「努力」≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪「〇〇〇〇〇」
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
尖ってて悪かったね、、、「とどろき」です。
お世話になっている業者さん先に行った時に、
机の上に可愛らしいサボテンが置いてありまして、
うちの事務所殺風景ですし、
こんな感じでサボテン置こうかなと思い、
奥さんに「サボテン買って良い?」って聞いたら、
「あんたが尖ってるから、ダブルでトゲトゲしくなるし、置かない方が良いんじゃない?」って言われちゃいました( ;∀;)

猫パンチの暴力も許されませんwwwが、
言葉の暴力は許されて良いんでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ
こないだ行ったセミナーでやってて、
「そうそうそう!」ってなったのが、
努力は大切だけど、
努力より「正しい選択」の方がもっと大切!ってのがありました。
これは本当にそうだと思ってます!
というのも、
私が25歳の時で仕事が一番大変なシーズンで言えば、
夜中の2時に帰って、
そのまま5時に出勤するぐらい、
労働時間がすごいことになってたんです。。。
そのぐらい仕事してたのに、
年収が250万円(*ノωノ)ハズカシイ。。。
何と言いますか、
今もご飯が楽しく食べられればいいと思っているもんで、
大して稼いではないですが、
25歳ぐらいの時とは全く仕事環境が違いますもんね。
誤解の無いように補足しますけども、
25歳の私が居たから、
今の私が居る訳ですし、
過去を否定するつもりは全くないんです。
ただ、
ここで書きたいのは、
今の私も当然に努力はしていますけど、
25歳の私は努力して無かったんでしょうか?ってこと。
どちらも私も努力しているのに、
結果が違う。。。
この差は、
「正しい選択を行えているかどうか」ってことの、
違いだと思うんです。
仕事の結果はすべて私に責任が有り、
仕事は選択と行動の積み重ねと考えてます。
ただし、
正しい選択を行うには、
今時点の私の能力等を考え、
出来ること出来ないことを把握し、
次に何を目指すかをしっかりと腹に落とす必要があるんですよね。
もし、
努力してるのに結果が出ないって方がいらっしゃるようであれば、
まずは現状の自分を把握され、
何を目指すのかを考えると、
正しい選択が行えて、
結果が出やすくなるかもしれません☆
と、
せっかくの人生、
ただ努力してます!・・・じゃなく、
自分自身が欲しい結果に対して、
正しい選択を行い、
当然に努力をしていこうと思えた、
セミナーでの一言でした(*・`ω´・)ゞ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
尖ってて悪かったね、、、「とどろき」です。
お世話になっている業者さん先に行った時に、
机の上に可愛らしいサボテンが置いてありまして、
うちの事務所殺風景ですし、
こんな感じでサボテン置こうかなと思い、
奥さんに「サボテン買って良い?」って聞いたら、
「あんたが尖ってるから、ダブルでトゲトゲしくなるし、置かない方が良いんじゃない?」って言われちゃいました( ;∀;)

猫パンチの暴力も許されませんwwwが、
言葉の暴力は許されて良いんでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ
こないだ行ったセミナーでやってて、
「そうそうそう!」ってなったのが、
努力は大切だけど、
努力より「正しい選択」の方がもっと大切!ってのがありました。
これは本当にそうだと思ってます!
というのも、
私が25歳の時で仕事が一番大変なシーズンで言えば、
夜中の2時に帰って、
そのまま5時に出勤するぐらい、
労働時間がすごいことになってたんです。。。
そのぐらい仕事してたのに、
年収が250万円(*ノωノ)ハズカシイ。。。
何と言いますか、
今もご飯が楽しく食べられればいいと思っているもんで、
大して稼いではないですが、
25歳ぐらいの時とは全く仕事環境が違いますもんね。
誤解の無いように補足しますけども、
25歳の私が居たから、
今の私が居る訳ですし、
過去を否定するつもりは全くないんです。
ただ、
ここで書きたいのは、
今の私も当然に努力はしていますけど、
25歳の私は努力して無かったんでしょうか?ってこと。
どちらも私も努力しているのに、
結果が違う。。。
この差は、
「正しい選択を行えているかどうか」ってことの、
違いだと思うんです。
仕事の結果はすべて私に責任が有り、
仕事は選択と行動の積み重ねと考えてます。
ただし、
正しい選択を行うには、
今時点の私の能力等を考え、
出来ること出来ないことを把握し、
次に何を目指すかをしっかりと腹に落とす必要があるんですよね。
もし、
努力してるのに結果が出ないって方がいらっしゃるようであれば、
まずは現状の自分を把握され、
何を目指すのかを考えると、
正しい選択が行えて、
結果が出やすくなるかもしれません☆
と、
せっかくの人生、
ただ努力してます!・・・じゃなく、
自分自身が欲しい結果に対して、
正しい選択を行い、
当然に努力をしていこうと思えた、
セミナーでの一言でした(*・`ω´・)ゞ