。。
自分を選んでくれたパートナー、
及び縁がある友人・お客様を大切に
日々を過ごさねばと、
改めて肝に銘じようと思いつつ、
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
二つの意味で切なくなるなぁ、 「とどろき」です。
ちょいと前に、
Yahooのトップページのニュースの欄に
「30年以上連れ添った内縁の妻、誰か分からず」
みたいな記事が出てたんですけど、
特段興味が湧かずに見て無かったんです。
・
・
・
これって、
大野城市の話だったんですね。。。

ご冥福をお祈りいたします
地域の朝番組を見てて、
大野城市の話って出てまして、
びっくりしました。
で、
少しだけ調べてみましたが、
二つの意味で切なくなりました。
話の流れとしては、
駆け落ちした二人が、
30年以上一緒に生活し、
女性がお亡くなりになったけど、
女性本人がかたくなに嫌がったので、
住民票もないし、
火葬も出来ずに住んでたアパートの一室で
一年以上放置したという話。
発覚の流れは、
アパートの老朽化に伴う解体工事があり、
退去期限の今年9月末にどうしていいか分からず、
女性の遺体を放置して、
出て行ってしまったからとのこと。
この男性はもともと妻子がいた上で駆け落ちと、
個人的にはそれ自体は許せないと思いつつも、
30年連れ添ったパートナーをきちんと見送れない状況だったこと、
想像するだけで、
切ない気持ちになります。。。
それに、
どうしても仕事柄、
大家さん側のことも考えちゃうんですが、
解体が決まってたってことは、
次の利用予定が決まっていたはずですし、
そもそも売買して所有者さんが変わってた可能性もありますもんね。
問題ないと思っていたのに、
いきなり事故物件になるというか、
所有者さんも大変だろうなぁと切なくなります。。。
もちろん、
自分の人生は自分で歩むしかないんですけども、
どうしようもないケースもあると思うんですよね。
うまいこと表現は出来ませんが、
遠いところの話だと思い込んでましたけど、
こんな身近で、
こんな話があるとは。。。
自分を選んでくれたパートナー、
及び縁がある友人・お客様を大切に
日々を過ごさねばと、
改めて肝に銘じようと思いつつ、
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。