社長って呼ばないで~www

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日はデぇ~トぉ~、「とどろき」です。


今日はお客様アポがないので、お休みの予定です☆


更に書くと、

有効期限が今日までの博多シティで使える食事券があるんです!


となれば、

奥さんをデートに誘う口実としては十分でしょ!ってことで、

奥さんと博多駅辺りに行ってきます(=゚ω゚)ノ







まぁ、

食事券1,500円分しかないので、

博多駅でご飯は食べられそうにないんですけど|ω・`)二人でコーヒーぐらいは飲めるかと。。。


DSC_1337.jpg
はみ出てるって教えてあげたい☆


なんか最近、

「社長」って呼ばれることが増えてきたんですよねぇ。。。


前にも少し書いた気がしますけども、

あくまで個人的見解として、

社長って呼ばれるの嫌いなんです( ;∀;)


世の中には立場・立ち位置等踏まえ、

きちんと「社長」って呼んでもらった方が良い会社さんが多いんでしょうけど、

だいぶ前に書いた通り、

私の場合、

基本的に奥さんと二人(に猫三匹www)だけで仕事しててますし、

会社を経営しているというよりも、

お客様に提供している自分の仕事の出来が大切な職人さんという感覚なんです。


実際、

自分自身で「社長やけんな!」みたいな感じはありませんし、

お客様からも「株式会社めぐる」は覚えて頂く必要が無く、

「とどろきさん」で覚えられたいと思ってますもんね!


以前、お子さんから「とどろっきー」って呼ばれ、
親御さんからもそう言われているのが分かって、
むしろ嬉しかったぐらいです( ´艸`)



大体、

私のことを社長って呼ぶ人って、

ビジネスの付き合いの人であって、

商売の付き合いの人じゃないんですよね。。。


まぁ、

先方に悪意は無いにしても、

私個人とお付き合いをする訳じゃなく、

あくまで会社対会社でのお付き合いって感じで、

ビジネスのお付き合いはしても、

飲み友達にはなれないんだろうなぁって感じますので、

残念な気持ちになると言いますか( ;∀;)


営業の方であったり、
金融機関の付き合いが浅い方であったり、
私の名前を覚える気が無い、
つまり仲良くなる必要が無い方が、
社長って呼ぶ気がするんですよねぇ。。。



あ、

個人的に考えている「ビジネスと商売の違い」は、

長くなるので近々書かせて頂こうと思います!







ん~、

飲みの席なんかで、

私を1ミリも尊敬して無くていじるため

飲み友達から「よっ、社長っ(笑)」みたいなのは、

別に嫌じゃないんですけどねヾ(o´∀`o)ノ

AGAジャンキーになってしまった。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

RFIDって何だべな?、「とどろき」です。


昨日のユニクロのレジすげぇーって書いてたら、

飲み友達の豆知識ありすぎやろ先輩wwwからコメント頂きました(笑)


以下コメント↓
> ユニクロのレジは、RFID(無線タグ)が値札についてるので、その電波をスキャンしてるはずです。
> 最初はビックリしますよね~。
>
> それよりキャンプ場が気になる(笑)
以上引用終わり↑


値札に無線タグを付けてでも、

レジとかの人件費考えると安いってことですもんね(;゚Д゚)スゲェナァ


謎が解けてすっきりしましたし、

相変わらずのTさん豆知識に感謝ですね☆


教えて頂き、ありがとうございました( ´艸`)


DSC_1397.jpg
キャンプ場の続報書けると良いなぁ☆


はてさて、

最近特段書いてなかったAGAの薬について、

薄毛に悩んでいる方のために、

二、三点体感をちょいと補足しておきます。


さすがはやっぱり薬なので、

飲めば髪の毛、

増えることは増えます。


健康診断で肝臓も問題ありませんでしたし、
問題あっても、薬よりお酒が原因でしょうがwww

個人的には今のところ、

特段のマイナスは感じていませんけども、

髪の毛が増えるってことは、

体毛も濃くなる部分があるってのは

お伝えしておきたいと思います( ;∀;)


飲みだした当初、

こめかみ辺りの産毛が濃くなって、

眉毛と髪の毛が繋がりつつある?!と、

このまま行ったら狼男になってしまうかもって書いた通りで、

人生初の眉剃りしたぐらいです。。。


顔の産毛、腕毛、すね毛辺りは漏れなく増えました( ;∀;)
もともと、そんなに濃くなかったのに・・・



で、

この点を補足したかったのが、

薬を飲み続けるのに合わせ、

際限なく濃くなるかと心配してたところ、

ある一定からは濃くなりませんでした!


個人差はあると思いますが、

元々よりは濃くなるにしても、

一定ラインからは濃くなりませんでしたので、

そんなに心配はいらないかと思います。


ちなみに、

より伝えたいのはもう一点の方・・・。


「髪の毛めっちゃ増えたし、薬を減らそう」って書いてました件。。。


一気に止めるのは怖かったというのもあり、

一日一回の薬を

二日に一回に減らすってしたところ、

結果、

めっちゃ髪の毛抜けました( ;∀;)半年かけて増やしたのに。。。


薬を頂くお医者さんに相談せず、

薬の量を減らして、

それに合わせて髪の毛も減らしてしまったんです(´;ω;`)ツ、ツラスギル


結局、

通常の薬の量に戻して、

早2カ月、

また順調に増えてきてますけど、

もうAGAの薬止められそうにないので、

一度飲みだして、

髪の毛のある生活をしてしまったら、

戻れなくなるよってことをお伝えしておきます( ;∀;)


AGAジャンキーの誕生ってことですね( ノД`)
麻薬より、依存性あるかもしれません。。。

キャンプ場って買えるの?!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

な、な、な、なんだ、この近未来感は?!、「とどろき」です。


キャンプ用のスパッツを買うために、

ユニクロさんに奥さんと行ったんですけども、

レジがセルフでして、

「はぁ、自分でバーコード読み込むの面倒だな」と思ったら、

カゴを置くだけで、

全部ちゃんと読み込まれました(・□・;)


奥さんと超ビックリしたんですけど、

マジでどんな仕組みなんでしょう??


DSC_1420.jpg
毎朝、目が覚めたら、この状態なんです( ´艸`)ウフフフフ


先週末は土曜まで保育園児とキャンプで、

日曜はお客様案内と、

本日は筋肉痛で痛くてたまらないと、

プライベートに仕事と、

充実した時間を過ごさせて頂いております(笑)


で、

夏の時期はただただ遊びでキャンプに行っていると思っている、

そこのあなた!!


実際、その通りですけどwww

遊びに行っている中でも仕事を見つけてくるのが、

自分で商売している人間としての定めですよ( ´∀`)bグッ!


というのも、

折り合いが付くかどうかは別にして、

キャンプ場を買えるかもです☆


もともとキャンプ場を買うって発想は無かったんですけども、

お世話になっている方からのご縁で、

もしかしたら企業が持っているキャンプ場が売りに出るかもって情報頂いたんです!


こんな情報を頂けるとは、

暑い中、

ただただ草を刈ったり、

保育園児19人を順番に「高い高い」して筋肉痛になったりwww
一人してあげると、全員する羽目になります。。。

ボランティアに行ってて良かった(笑)


キャンプ場ですよ!

キャンプ場っ!!


何と言いますか、

一言でまとめると、

男のロマンでしょ( ´艸`)


まぁ、

現実的に考えると買うのは買えても、

維持費が年間500~600万円程度はかかるみたいなので、

厳しいとは思うんですけどね(;^ω^)


ちなみに、

奥さんにワクワク報告したら、

「虫嫌いだし、絶対要りません」とのことで

瞬殺でした。。。


これが巷で言われる、

「男のロマン、女の不満」ってやつなんでしょうね( ;∀;)

保育園児キャンプに物思う。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

年取ったよねぇ、「とどろき」です。


若い時は準備運動って何のためにするんだろう??

って思ってましたけど、

準備運動して体をほぐさないと、

動けない体になっちゃいましたね( ´艸`)


ってか、

そもそも準備運動しないと怪我します( ;∀;)


DSC_1037.jpg
走り回った後、へーへー言っている猫のピンクの肉球がこちら☆


毎年恒例の保育園児キャンプなんですけど、

毎回思うのが、

保育士の先生たち、

超すごいなぁってこと(・□・;)


基本、

私より年上の方ばっかりで、

5人の保育士さんで20人ぐらいの園児と、

二泊三日のキャンプて、

想像するだけで恐ろしくないです??


たぶん、想像よりも大変ですよ(笑)


最近は「危ないことしない!」みたいな時流の中、

この保育園、

方針と行動と本当にすごいなぁと思います。


トラブルが無いかというと、

毎回何かしら発生してますし、

夜中に熱を出す子が居たりして、

病院まで連れて行ったりしてますからね。


大人が大変・面倒だから「しない」という選択ではなく、

子供たちに経験させてあげたいからという、

軸・目的に合わせて、

大人が汗をかく選択をするということ。


私も、

楽な選択じゃなく、

自分のしたいことを見つめ、

困難・大変であっても、

真っ直ぐ選択して行動しなきゃなと思わせて頂きますし、

参加させて頂くことに、

感謝感謝の保育園児とのキャンプの話でした(*・`ω´・)ゞ


キャンプ中はいつでも車出せるように禁酒してて、
運動もしているので痩せて帰るイメージなんですが、

作っていただくご飯が美味しくてたまらないwwwのと
美魔女の園長さんに「あなた若いんだから」と、
すんごい量のご飯を頂き、
毎回太って帰るのは悩みの種なんですけど(笑)

お、コンサルの仕事なるか?!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

草刈りして全身筋肉痛、「とどろき」です。


このPCの変換予測が不思議。。。


全身筋肉痛って書こうとして、

「全身きん・・・」って入力したら、

変換予測の一番最初に、

「全身金ぴか」って出ます(;^ω^)


変な人で有名なわたくしめですが、

さすがに全身金ぴかの格好をしたことはないんですけども、

どういうことでしょう??


DSC_0002_BURST20190717010822948.jpg
手をおしゃぶりしながら寝てます☆


私の仕事って、

家を売るというイメージよりも、

お客様の家探しのコンサルをしているというイメージでして、

プロの相談相手、

相手が必要としている知識を提供して、

お役に立ってるつもりなんです(*・`ω´・)ゞ


で、

飲食店なんか行っても、

勝手に費用対効果、

不満足だったらどこが不満足、

満足だったら、なぜ満足だったか、

「私だったら、こうするのになぁ」みたいなことを考えております、

勝手にコンサル気取りのわたくしめwww


コンサルをしたいというよりも、

相手の困りごとを解決するのに、

私の知識・知恵が役に立つのかってのを試して、

結果を出してみたいという、

そんな欲求があるんです☆


と、

前置きをした上で、

何が言いたいかと言いますと、

色々と試したくてたまらない私の元へ、

自分で商売している方から、

商売の相談がありましたヾ(o´∀`o)ノ
全然、不動産関係ないの(笑)


お金は頂かない予定なので、

相手の役に立ちたいってのと、

私のアイデアを試したいという、

あくまで私の趣味の話になりそうですけども、

新しいことに挑戦できる機会と思うと、

すんごい楽しみですね♪


もちろん、

私の本業に差支えが出るなら止めておきますが、

せっかく必要として頂いている訳ですし、

出来ることは全力でやってみようと思いますヽ(≧∀≦)ノ ヤッタルデェー

保育園児キャンプ、行ったりしてます(=゚ω゚)ノ

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

奥様のお陰、「とどろき」です。


最近、

大学時代の友人と飲んでて、

複数回言われたのが、

「とどろきは、学生の時、こんなしっかりした奴じゃなかった」って話( ;∀;)


「大学生らしい大学生で、頭悪かったwww」とか、

「飲み会に遅れて行くと、いつもとどろきは酔いつぶれてたwww」とか、
あ、これは今も変わってないか(笑)

駄目駄目エピソードが恐ろしい量出るって話を、

家で奥さんにしたところ、

「今のあんたは、私が育てたからね。」と、

さも当然のように奥さんから言われました(笑)


DSC_1231.jpg
その通りです!としか言えません( ´艸`)エヘヘ


今週末辺りは、

例年通り、

キャンプインストラクターのボランティアで、

保育園児とキャンプ行ってきます☆


ありがたいことに仕事が立て込んでまして、

全日程参加できるか微妙なところなんですけども、

とりあえず、

事前の草刈りも例年通りしないと、

とても人が歩ける状態じゃないもんで、

おっさん二人+夕飯奢るだけで働いてくれる一人の労働力と、

働いてきます(*^^)v


という訳で、

山の中で電波が繋がら居場所が多いため、

電話が繋がらないタイミングがありますが、

ご了承くださいまし。


もちろん、

電波の繋がる場所に行ったら折り返しますけども、

タイミングが全く合わないこともあると思いますので、

お急ぎじゃない場合、

メールにて連絡を頂けますと助かります!


↓メールはこちら宛てに↓
todoroki@meguru2.jp







毎回思うんですけど、

自分の持っている物件の草刈りは絶対したくないのに(笑)、

山での草刈りは無償でするぜって、

我ながら、

どういう思考回路なんでしょう??

他人物売買とは。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

超暑い・・・けど、「とどろき」です。


猫が常に寄ってくるので、

嬉しいっちゃ嬉しいんですけども、

超暑いっちゃ暑いんです(笑)


DSC_1369.jpg
一匹だけに見えますけど・・・。







DSC_1372.jpg
いつも、この並びなんですけど、決まりでもあるんでしょうか?


さてさて、

今日は手短に不動産の豆知識。


というのも、

周りで取引士の試験受けるって人が多くなってきてるのと、

ふと仲いい業者さんと話をしてて話題になったので。


不動産業者さんの八種の制限にあたる、

「他人物売買」について。


まぁ、

端的に「民法上」で言うと、

他人の物を勝手に売っても有効ですよ

ってのが前提としてあります。


と、

これを悪用するのが不動産業者ってことなんでしょうwww


民法上有効ってことは、

そこら辺の土地を所有者に何の確認も取らず、

勝手に売買して代金貰うってことが可能になっちゃって、

業者さんは売るだけ売って逃げれば良いですけどww

本当の所有者さん及び買った人に大問題発生しますよね。


もっというと、
良い値段で売れた後、
無理やり地上げするってことだって考えられますし。。。



こういったことにならないよう、

民法上は有効であっても、

「宅建業法上」で、

不動産業者は他人の物を売ってはいけませんと、

至極当たり前のことが規定されていますよって話です。


ただし、

例外もあり、

所有者さんが売る意思が有り、

すでに間の不動産屋さんと売買契約を結んでる状態、


つまり、

売る商品としてほぼ確定してたら、

不動産屋さんは売って良いよという規定もあります。


なので、

他人物売買は勝手には出来ないけど、

所有者さんが売る意思が有り、

きちんと段取り組んでたら可能ってことですね。







なんか参考になればと書いてみましたけど、

机上で書いても

実際にやってみないと分かり難い気がしますね(;^ω^)

狼さんのセミナー行ってきた☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

うぅむ、「とどろき」です。


今日は単純に寝坊。。。


当然昨日もお酒を飲んで寝坊・・・

じゃなく、

久々の休肝日でして。


いつも6時には目が覚めるのに、

ふと目が覚めたら9時過ぎてて、

びっくりです(;^ω^)


DSC_1236.jpg
今日は、ベル&リンです☆


先週の土曜日は

不動産ブログ界の超大物「狼」閣下のセミナーが

福岡であってまして、

参加してきました☆


不動産購入時の値引き交渉コツとか、

抑えるべきポイント等の話がメインで、

一般の方には参考になるだろうなぁって感じでしたねヾ(o´∀`o)ノ


「なるだろう」とちょいと失礼な表現したのは、
こう見えて(?!)
一応、不動産業者のわたくしめ
値交渉術みたいなの、
めっちゃ好きなので色々お試ししてて、
そこそこ自信があるんです(笑)


せっかくなので、

値交渉のコツの部分を抜粋というか、
まとめて書いておくと、


皆さんが思っているほど、
不動産屋さんはプロじゃない人が多いのでwww

こちらがめっちゃ詳しい人と「勘違い」をさせると、
思い通りに動かせることがあるよ!


とか、


逆に分かってるタイプの不動産屋さんだったら、
うるさいこと言わないので、
両手でサッとまとまるように動いてもらう!


みたいな話ですね( ´艸`)


で、

個人的にキャッキャウフフと楽しかったのは、

キラキラ大家さん達の実名話ヾ(o´∀`o)ノ
※キラキラ大家さんを知らない方のため補足すると、
初心者を食い物にするク〇みたいな人たちのことです(笑)



特にビックリしたのが、

銀行へ一棟マンションなんかの融資申し込みするのに

手持ちのお金があるように見せかけるため、

ネット銀行のログイン画面を偽造し、

ログインすると1億円の預金があるように見せるサイトを、

50万円で売っている話(?!)とか、

まともに商売している私では想像もできないようなことが、

現実行われてるってことに、

ぞっとしちゃいました|ω・`)ク〇みたいな人多いみたいです。。。


私自身、

真っ当に商売してきていますし、

今後もしていくんですけども、

お客様が巻き込まれませんよう、

こういったことも知っておかねばと、

ゾッとしつつ、

改めて強く感じさせて頂いたた、

すんごく勉強になる上に楽しいセミナーでした(*・`ω´・)ゞ


さぁ、

キラキラ大家さんって教えてもらった方の
有料セミナーに行ってみようかなぁ(=∀=)ニヤリ

「人気」と「人望」について

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

間に合わないな。。。、「とどろき」です。



更新しました↓↓↓


最近8時更新が間に合ってません( ;∀;)


起きてることは起きてるんですけど、

なんか文章がまとまらないんですよね。。。


見に来ていただいている方に、

感謝と謝罪を申し上げつつ、

今日の更新は夕方になりそうなので、

改めて、

ごめんなさいm(_ _)m


で、
今日の内容の出だしだけ書いておきます↓↓


DSC_0916.jpg
同じ場所で、
昨日は「りんちゃん」と「じゅげむ」だったので、
今日は「じゅげむ」と「べるもんと」です☆



先日読んでた雑誌の中に、

「人気と人望のどちらが大事か」ってコラムがありまして、

面白かったので紹介したいのと、

私自身、最近悩んでた内容が腑に落ちました!


なんとなく人気と人望って使い分けはしているものの、

言語化が出来てなかったんですが、

このコラムすごい分かりやすかったんです☆


「人気」とは、

会ったことが無いのに、

「あの人のために何かやりたい」と思わせる力で、


「人望」とは、

直接会ったことがあり、

「この人のために何かしてあげたい」と思わせる力と、

定義されていました。


具体例としては、

会ったことない人で武道館を一杯にするアイドルは人気があって、

困った時に助けてくれた等、実際の交流を通して生まれるのが人望ってことですヾ(o´∀`o)ノ


で、

コラムでは、

本当の成功者はどちらか片方じゃなく、

人気と人望と両方を兼ね備えていると書かれてまして、

まさにその通りだと思います!


と、

何となくの使い分けだったのが、

言語化された内容を読むと、

すんごいしっくりきて、


更に最近悩んでるSNS興味ないのに、

Facebook始めるか迷っているということに対して、

自分自身に納得がいきました(笑)


というのも、

わたくしめ、

人気は要らなくて、
人望が欲しいんだ
ってことに気付いたんです( ´∀` )
そもそも人気は出ないというツッコミは置いておいて( ;∀;)


会ったことない方から褒められる必要が無く、

でも、

会ったことある人からは好かれたいという、

器の小さい人間代表wwwのわたくしめ。


私の心のうちの葛藤を言語化すると、

知らない人とはつながる必要性は感じないので、

SNSしたくないものの、

実際に会った人との連絡手段としてFacebookが必要になりつつあるので、

最近始めようか悩んでる!

ってことですもんね☆


何故、

Facebook始めるかどうかで、

こんなに悩ましいかが自分の中でしっくり来てなかったのに、

私って人望が欲しいんだって分かると、

自分のことながら、

「あぁ、私ってそんな奴よね」と、しっくり来たという話です(笑)


まぁ、

本当の成功者は「人気と人望」の両方を持つってことなので、

私は本当の成功者にはなれそうもないなぁってことも、

分かっちゃいましたけどね( ;∀;)

休みを持て余し気味なの、、、か??

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

うん、味噌汁ではない、「とどろき」です。


うちの実家で野菜を大量に頂いたんですけども、

少々傷み気味で、

人様におすそ分けするには微妙だなぁって状態だったので、

一生懸命に食べてまして、、、


朝の味噌汁に、

とりあえず入れてしまえ!と、

生姜、小松菜、インゲン豆、トマト、がごめ昆布というカオス味噌汁を作ったんですが、

別に不味いわけじゃないですし、

スープと言えばスープになったものの、

味噌汁とは程遠い食べ物になってしまいました。。。


DSC_1067.jpg
うーむ、固定観念に囚われてる気もするけど、、、


昨日はお休みいただいてまして、

どう過ごしたかと言いますと、

ネットカフェへ漫画読みの9時間修業は先週行ってましたしwww

家でゴロゴロしていると奥さんの仕事の邪魔になるしwww


で、

遠くへ出かけると体がしんどい~、

でも全く出かけないと心がしんどい~、

というのを思い出し、

ブックオフへ出撃wwwして、

6時間漫画立ち読みしてきました( ´艸`)超充実☆


我ながら「こいつ、よう立ち読みで6時間も過ごすわ」と

客観的に思わないことはないんですけど、

実際の体感は6時間アッという間なんですよね(笑)


奥さんからは

「先週はネットカフェで9時間、今週は立ち読みで6時間って。。。

あんた、どっかおかしいんじゃない?」って

お褒めの言葉(?!)を頂いてます(;^ω^)


ちなみに、

家帰って気が付きました。。。


遠くへ出かけると体がしんどい~、

でも全く出かけないと心がしんどい~、

ってことでブックオフ行ったんですが、

6時間立ち読みすると、

体感ではアッという間に過ぎたものの、


足腰・肩に至るまでめっちゃ痛くて、

結果、

体がしんどい~になってます( ;∀;)休みじゃないじゃん。。。

プライベート写真流出事件!!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

何故お酒を飲むのか?、「とどろき」です。


そこにお酒があるからさヾ(o´∀`o)ノ


ってのは冗談で、

楽しいから飲む以外で、

お酒飲むってことを考えてみますと、、、


改めましてわたくしめ、

こう見えて仕事はめっちゃ真剣にやってます|ω・`)
当たり前のことなのに堂々と書くと、正しいことに見えるもんですね。。。


と、

どうやったら喜んで頂けるかをずっと考えてますと、

「お、これしたら、喜んでもらえるはず!」って、

まじで夜中2時とかに目が覚めたりするんです。


という訳で、

楽しいって理由以外で書かせて頂くと、

頭のスイッチをオフにするために

お酒を飲んでるって感覚です☆


DSC_1263.jpg
家の中で捨てられてましたwww
それにしても、銀のスプーンかシーバしか食べない猫って。。。



で、

仕事は真剣かつ全力っ!にやっていますし、

遊ぶ時も全力っっっっっっ!!!というわたくしめ。


猫と過ごしているプライベート写真以外は、

ネットに載せない方針ですし、

飲んだり、

キャンプで過ごしている時は、

基本写真撮りません。


というのも、

知らない人に私のプライベートを知られたくないから。


と、

謎のプライベートを貫いている、

そんな私のプライベート写真が流出してました( ;∀;)


下は20歳、上は70歳までの20人以上の飲み友達と飲んだ話↓
はるひ乃不動産さんのブログ。。。
↑リンク先には、上品な本ブログには掲載できない下品な内容が含まれます。
見られる方は、自己責任でお願いしますwww


ってか、

私に断りなくアップされてましたし、

37歳既婚のおっさんの上半身裸の写真は駄目でしょって、

文句言って消してもらおうと思ったんですけど、

悔しいことに

内容が面白い( ;∀;)クヤシイ


私のことを褒めて頂きつつも、

いじる具合が、

読んでて笑っちゃったので、

結局消して欲しいとは言えませんでした(笑)


一応、

補足しておきますが、

書かれている通り、

終盤に脱いだのじゃなく、

一曲目のタイミングです!


酔ったから脱いだんじゃなく、

場を盛り上げるために、

つまりは皆のために脱いだってことを、

改めて主張しておきます(*・`ω´・)ゞ誰も見たくないってのは、言いっこなしで!


あ、

私の奥さんがこれ見て怒るんじゃない?って心配してくれた優しいあなた!


ご心配なく!


だって、

奥さんも一緒に飲みに行ったので、

この横に奥さんいたんです(笑)


とりあえず、

今後も写真撮られる可能性含め、

筋トレに励もうと思いますヾ(o´∀`o)ノ
これに懲りて、脱がないってなるんじゃなく、脱げる体を目指します!

お中元の話_追記

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

新しいことしないって言いつつ、「とどろき」です。


船井総研さんっていうコンサル会社さんのセミナー受けて、

空家に関する新しいサービスを開始するか、

絶賛お悩み中です( ´艸`)あ、やるとしても長崎でですけど。。。


DSC_1333.jpg
これ、奥様の上ですけど(;^ω^)


先日お中元不要って書きましたけど、

すでにお酒を頂いてたお客様から

涙がちょちょぎれそうになる素敵なメールまで頂きました( ;∀;)マジデ嬉しい。。。


以下一部引用↓

私たちはとどろきさんのおかげで快適に自分たちのしたい暮らしができている
ことに感謝しています。その気持ちとこれからも宜しくお願いしますとの
思いで勝手に送ったものです。今後もこちらから一方的にお送りすることは
あるかもしれませんが(笑)、それは私たちが「これとどろきさんに飲んでみて
もらいたい」とか勝手に思ってすることなのでお気遣いないようお願いします。

以上引用終わり↑


お酒頂かなくても、

これからもきっちりアフターフォローさせて頂くんですけど、

とにもかくにも嬉しい( ;∀;)


このⅠさん、

人の心をつかむの上手いって言うとちょっと語弊がありますが、

とにかく人を喜ばせるってのが上手な方なんです!


それも、

自分に見返りが欲しいとか、良くして欲しいから

相手に何かをしてやろうって感じじゃなく、

ただ相手が喜ぶのが好きで、

自然と行動される感じって書くと伝わりますかね☆


家探し中も、

「はぁ、こういう気の使い方って嫌味なく、感じ良いんだなぁ」と、

勉強させて頂くことが多かったですし、

私自身が「家探しって楽しい」というのを提供すべきところ、

逆に楽しませて頂いた感が多くあり、

人間として自分の小ささを感じつつ、

こうなろうと思わせて頂きました(*・`ω´・)ゞ


改めまして、

お客様とのご縁の中で、

恵まれて仕事しているんだなぁと実感しましたし、

私自身、

お客様に更により良いサービスを意識して、

仕事を続けようと感じた、

素敵なメールを頂いたっていう自慢ブログでした(笑)

出会いって素晴らしい☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日も長崎(笑)、「とどろき」です。


私が勝手に師匠って呼んでいる方からお誘いいただき、

長崎にて飲んでました☆


ちなみに、

仕事及びキャンプ関連含め、

今日(7月12日)時点で

5日長崎に泊まってるって、

もうこっちに賃貸用物件じゃなく、

自宅買った方が良い気がします( ´艸`)


DSC_1218.jpg
はっ、猫に会えなくなる( ;∀;)


と、

昨晩は師匠が長崎で物件を買うのに来られてて、

「おぬしも来るか?」とお誘いいただきまして、
↑こんな喋り方されませんけどwww

お付き合いされている業者さんを紹介して頂きましたが、

皆さん、

めっちゃプロやった(・□・;)


業界つながりでの出会いだと、

基本初対面では相手をク〇みたいな業者だろうと、

疑ってかかる心の貧しいわたくしめですけど、

考え方、行動等含め、

師匠のお付き合いのある方々は、

良い人ばっかりでした☆


私自身が長崎大好きなので、

今後、

長崎で物件を買いたいと思ってますし、

惜しげもなく良い人達を紹介して頂き、

改めて、

感謝感謝ですねヾ(o´∀`o)ノ


今取り組んでる大きめの案件が終われば、

本腰入れて、

長崎の物件購入取り組もうと思います!


と、

全員年上で目上の方々の中、

皆さん飲まれてるのにも関わらず、

いつも通りシンデレラボーイとして、

普通に帰らせて頂いたので、

次回誘ってもらえるか分かりませんけどwww


I さん

お誘いいただき、ありがとうございました☆
初対面と思えない優しくて面白い方々との飲み会、楽しかったです!

またタイミングが合う際は、よろしくお願いします(笑)

今月のお知らせ_201907

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今月のお知らせ、「とどろき」です。


本当に、

本当にありがたいことに!


お客様から、

かなりの件数、

お中元等頂いております。


改めて、

感謝を申し上げるとともに、

本当に不要ですってことを書かせて頂きます(*・`ω´・)ゞ


DSC_1271.jpg
これは、高校の同級生から自宅の相談を受けまして、
頂いた日本酒です☆



業者さんからのお中元は、

ほぼゼロなんですけどwww

お陰様でお客様から、

ビールやら、

日本酒やら、

鰻やら、

ジュースやら、

お酒を中心にお中元を頂いております( ;∀;)マジ感謝です!


と、

感謝をお伝えするとともに、

本当にお気遣い頂かなくて大丈夫ですってことも、

改めて、

書いておきます。。。


お中元頂き、嬉しくない!!







っていうと嘘になりますが(笑)

プロとして、

当たり前の仕事をさせて頂いているだけなので、

本当にお気遣いなくですヾ(o´∀`o)ノ


と、

お中元に関して書かせて頂いた上で、

改めて、

お知らせを。


基本的に、

お客様から連絡があれば、

いつでも仕事モードになるわたくしめですけども、

電話が繋がらないタイミングが二つあります。


一つはお酒を飲んでる時www

お電話いただき、

携帯がドライブモードになってたら、

十中八九飲んでます(笑)


飲みに出た時に携帯無くさないよう、
ドライブモードにして置いて行ってます(;^ω^)

ドライブモードの時は朝に折り返します。
ご了承くださいましm(_ _)m


で、

もう一つは山に行ってる時(=゚ω゚)ノ

同様にお電話いただき、

携帯が電波入って無かったら、

十中八九山に居ます。


基本電波が入らない場所に居ますが、
電波の入るタイミングで折り返しします。

タイミングが悪いと、
やり取りできないことがありますので、
お急ぎじゃなければメール頂けますと助かります。


と、

告知をさせて頂くのも、

7月入り、

例年通り保育園児とキャンプに行ったり

定期的に山に入る予定が確定してきているからです☆


今月・来月はお客様にご迷惑をかけない範囲

きちんとお休みを頂こうと思っていますので、

事前に告知とさせて頂きます。


という訳で、

今後とも宜しくお願い致します(*・`ω´・)ゞ

「出来る」と「出来ない」ってこと。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

いつも通りと言えばいつも通り、「とどろき」です。


飲み過ぎて、

目が覚めたら8時半すぎてました(;^ω^)


パッとまとめます。。。


DSC_1262.jpg
とりあえず、うちの子見て和んでください☆


世の中には、

出来ることと、

出来ないことがありますよね?!


自称、出来る男のわたくしめも、
出来ないことの方が多いです( ´艸`)
あくまで自称ね。。。



ちなみに、

わたくしめは何故、

出来る男かというとwww

上に書いた通り、

自分で言うからです(笑)


普段から謙虚では無いんですけど、

ここってすごく大事だと思ってまして、

どんな事象でも、

出来ないという人には出来ないと思いませんか?


出来ないと思ったり、

口に出したりした時点で、

確かにその人には永遠に出来ないことになるんです。


個人的に大事だと思ってるのが、

今の自分には出来来ないことをこの瞬間は受け入れても、

先々までは受け入れないようにするということ!


どういうことかを書いていくと、

すんごい悔しいことに

自分がしたいことで、
出来ないことに直面した時、



大切だと思ってるのは、

出来ないで終わらず、

今の自分には出来ないにしても、
なぜ出来ないのかを考えること。



時間が足りないのか、

能力が足りないのか、

更に何のためにそれをしたいのか。


今の自分がしたいことで、

今の自分では出来ないこと。。。


今出来ないことは受け入れるしかないんですが、

このしたいのに出来ないという事象に出会ったら、

ギャップを埋めるため、

例えば、

今出来なくても1年後の自分には出来るように、

今出来ることを行うって大切だと思うんです☆


この出来ないことを今の自分では認めても、

先々まで受け入れないという(笑)

積み重ねを続けることで、

出来る人間になっていくってことですね( ´艸`)
誰も言ってくれないから、自分で言ってますけど( ;∀;)


と、

強引ですけども、
大体書きたいこと書けたので、
なんとか9時前にまとめておきますヾ(o´∀`o)ノ

Facebook始めるか悩み中。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

悩ましいわぁ、「とどろき」です。


色んなセミナー等々、

ずっと行ってますと、

出会う皆様、

「Facebookやってないの?」って言われるんですもの。。。


DSCPDC_0003_BURST20190504094838788_COVER.jpg
この状態で止まってます。。。


知らない人とつながる必要性を全く感じない、

超絶ぅ~、

アナログぅ~、

ボコッ、

IT原始人のわたくしめ~、

Facebook始めるか絶賛悩み中です(;^ω^)


先々週一緒に飲んだ友人(先輩ですけどwww)からも、

「とどの行動は、判断基準が楽しいか楽しくないかで、ぶれんよね。」と言って頂ける通り、

私の判断基準は、

楽しいか楽しくないか、

やったことあるか・やったことないか、

これでの判断なんですよね。。。


前提として楽しいかどうかが基準にして、

やったことないことは、

ちょっとでも楽しくなる可能性を感じたら、

たぶん楽しくない可能性が高いと思っても(笑)、

とりあえずやってみるとしているものの。。。


今までは、

SNSに関して、

あくまで個人的にとお断りしますが、

めんどくささを感じることはあっても、

楽しさを一片も感じなかったので、

やってないんですよね( ;∀;)


ただ、

今でも知らない人とは一切繋がりたくない上で、

実際に知り合った方との連絡手段が、

Facebookって言われると。。。


ん~、

iPhoneが2007年に世に出て、

まだ12年しか経ってないのに、

現状のSNSが当たり前の時代ですもんね。。。


くぅ~、

自分で商売してて、

現時点で不便を感じてないし、

必要性を感じて無いんですが、

実際にあった方との連絡手段等考えると、

本当に悩ましいです( ;∀;)


あ、

念のため補足しておきますと、

知らない人とは別にWEB上で繋がりたくないってのは、

本心ですけど、

知らない人とお会いしてお話させて頂くのは大好きです☆


ブログ見て頂き、

会ってみたいって言って頂ける方なんかいらっしゃれば、

それは喜んで時間取りますので、

遠慮なくお声掛け下さい( ´艸`)2年に一度ぐらいいらっしゃいます(笑)


まぁ、初対面の印象悪いらしいので、
覚悟は決めてきて欲しいですけどwww

一日の始まりはルーティン☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

全身バッキバキで痛い、「とどろき」です。


毎年恒例の30人ぐらいの子供たちと、

インストラクターのボランティアでキャンプに行ってまして、

その下見で昨日一昨日と山に行ってましたところ、

本日、

全身が痛くてたまらないです( ;∀;)


ちなみに、

昨日は七夕でしたが、

本ブログ過去5年振り返ったところ、

全部雨のようで、

七夕って晴れないもんですね。。。


DSC_1247.jpg
可愛すぎる。。。


さてさて、

本日は誰も興味がないであろう、

わたくしの朝食のお話。


健康診断の結果が良かったことに調子に乗り、

4月の休肝日は1日、

更に言うと、

飲みに出て、5割の確率で記憶が無いという噂のわたくしめ。
噂は嘘です。飲んでる日のうち、8割記憶がありません(;^ω^)


暴飲暴食の申し子のはずなのに、

我ながら肝臓数値がオールAなのが信じられません(笑)


で、

何が良いかと考えたところ、

たぶんなんですけど、

朝食が良いんだと思います☆


「たぶん」ってか、
運動して無いし、
昼はうどんにカツ丼セット平気で食べるし、
夜は暴飲暴食だし、
朝食以外で体に良いことしてないんですもの( ;∀;)



ここ2年ぐらいになると思いますけど、

基本的に朝のルーティンは全部決まってます。


まず目が覚めたら、

納豆を冷蔵庫から出し、

お湯を沸かしつつ、

口をゆすいで、

先がとがった歯ブラシと、

普通の歯ブラシで各3分ずつぐらいかけて歯磨き。


70℃ぐらいのお湯で、

緑茶を淹れ、

PC立ち上げ物件検索しながら、

ぬるめの緑茶を頂きます。


で、

出汁は白出汁で手を抜きつつ、

がごめ昆布を一つまみ入れた味噌汁。


具は、日によりますけど、豆腐・キノコ・油揚げ・玉ねぎ辺りが多いです。


胃に味噌汁が入ったタイミグで、

AGAのお薬を2種類飲んでから、

常温になった納豆を味をつけずにそのまま。


更に

100%リンゴ酢を水で薄めて頂き、

またまた無調整豆乳を一杯。


最後に、

無糖ヨーグルトに、

ハト麦フレークを入れたものを食べて、

完了です。


大体、

6時に起きて、

仕事の物件チェック、

朝のブログ更新まで合わせて、

全部終わるまで8時ぐらいかかります。。。


ルーティンを決めていると、

朝から何も考えなくて良いってので、

続けてますけども、







こうやって書いてみたら、

こいつ、

めっちゃ面倒くさい奴ですね(;^ω^)


しかも、

食べてるもの、

全部銘柄指定なの|ω・`)奥様めっちゃ大変らしい。。。


例えば、
納豆は「糸の力」っていう3パック59円ぐらいなので、
高いものじゃないけど、
私が食べたい物って、
売っているお店がばらばらで、
全部揃えるのに
6、7店舗回って買って来てくれているらしいです。。。


という訳で、

私が健康に気を付けているというより、

奥さんがすごいんだなってことを改めて感じた、

わたくしの朝食の話でした(笑)


ふと振り返ると、
特段意識してませんでしたが、
お味噌汁に、豆腐に油揚げ、
納豆に、
豆乳と大豆製品オンパレードですね!

以前、
大豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンと同じような働きを持ってて、
抜け毛を減らすって聞いたことがありましたので、
体が無意識に欲していたのかもしれません( ;∀;)

やったー☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

調子の乗らないようにせねば、「とどろき」です。


謙虚という概念を持ってません、

わたくしめ( ´艸`)


あくまで

自分で商売している人間の、

個人的意見として書かせて頂くと、

自分自身に対して、

過大評価もダメですけど、

過小評価もダメって思ってます!


自分を過大評価すると、

出来ないことを出来ると勘違いしますし、

自分を過小評価すると、

出来ることを出来ないと取り組みせずに、

成長出来るきっかけを無くすからです!


DSC_1078.jpg
肉球触ってくれと言わんばかりの万歳寝☆


という訳で、

謙虚になろうとは1mmも思いませんけどwww

調子には乗っちゃいかんなと感じたのが、

銀行さんに行って、

支店長さんがあいさつに出てこられるってこと。


なんとなく自分がすごいって勘違いしかけますけど、

あくまで相手の役に立っているから、

&先方の器が大きいから挨拶に来ていただいているだけで、

私自身がすごい奴だからって勘違いしないようにせねばですね(*・`ω´・)ゞ


と、

前置きが長くなってますけども、

去年のアパート購入は、

一般の人が不動産買う時に必ず付ける特約で、

でも業者が付けると「だっせぇ業者やな」って言われる特約を、

恥ずかしげもなく頼み込んで付けてましたが、


今年は融資受けられるか分からないのに、

かっこつけて「融資が駄目だったら解約させてね」って特約を付けずに

契約してた件!


出だしの流れで分かって頂いたかと思いますけども、

無事に融資が受けられることになりましたぁーヾ(o´∀`o)ノ


保証協会付きじゃなく、

プロパーで通して頂きましたし、

金利も納得ですし、

担当者さん大変だったみたいなので、

改めて感謝感謝ですね☆


さぁ、

お付き合いのあるお客様限定ですが、

正式に動き出すぞー(=゚ω゚)ノ







まぁ、

去年の年間売り上げの4倍近い借入なので、
企業コンサルタントの人とか、
常識のある業者さんだったら、
頭おかしいんじゃないって言われそうなんですけど(;^ω^)

ってか、よう銀行さん貸してくれるなぁ(笑)

復っ活ぅ~☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

休み明け、「とどろき」です。


普段、

仕事が充実している分と前置きしますが、

休みって最高ですね(笑)


DSC_0854.jpg
ヌケ作っぽさが、可愛い☆


結論から書くと、

今回のお休み、

天気も良くないし、

頭を休ませるべきですし、

特段計画も立てませんでしたので、

特別なお出かけはしませでした(;^ω^)


初日に至っては家から一歩も出ることなく、

家でゴロゴロしつつ、

ランチはチキンラーメンをたしなみ、
お昼のんびり食べられるの幸せです☆

40冊弱の漫画を読んで過ごしました(笑)


さすがに二日目は出かけようと思いつつも、

結局、

夕方まで漫画を25冊ぐらい読んでゴロゴロし、

ようやっと夕方から奥さんと

スーパーを2件はしご、

くら寿司さんへデートしてきました(=゚ω゚)ノ
48時間で唯一、家から出ましたww


普段は近いスシローさんか、

平日一皿90円のはま寿司さんが多いんですけども、

先日テレビで一流寿司職人が美味しいかどうかジャッジするって番組見てて、

一流寿司職人さんと私の舌がどれくらい違うかを確認するために行ったんですが、

結論、

私の舌は一流寿司職人さんとは相容れなさそうです( ;∀;)やっすい舌のようです。。。


と、

ただただ漫画を読んで過ごした二日ですけども、

最初に書いた通り、

お休みとしては最高でした☆


やっぱ、

長い目で見て

週に一回ぐらいはだらだら過ごした方が良い気がしますね(*・`ω´・)ゞ


さぁ、

リフレッシュしましたし、

融資組めるか分からないのに融資特約無しで申し込みしたこの件で、

9時半に銀行さんに呼ばれているので、

今日も一日楽しみながら行ってきま~す♪


今回は別銀行さんなんですけど、
去年のアパート転売の時、
銀行さん担当者さんから融資大丈夫って言われてたのに、
全くダメで、
開業以来一番のピンチを迎えたことを思い出しますヾ(o´∀`o)ノ

仲介手数料について。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

昨日今日はお休み、「とどろき」です。


先週宣言した通り、

本日はお休みを頂いておりますが、

電話は出ますのでお急ぎの方は、

遠慮なくどーぞです☆


ブログは事前に書いてるんですけど、

結局、

私のどこそこ行こうという提案は奥さんに何一つ響かなかったので、

何の予定も決まって無いんですよね。。。


何して過ごしてるんだろ??


DSC_1225.jpg
この体勢で良く寝れるものです(笑)


と、

今日は仲介手数料について、

個人的な見解を書いておきます☆


日本人って形がないものにお金を払うのが苦手って話があり、

もともと、

私自身も形が無いサービスにお金を払うってのが、

理解できていませんでした(;^ω^)


例えば、
昔漫画読んでて、
弁護士さんに相談すると30分5000円とか書いて有り、
ただ相談しただけでお金取るって、
がめついなぁって思ってたぐらいですwww


ただ、

正に形が無いサービスの代表で、

高額の部類に入る仲介手数料(笑)を頂くようになって、

色々考えていたところ、

私の中で整理が出来るようになったんですよね。


売り買いの間に入っただけでお金貰うって業者さんも居らっしゃいますが、

私の場合、

間に入ったからお金を頂くのではなく、


お客様が分からないことを分かるように、

更に言うと失敗しないようサポートさせて頂き、

ご縁を頂いた後も、

ずっと相談を受けさせて頂くという、

サービスを提供して対価を頂いているという感覚です。
仲介手数料という名目で頂いてますけど、
私のイメージでは、
あくまでサービス提供の対価ってことですね。



お客様が知らない・知りたい「知識や経験」を提供するからこそ、

必要として頂けますし、

お役に立ってるからこそ、

きちんと対価を頂いた上に、
お陰様で、仲介手数料の値引き交渉受けたことありません☆

新規のお客様の紹介まで頂けていると思っていまして、、、


と、

書いてて改めて気付きました。。。


うちって、

お客様とのご縁があって成り立っているんだなぁと、、、

ご縁のある皆様に、感謝ですヾ(o´∀`o)ノ


最初に書いた弁護士さんの話についても、

私が遊び惚けてた学生時代にきちんと勉学に励み、

その方の時間と労力を払って手に入れた知識で、

私が知らないことを教えて頂くと考えたら、

30分5000円だって変な話じゃないですもんね。


あくまで広く知られてる、簡単に調べられる情報には価値が無いですけど、
「知らない・必要としている」知識ってのがポイントですよヾ(o´∀`o)ノ


話が散らかってきて、

何を書きたいか分からなくなってきたので(笑)、

最後にこの業界入って最初に感じた違和感について、

一言物申して終わります。。。


昔から不動産業をしている業者さんの中には、

仲介手数料を売買の間に入ったら当然貰うものって感覚の方もいらっしゃいますし、

50万円の売上を少ないって言われる人を見たことありますけど、
(ここはあえて売上って表現しておきます。。。)

50万円って超大金だからね(# ゚Д゚)

佐賀行ってました☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日明日はお休み、「とどろき」です。


先週宣言した通り、

本日はお休みを頂いておりますが、

電話は出ますのでお急ぎの方は、

遠慮なくどーぞです☆


ブログは事前に書いてるんですけど、

結局、

私のどこそこ行こうという提案は奥さんに何一つ響かなかったので、

何の予定も決まって無いんですよね。。。


何して過ごしてるんだろ??


DSC_0981.jpg
この子らを置いて泊りは駄目らしいです( ;∀;)
ちなみに私の上でして、、、
写ってませんけど、りんちゃんも奥に居ます(笑)



先週の決済2件・契約1件含め、

案内・打合せ等々、人様とお会いした回数の結果、、、

我ながら驚異の16件(;゚Д゚)予定から1件減ったのに、それ以上に増えました(笑)
物件調査等は当然含まず、
飲み会4回も含まず(笑)


その鬼のスケジュールの中、

実は土曜日、佐賀にセミナー行ってました(=゚ω゚)ノ


というのも、

憧れの富山の大スターが佐賀に来られるってことで、

だいぶ前から申し込みしてたんですもの!


ちょうど興味があるっていうこちらの社長さん

一緒に行ってきました☆


もちろん、

ポールさんにもたくさん話かけ







られませんでした( ;∀;)


初対面が弱いって書いている通り、

ポールさんとは初対面ではないモノの、

大人数の中、

押しのけて話しかける勇気がありませんでした( ;∀;)自分のヘタレっぷりが憎い。。。


と、

ポールさんと話せなかったのは残念ですけど、

セミナー自体も、

懇親会で話した方々との出会いや、

二次会でご縁があった方との出会い含め、

最高の佐賀でしたヾ(o´∀`o)ノ


特に興味深かったのが、

たまたま向かいに座った大家さんが、

長崎の友人と繋がってたりと、

世の中の狭さにビックリですね(笑)


後、

競艇選手の方とも出会いまして、

今度機会が合えば、

ペアボートって言う二人乗りのボートに乗せて頂けることになり、

すんごい楽しみです(*・`ω´・)ゞ


正直、

今の仕事量で出かけるのはきっついんですが、

やっぱり、

色んな所で、

色んな出会いがあると、

すんごい刺激を頂けるので、

自分を磨き続けるためにも、

多少無理してでも今後も色々出かけようと思います☆

今年の後半に向けて☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

おぉ、今年ももう半分過ぎてる?!、「とどろき」です。


いつも言ってますけど、

もう7月ですよ!


7月!!


時間は平等って言いますけど、

誰かに盗まれてる気がしますヾ(o´∀`o)ノ


DSC_1101.jpg
はっ?!この子らに盗られてるのかも(笑)


お陰様で、

今年前半、

「全力っ!!」というテーマの元、

突っ走ってきました☆


正直、

思いもしなかったレベルで仕事は順調に推移してまして、

もちろんうちの場合はお客様とのご縁のお陰が第一にあるにせよ、

自分を追い込むって大切だなぁという実感と、

やっぱ私ってすごいんだなぁと改めて思った所存でございますwww
わたくしめ、自分で自分を褒めるタイプです(笑)


ただ、

先日書いた通り、

半年間ほぼ休みなく、

とにかく仕事のことを考えてますと、

脳みそが限界を迎えるということも分かりました( ;∀;)


生涯現役で仕事する予定のわたくしめ、

細く長く生きていくつもりですので、

ここ数年で働き過ぎて、

体を壊すと何にもならないので、

後半の抱負は「全力っ!」と、

一つビックリマークを減らして仕事しようと思います(*・`ω´・)ゞ


具体的な数値目標として、

今年前半の倍を目指します!







え?

もちろん売り上げ目標じゃなくて、

お休み目標ですよ(笑)


という訳で、

皆様とのご縁に感謝しつつ、

「月に4日は休む!」で行くことにしますかね(*・`ω´・)ゞ
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR