「大富豪父の教え 幸せのコツ」荒川裕二
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
お、ポールさんが本出すらしい、「とどろき」です。
わたくしめ憧れの大スター、
ポールさんが本を出されるらしいです☆
早速予約しましたので、
届きましたらば、
また別途紹介させて頂こうと思います!

寄り添われての、この表情、、、たまらないです☆
相変わらず、
わたくしめ、
大野城図書館のヘビーユーザーですし、
読みたいって本があればネットでさっさと購入するんですけども、
本屋さんに行って、
ふらふらと眺めながら、
気になった本を買うってのも大好きなんですヾ(o´∀`o)ノ
一番好きなのはブックオフの100円コーナーですけどね( ´艸`)
で、
何冊かチラッと立ち読みして、
面白そうと思って買った本、
実際に面白かったので紹介させて頂きます!
荒川裕二さん、
「大富豪父の教え 幸せのコツ」
読むのをおススメするとして、
今から子育てって方はぜひ読んで欲しいと思いますし、
ご自身で商売したい・しているって方、
人生の成功するためのコツを知りたい方なんかには、
役に立つ本だと思います(笑)
まずすんごい読みやすいので、
普段本を読まない人でも気軽に読めそうですし、
何より、
どのページを開いても、
「そうそうそう!!!」って言いたくなるような、
人生を楽しく生きるためのコツが溢れてて、
読み飽きなかったです♪
また、
本の内容は実際にあった話とのことで、
重み・深みというか、
私は読んでて引き込まれました☆
何か所も「深いなぁ」って部分があって、
一部抜粋ってし難いんですけど、
一番最初あたりの部分を少しだけ抜粋させて頂くと、
-------------------------------------------
「みんな意外に気付いてないけどな、
自分自身にお金も幸せも運んでくるのは、
実は全部『人』でな。
お前も生きてるこの社会というものは、ようは人の集合体でな。
そんな人に愛されることが出来たなら、お金も成功も、
それに繋がる縁も情報も、たくさん、たくさん、運ばれてくる。
そのために必要な心構えが…」
-------------------------------------------
・
・
・
この先、気になるでしょ(笑)
いやぁ、
その他、
決断力の話とか、
生きていく力の話とか、
成功するより成長することが大事とか、
本当に、
本当に面白かったです!
最後にもう一か所だけ少し抜粋し、
まとめさせていただくと、
「幸せを呼び込む方法」の逆、
「幸せを逃がす方法」ってのは、
「人見知りすること」って書かれていました。
これは激しく同意です!
実際の体験として、
たまたまセミナーでご一緒し、
すんごい刺激を受けさせて頂いたりしていますし、
もしも、
感じ悪く、
話しかけられない空気感だと、
その体験・経験は得ることが出来ていませんもんね!
著者のお父さん曰く
-------------------------------------------
「『人見知り』というのは、
実はそれだけで、自分が本来手に出来ていたはずの、
幸せにつながるご縁や情報の可能性を、
出会った人の数だけ、逃し続けているということ」
-------------------------------------------
私自身、
仕事では相手を初回から信用しませんので、
めっちゃ感じ悪いんですけどwww
人見知りをせずに、
たくさんの人と関われるよう、
改めて意識させて頂こうと思った一節でしたヾ(o´∀`o)ノ
あ、
大体一回読んだら、
すぐ売ったりするんですけど、
この本はしばらく持ってると思うので、
読みたいって方がいらっしゃれば、
貸しますんで気軽にお声掛け下さいまし~♪
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
お、ポールさんが本出すらしい、「とどろき」です。
わたくしめ憧れの大スター、
ポールさんが本を出されるらしいです☆
早速予約しましたので、
届きましたらば、
また別途紹介させて頂こうと思います!

寄り添われての、この表情、、、たまらないです☆
相変わらず、
わたくしめ、
大野城図書館のヘビーユーザーですし、
読みたいって本があればネットでさっさと購入するんですけども、
本屋さんに行って、
ふらふらと眺めながら、
気になった本を買うってのも大好きなんですヾ(o´∀`o)ノ
で、
何冊かチラッと立ち読みして、
面白そうと思って買った本、
実際に面白かったので紹介させて頂きます!
荒川裕二さん、
「大富豪父の教え 幸せのコツ」
読むのをおススメするとして、
今から子育てって方はぜひ読んで欲しいと思いますし、
ご自身で商売したい・しているって方、
人生の成功するためのコツを知りたい方なんかには、
役に立つ本だと思います(笑)
まずすんごい読みやすいので、
普段本を読まない人でも気軽に読めそうですし、
何より、
どのページを開いても、
「そうそうそう!!!」って言いたくなるような、
人生を楽しく生きるためのコツが溢れてて、
読み飽きなかったです♪
また、
本の内容は実際にあった話とのことで、
重み・深みというか、
私は読んでて引き込まれました☆
何か所も「深いなぁ」って部分があって、
一部抜粋ってし難いんですけど、
一番最初あたりの部分を少しだけ抜粋させて頂くと、
-------------------------------------------
「みんな意外に気付いてないけどな、
自分自身にお金も幸せも運んでくるのは、
実は全部『人』でな。
お前も生きてるこの社会というものは、ようは人の集合体でな。
そんな人に愛されることが出来たなら、お金も成功も、
それに繋がる縁も情報も、たくさん、たくさん、運ばれてくる。
そのために必要な心構えが…」
-------------------------------------------
・
・
・
この先、気になるでしょ(笑)
いやぁ、
その他、
決断力の話とか、
生きていく力の話とか、
成功するより成長することが大事とか、
本当に、
本当に面白かったです!
最後にもう一か所だけ少し抜粋し、
まとめさせていただくと、
「幸せを呼び込む方法」の逆、
「幸せを逃がす方法」ってのは、
「人見知りすること」って書かれていました。
これは激しく同意です!
実際の体験として、
たまたまセミナーでご一緒し、
すんごい刺激を受けさせて頂いたりしていますし、
もしも、
感じ悪く、
話しかけられない空気感だと、
その体験・経験は得ることが出来ていませんもんね!
著者のお父さん曰く
-------------------------------------------
「『人見知り』というのは、
実はそれだけで、自分が本来手に出来ていたはずの、
幸せにつながるご縁や情報の可能性を、
出会った人の数だけ、逃し続けているということ」
-------------------------------------------
私自身、
めっちゃ感じ悪いんですけどwww
人見知りをせずに、
たくさんの人と関われるよう、
改めて意識させて頂こうと思った一節でしたヾ(o´∀`o)ノ
あ、
大体一回読んだら、
すぐ売ったりするんですけど、
この本はしばらく持ってると思うので、
読みたいって方がいらっしゃれば、
貸しますんで気軽にお声掛け下さいまし~♪