払わなくて良いと思ってた税金が・・・
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
褒められた・・・のか??、「とどろき」です。
痛み止めの薬でロキソニンを飲んでるんですけど、
「ロキソニンのロキソはね~、
アメリカ人のアメリカみたいな感じでの、
国の名前じゃないんだよ~♪」って歌ってたら、
うちの奥さんから、
「あんたにしては、まぁ面白いじゃないの」って、
お褒めお言葉を頂きました(笑)

ヤバイ、文章にしたら全然面白くない( ;∀;)
昨年購入させて頂き、
今年業者さんに転売していた土地があるんですけど、、、
払わなくて良いと思っていた不動産取得税、
どうやら正規で払わねばいけないようです( ;∀;)
と言うのも、
今までホーユウホームさんと組んで、
ホーユウホームさんが売主の土地で、
一般個人の方が建てた場合、
ホーユウホームさんは手続きをすることで、
不動産取得税を払わなくて済むって知っていまして。。。
で、
今回のわたくしめのケース、
業者さんに転売してて、
一般個人の方が家を建てられていたので、
上記と同様に私も手続きをすれば、
不動産取得税払わずに済むと思いますよね??
が、
しかし!!
減免の手続きを聞こうと思って税務署に電話したら、
「あのぅ、そのケースだと減免が無いんですぅ。。。」って税務署の職員さんから、
すんごい申し訳なさそうに言われました( ゚д゚)ガビーン デス
聞くと、
次に買った方が建てた場合は減免の手続きがあるモノの、
↑ホーユウさんのケースですね。
わたくしめのケース、
次に買った方(業者Aさん)が建てたんじゃなく、
さらに次の方(個人Bさん)が建てたケースになるので、
業者Aさんは減免手続きが出来ますが、
わたくしは払ってくださいとのことなんです( ノД`)ヒー
何と言いますか、
何事も経験ですし、
今回のケースは初体験なので仕方ないと言えば仕方ないにしても、
手続きすれば払わなくて良いと思い込んでた分、
余計に懐と心に痛いです(´;ω;`)ウゥゥ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
褒められた・・・のか??、「とどろき」です。
痛み止めの薬でロキソニンを飲んでるんですけど、
「ロキソニンのロキソはね~、
アメリカ人のアメリカみたいな感じでの、
国の名前じゃないんだよ~♪」って歌ってたら、
うちの奥さんから、
「あんたにしては、まぁ面白いじゃないの」って、
お褒めお言葉を頂きました(笑)

ヤバイ、文章にしたら全然面白くない( ;∀;)
昨年購入させて頂き、
今年業者さんに転売していた土地があるんですけど、、、
払わなくて良いと思っていた不動産取得税、
どうやら正規で払わねばいけないようです( ;∀;)
と言うのも、
今までホーユウホームさんと組んで、
ホーユウホームさんが売主の土地で、
一般個人の方が建てた場合、
ホーユウホームさんは手続きをすることで、
不動産取得税を払わなくて済むって知っていまして。。。
で、
今回のわたくしめのケース、
業者さんに転売してて、
一般個人の方が家を建てられていたので、
上記と同様に私も手続きをすれば、
不動産取得税払わずに済むと思いますよね??
が、
しかし!!
減免の手続きを聞こうと思って税務署に電話したら、
「あのぅ、そのケースだと減免が無いんですぅ。。。」って税務署の職員さんから、
すんごい申し訳なさそうに言われました( ゚д゚)ガビーン デス
聞くと、
次に買った方が建てた場合は減免の手続きがあるモノの、
↑ホーユウさんのケースですね。
わたくしめのケース、
次に買った方(業者Aさん)が建てたんじゃなく、
さらに次の方(個人Bさん)が建てたケースになるので、
業者Aさんは減免手続きが出来ますが、
わたくしは払ってくださいとのことなんです( ノД`)ヒー
何と言いますか、
何事も経験ですし、
今回のケースは初体験なので仕方ないと言えば仕方ないにしても、
手続きすれば払わなくて良いと思い込んでた分、
余計に懐と心に痛いです(´;ω;`)ウゥゥ