わたくしの投資感。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
感覚の違いを感じる、「とどろき」です。
営業の電話を良く受けるんですけども、
先日の「金を買いませんか?」ってのは、
個人的には違和感満載でした(;^ω^)
というのも、
「現在、値上がりが凄くて、ぜひ社長にも!」みたいな話だったんですが、
個人的には、
投資って安い時に買って高く売るイメージなんですよね。。。
調べたら確かに過去最高金額に近いようでして、、、
「社長にも儲けて頂きたくて」と言いながら、
最高値で買うことを提案するって、
どんな神経なんでしょ??

スーンでございます(笑)
とまぁ、
投資ってことに対する認識って人それぞれだなぁwwwと感じた次第でございます。
一応補足しておきますが、
すんごい資産たくさん持ってて、
資産の目減りを減らしたいとか、
資産を分散させておきたいとか、
そういった方々が金を買われるってことは理解が出来ます。
だが、
しかし!!
今度保有しているボロビンテージ風アパートを売却予定で、
次のアパート買えるかも分からず、
資産らしい資産を持っていない&コロナ禍により売上激減状態のわたくしめ、
自分で、書いてて泣けてきた(´;ω;`)ウゥゥ
自分でコントロールも出来ない投資先であり、
過去最高値近い金に投資するほど、
余裕ないっちゅーの( ;∀;)
貧乏性のわたくしめ、
今後もアパート等を買っていこうとは思っていますが、
基本の考え方として、
目先儲かるとか、
キャッシュフローを大きくって考え方でなく、
本質的に損をしなく、
長期的に家賃の下落等も検討し、
リスクを自分で背負えるかって感じを重視しています。
お陰様で、
買いたいって思える物件自体少ないwwwんですけど、
今まで不動産を購入して、
損をしたことないですもんねヾ(o´∀`o)ノ
こんな感じでしか買わないので、
全然規模拡大はしてないのは理解してますけども、
まぁ、
別に大儲けをしたいとも思ってないwwwので、
私はこの感じで良いのかなと考えてます☆
何が言いたいかをまとめますと、
人それぞれ進め方がありまして、
大切なのは自分が正しいと思うやり方で進めることじゃないかなってことです♪
ってか、
今回のアパート購入大作戦にあたり、
銀行から新規融資条件のビンテージアパート売却が成立し、
次のアパート購入が出来なかったら、
規模拡大どころか、規模縮小しちゃいます(´;ω;`)ウゥゥ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
感覚の違いを感じる、「とどろき」です。
営業の電話を良く受けるんですけども、
先日の「金を買いませんか?」ってのは、
個人的には違和感満載でした(;^ω^)
というのも、
「現在、値上がりが凄くて、ぜひ社長にも!」みたいな話だったんですが、
個人的には、
投資って安い時に買って高く売るイメージなんですよね。。。
調べたら確かに過去最高金額に近いようでして、、、
「社長にも儲けて頂きたくて」と言いながら、
最高値で買うことを提案するって、
どんな神経なんでしょ??

スーンでございます(笑)
とまぁ、
投資ってことに対する認識って人それぞれだなぁwwwと感じた次第でございます。
一応補足しておきますが、
すんごい資産たくさん持ってて、
資産の目減りを減らしたいとか、
資産を分散させておきたいとか、
そういった方々が金を買われるってことは理解が出来ます。
だが、
しかし!!
今度保有している
次のアパート買えるかも分からず、
資産らしい資産を持っていない&コロナ禍により売上激減状態のわたくしめ、
自分でコントロールも出来ない投資先であり、
過去最高値近い金に投資するほど、
余裕ないっちゅーの( ;∀;)
貧乏性のわたくしめ、
今後もアパート等を買っていこうとは思っていますが、
基本の考え方として、
目先儲かるとか、
キャッシュフローを大きくって考え方でなく、
本質的に損をしなく、
長期的に家賃の下落等も検討し、
リスクを自分で背負えるかって感じを重視しています。
お陰様で、
買いたいって思える物件自体少ないwwwんですけど、
今まで不動産を購入して、
損をしたことないですもんねヾ(o´∀`o)ノ
こんな感じでしか買わないので、
全然規模拡大はしてないのは理解してますけども、
まぁ、
別に大儲けをしたいとも思ってないwwwので、
私はこの感じで良いのかなと考えてます☆
何が言いたいかをまとめますと、
人それぞれ進め方がありまして、
大切なのは自分が正しいと思うやり方で進めることじゃないかなってことです♪
今回のアパート購入大作戦にあたり、
銀行から新規融資条件のビンテージアパート売却が成立し、
次のアパート購入が出来なかったら、
規模拡大どころか、規模縮小しちゃいます(´;ω;`)ウゥゥ