新築建売の進捗。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
「矩計図」読めます??、「とどろき」です。
新築建売の件、
一応進んではいるものの、
順調ではないかなぁって感じです(;^ω^)

毎朝の目覚めが堪らないです☆
というのも、
単純に私が知らないことが多すぎる( ;∀;)
建築主として、
実際の施行して頂く工務店さんが必要な資料や、
設計をして頂く一級建築士さんが必要とする情報整理等々、
中心で取りまとめをしなくちゃいけないんですけども、、、
色々と決めなきゃいけないことがあるにも関わらず、
各自から依頼されることについて、
知らないことが多くて(´;ω;`)ウゥゥ
知らないまま進めるのが嫌なもんで、
一つずつ調べながら進めてますと、
すんごい手間と時間がかかってます。。。
一例を挙げると、
最初に書いた「矩計図」の読み方。
たんけいず?
きょけいず??って読んでたところ、
「かなばかりず」って読むらしいです。
こんなん、絶対読めないでしょ(# ゚Д゚)
と、
こんなわたくしと組んでいただいているパートナーの業者さんに、
すでにかけちゃってる迷惑を少しでも減らせるよう、
超絶勉強しながら進めて行こうと思います(*・`ω´・)ゞ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
「矩計図」読めます??、「とどろき」です。
新築建売の件、
一応進んではいるものの、
順調ではないかなぁって感じです(;^ω^)

毎朝の目覚めが堪らないです☆
というのも、
単純に私が知らないことが多すぎる( ;∀;)
建築主として、
実際の施行して頂く工務店さんが必要な資料や、
設計をして頂く一級建築士さんが必要とする情報整理等々、
中心で取りまとめをしなくちゃいけないんですけども、、、
色々と決めなきゃいけないことがあるにも関わらず、
各自から依頼されることについて、
知らないことが多くて(´;ω;`)ウゥゥ
知らないまま進めるのが嫌なもんで、
一つずつ調べながら進めてますと、
すんごい手間と時間がかかってます。。。
一例を挙げると、
最初に書いた「矩計図」の読み方。
たんけいず?
きょけいず??って読んでたところ、
「かなばかりず」って読むらしいです。
こんなん、絶対読めないでしょ(# ゚Д゚)
と、
こんなわたくしと組んでいただいているパートナーの業者さんに、
すでにかけちゃってる迷惑を少しでも減らせるよう、
超絶勉強しながら進めて行こうと思います(*・`ω´・)ゞ