火災保険の出方。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
友人と飲む酒も楽しい、「とどろき」です。
昨日は大学時代の友人と4人でお酒だったんですが、
博多駅近くの「駅から三百歩横丁」ってところで食べたご飯、
めっちゃ美味しかったですし、
友人と馬鹿話しながら飲むお酒は、
楽しいもんですね☆

にゃにー、一人で旨い物食べて来ただとぉー(# ゚Д゚)と仰ってます(笑)
先日の大雨、
私がお取引してた物件は浸水被害が無かったんですけども、
その取引にてご縁があったお客様が別にお持ちだった物件は浸水被害があったらしく、
色々と質問を受けたので、
少しだけ火災保険について書いていこうと思います。
基本的に、
自然災害にて被害があったら、
火災保険で直せますと書いてますけど、
具体的な流れについてです。
被害に合ってしまった場合、
保険会社へ連絡、
被害状況の写真及び補修の見積もりの提出、
保険会社が適正とみなせば保険金の支払い。
と、
これだけなんです。
保険の鑑定人みたいな人が現地来ることもありますが、
保険金の支払いの前までで、
保険金の支払い後は誰も見に来ません。
つまり、
保険会社さんは、
実際に補修をするかどうかは、
チェックして無いってことですね。
なので、
被害があれば保険で直せますと書いていますが、
あくまで保険金が出ますって話で、
実際に直すかどうかはご自身での判断というお話。
なんでこんなことを書いたかというと、
今回被害を受けたお客様からの質問。
被害があった店舗スペースを住居に改装したいが、
被害の補修じゃなくなるので、
保険が下りないんじゃないか?とのこと。
上に書いた通りで、
被害補修の見積もりが適正と保険会社さんがみなせば、
保険金は支払いされ、
その支払われた保険金をどう使おうが自由なので、
店舗を住居に改装するとしても、
問題ありませんよって話ですねヾ(o´∀`o)ノ
まぁ、
これだけのこと書くだけで、
色んなこと思いつく人もいらっしゃるでしょうけど、
あくまで自己責任で実行してください。
ブログを見て頂いている方から、
たまに不動産関係について質問を受けてまして、
本業に差しさわりが無い限りは全部回答していますが、
火災保険に関しては、
うちの直接のお客様以外からの質問はお受けしませんので、
ご了承願いますm(_ _)m
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
友人と飲む酒も楽しい、「とどろき」です。
昨日は大学時代の友人と4人でお酒だったんですが、
博多駅近くの「駅から三百歩横丁」ってところで食べたご飯、
めっちゃ美味しかったですし、
友人と馬鹿話しながら飲むお酒は、
楽しいもんですね☆

にゃにー、一人で旨い物食べて来ただとぉー(# ゚Д゚)と仰ってます(笑)
先日の大雨、
私がお取引してた物件は浸水被害が無かったんですけども、
その取引にてご縁があったお客様が別にお持ちだった物件は浸水被害があったらしく、
色々と質問を受けたので、
少しだけ火災保険について書いていこうと思います。
基本的に、
自然災害にて被害があったら、
火災保険で直せますと書いてますけど、
具体的な流れについてです。
被害に合ってしまった場合、
保険会社へ連絡、
被害状況の写真及び補修の見積もりの提出、
保険会社が適正とみなせば保険金の支払い。
と、
これだけなんです。
保険の鑑定人みたいな人が現地来ることもありますが、
保険金の支払いの前までで、
保険金の支払い後は誰も見に来ません。
つまり、
保険会社さんは、
実際に補修をするかどうかは、
チェックして無いってことですね。
なので、
被害があれば保険で直せますと書いていますが、
あくまで保険金が出ますって話で、
実際に直すかどうかはご自身での判断というお話。
なんでこんなことを書いたかというと、
今回被害を受けたお客様からの質問。
被害があった店舗スペースを住居に改装したいが、
被害の補修じゃなくなるので、
保険が下りないんじゃないか?とのこと。
上に書いた通りで、
被害補修の見積もりが適正と保険会社さんがみなせば、
保険金は支払いされ、
その支払われた保険金をどう使おうが自由なので、
店舗を住居に改装するとしても、
問題ありませんよって話ですねヾ(o´∀`o)ノ
これだけのこと書くだけで、
色んなこと思いつく人もいらっしゃるでしょうけど、
あくまで自己責任で実行してください。
ブログを見て頂いている方から、
たまに不動産関係について質問を受けてまして、
本業に差しさわりが無い限りは全部回答していますが、
火災保険に関しては、
うちの直接のお客様以外からの質問はお受けしませんので、
ご了承願いますm(_ _)m