少しだけ来年の話☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ヒートテック最高(笑)、「とどろき」です。
わたくしめヒートテックデビューが2年前ということで、
キャンプにて学生に「10年は遅れてますね」とすんごい小馬鹿にされましたwwwが、
最近の技術等、
本当にすごいものがありますね☆
ご存知の方はご存知でしょうねという超有名店、
もともと作業服がメインで取扱されてるワークマンさん!
キャンプ用の上着を買いに行ったんですけど、
購入させて頂いたアウターのジャンパーみたいなやつ、
普段着用で使えそうですし、
超絶あったか仕様にも関わらず、
税込2980円って、すごくないですか?!
普段洋服買わないし、興味もあんま無いもので、
購入した商品の名前というか単語が分からず、
「アウターのジャンパーみたいなやつ」って書いてて、
なんか恥ずかしくなりましたけど( ;∀;)

私にとってパンツは下着で、ズボンはズボンです。。。
本年の振り返りは、
ブログ最終更新予定日である明日に書かせて頂く予定でして、
本日は来年の話をちょいと書いておこうと思います。
今取り組んでいる新築建売、
何度か書いている通り、
超苦戦しています( ;∀;)
私が組ませて頂いている業者さんなので、
家を建てる技術は心配いらないモノの、
私自身が新築を建てるということに対して、
ほぼほぼ全くの素人ですので、
本当に進んでない。。。
勝手な体感で書くと、
年10棟ぐらい規模の地場工務店さんのレベルを50、
一般の今から家を建てようとするお客様のレベルを1と規定した場合、
今の私はレベル3って感じです(´;ω;`)ウゥゥ
予定では11月着工のところが、
私の納得して無いと進めないという頑固さのお陰で、
着工自体未定ですもんね(;^ω^)
で、
本当にありがたいことに、
実はまたもや「アパート買わない?」ってお話も頂いておりまして、
ぶっちゃけうちの資金規模で言うと、
本当に本当に無理しないと買えそうにないんですけど、
めっちゃ欲しいの( ´艸`)
今持っているビンテージアパート及びマンション一室の両方とも売らないと買えないと思われます。。。
で、
銀行さんに相談すると、
「今の取り組んでる建売が目途立てば、
アパート融資にも前向きで取り組めます」と言って貰えたモノの、
上に書いた通り、
建売、、、着工の目途すら立ってませんってば( ;∀;)
更にですけど、
建売・アパート購入の話とは別に、
またもや分譲してみたい土地もある。。。
↑これがまたややこしくて、大手さんが撤退した物件なのwww
本当はもっともっと思いついていること等たくさんありますし、
上に書いたこと一つ一つが、
今の私では実行するのが大変なレベルのことなんですけど、
基本的には三つとも来年取り組もうと思います!
(それぞれ相手のあることですし、
私の条件と合わなければ進められませんけど、
とりあえず取り組みはしようってことです!)
ぶっちゃけ、
金銭的リスク踏まえ、
一つずつ取り組む方がリスクは無いんでしょうけど、
どれも同じレベルで挑戦してみたいことで、
たまたま時期が重なって今目の前に案件としてあるんですもの( ´艸`)
という訳で、
来年の話をしたら鬼が笑うと言われますが、
内容的には鬼も「それは止めときや(;^ω^)」って引くぐらいの、
取り組みをやってこうと思います(*・`ω´・)ゞ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ヒートテック最高(笑)、「とどろき」です。
わたくしめヒートテックデビューが2年前ということで、
キャンプにて学生に「10年は遅れてますね」とすんごい小馬鹿にされましたwwwが、
最近の技術等、
本当にすごいものがありますね☆
ご存知の方はご存知でしょうねという超有名店、
もともと作業服がメインで取扱されてるワークマンさん!
キャンプ用の上着を買いに行ったんですけど、
購入させて頂いたアウターのジャンパーみたいなやつ、
普段着用で使えそうですし、
超絶あったか仕様にも関わらず、
税込2980円って、すごくないですか?!
購入した商品の名前というか単語が分からず、
「アウターのジャンパーみたいなやつ」って書いてて、
なんか恥ずかしくなりましたけど( ;∀;)

私にとってパンツは下着で、ズボンはズボンです。。。
本年の振り返りは、
ブログ最終更新予定日である明日に書かせて頂く予定でして、
本日は来年の話をちょいと書いておこうと思います。
今取り組んでいる新築建売、
何度か書いている通り、
超苦戦しています( ;∀;)
私が組ませて頂いている業者さんなので、
家を建てる技術は心配いらないモノの、
私自身が新築を建てるということに対して、
ほぼほぼ全くの素人ですので、
本当に進んでない。。。
年10棟ぐらい規模の地場工務店さんのレベルを50、
一般の今から家を建てようとするお客様のレベルを1と規定した場合、
今の私はレベル3って感じです(´;ω;`)ウゥゥ
予定では11月着工のところが、
私の納得して無いと進めないという頑固さのお陰で、
着工自体未定ですもんね(;^ω^)
で、
本当にありがたいことに、
実はまたもや「アパート買わない?」ってお話も頂いておりまして、
ぶっちゃけうちの資金規模で言うと、
本当に本当に無理しないと買えそうにないんですけど、
めっちゃ欲しいの( ´艸`)
今持っているビンテージアパート及びマンション一室の両方とも売らないと買えないと思われます。。。
で、
銀行さんに相談すると、
「今の取り組んでる建売が目途立てば、
アパート融資にも前向きで取り組めます」と言って貰えたモノの、
上に書いた通り、
建売、、、着工の目途すら立ってませんってば( ;∀;)
更にですけど、
建売・アパート購入の話とは別に、
またもや分譲してみたい土地もある。。。
↑これがまたややこしくて、大手さんが撤退した物件なのwww
本当はもっともっと思いついていること等たくさんありますし、
上に書いたこと一つ一つが、
今の私では実行するのが大変なレベルのことなんですけど、
基本的には三つとも来年取り組もうと思います!
(それぞれ相手のあることですし、
私の条件と合わなければ進められませんけど、
とりあえず取り組みはしようってことです!)
ぶっちゃけ、
金銭的リスク踏まえ、
一つずつ取り組む方がリスクは無いんでしょうけど、
どれも同じレベルで挑戦してみたいことで、
たまたま時期が重なって今目の前に案件としてあるんですもの( ´艸`)
という訳で、
来年の話をしたら鬼が笑うと言われますが、
内容的には鬼も「それは止めときや(;^ω^)」って引くぐらいの、
取り組みをやってこうと思います(*・`ω´・)ゞ