私が思うキラークエッション☆_2
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
キラークエッション!、 「とどろき」です。
はてさて、
興味のある方がどの程度いらっしゃるか分かりませんが、
昨日の続きです☆

家で仕事していると、寄り添われます☆
紹介がメインでお仕事させて頂いているとはいえ、
やはり初対面のお客様って、
お客様も緊張されているでしょうが、
こっちだって緊張しているんです(笑)
その上で、
初対面のお客様に
ずけずけと話を聞かせて頂くためのキラークエッション。
「いつから、家探しされていますか?」
細かい表現はどうでも良くて、
「いつから」って部分がポイントです。
実はこの質問をすることで、
お客様のことがかなり見えてくるというか、
想像できるんです。
例えば、
お客様「2年前から探しています」って回答の場合、
↓私の頭の中↓
--------------------------------------------
2年探されてて、まだ家が見つかってない。
そもそも検討できる家があったのか、なかったのか?
--------------------------------------------
次の質問で、
私「2年前からだと、一、二回ぐらい検討できる家ありませんでしたか?」
お客様「ん~、それが無かったんです。」
--------------------------------------------
2年探していると、検討できる家に一、二回は当たることが多い中、
一度も検討出来る家に出会えていないお客様。
ということは、
そもそも家族のしたい生活の条件整理が出来ていないか、
物件の探し方、情報の入手方法が適切じゃない可能性があるな。
--------------------------------------------
私「家族の中で、家に対する条件がまとまっていなかったりしませんか?」
お客様「そうなんです!主人と条件が合わなくて!」
私「じゃあ、その辺りを掘り下げさせていただきますね☆」
と、
途中の流れは何パターンもありますが、
「いつから」って部分からスタートすると、
上みたいな感じで話が進められるんです(*・`ω´・)ゞ
いきなり家の条件を聞かせて下さいって言っても、
お客様自身何から伝えたら良いのか分からなくなったりしますけど、
「いつから」からスタートし、
こちらが主導して適切な質問を追加していくと、
スムーズ&お客様が困っている(聞いて欲しい)部分を
効率よく回答頂きやすいんですよねヾ(o´∀`o)ノ
それに、
お客様が聞いて欲しいって思っていた部分に、
スポットを当てて掘り下げられると、
本当は大して仕事出来なくても、
お客様から仕事出来る人って思ってもらえます(笑)
軽い感じで書き出しましたけど、
意外に長くなったので、
また明日に続けます(;^ω^)
・
・
・
保存する前に振り返って読みましたけど、
我ながら、
占い師みたいな手口ですねヾ(o´∀`o)ノ
お客様の回答に合わせ、
様々なパターン、考えてます(笑)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
キラークエッション!、 「とどろき」です。
はてさて、
興味のある方がどの程度いらっしゃるか分かりませんが、
昨日の続きです☆

家で仕事していると、寄り添われます☆
紹介がメインでお仕事させて頂いているとはいえ、
やはり初対面のお客様って、
お客様も緊張されているでしょうが、
こっちだって緊張しているんです(笑)
その上で、
初対面のお客様に
ずけずけと話を聞かせて頂くためのキラークエッション。
「いつから、家探しされていますか?」
細かい表現はどうでも良くて、
「いつから」って部分がポイントです。
実はこの質問をすることで、
お客様のことがかなり見えてくるというか、
想像できるんです。
例えば、
お客様「2年前から探しています」って回答の場合、
↓私の頭の中↓
--------------------------------------------
2年探されてて、まだ家が見つかってない。
そもそも検討できる家があったのか、なかったのか?
--------------------------------------------
次の質問で、
私「2年前からだと、一、二回ぐらい検討できる家ありませんでしたか?」
お客様「ん~、それが無かったんです。」
--------------------------------------------
2年探していると、検討できる家に一、二回は当たることが多い中、
一度も検討出来る家に出会えていないお客様。
ということは、
そもそも家族のしたい生活の条件整理が出来ていないか、
物件の探し方、情報の入手方法が適切じゃない可能性があるな。
--------------------------------------------
私「家族の中で、家に対する条件がまとまっていなかったりしませんか?」
お客様「そうなんです!主人と条件が合わなくて!」
私「じゃあ、その辺りを掘り下げさせていただきますね☆」
と、
途中の流れは何パターンもありますが、
「いつから」って部分からスタートすると、
上みたいな感じで話が進められるんです(*・`ω´・)ゞ
いきなり家の条件を聞かせて下さいって言っても、
お客様自身何から伝えたら良いのか分からなくなったりしますけど、
「いつから」からスタートし、
こちらが主導して適切な質問を追加していくと、
スムーズ&お客様が困っている(聞いて欲しい)部分を
効率よく回答頂きやすいんですよねヾ(o´∀`o)ノ
それに、
お客様が聞いて欲しいって思っていた部分に、
スポットを当てて掘り下げられると、
お客様から仕事出来る人って思ってもらえます(笑)
軽い感じで書き出しましたけど、
意外に長くなったので、
また明日に続けます(;^ω^)
・
・
・
保存する前に振り返って読みましたけど、
我ながら、
占い師みたいな手口ですねヾ(o´∀`o)ノ
お客様の回答に合わせ、
様々なパターン、考えてます(笑)