宅地建物取引士の資格、更新の手続き!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
二度見してしまった、「とどろき」です。
物件確認して事務所に戻る途中、
前の車に貼ってあったステッカー。
「煽るな、呪うぞ」って書いて有り、
笑ってしまいました( ´艸`)

ダメ、絶対、煽り運転!
さてさて、
宅地建物取引士の資格を更新する件ですけども、
今年はコロナの問題がありますので、
例年の講習を一日受けるって方式じゃなく、
テキストが自宅に送られてきて、
最低6時間は自分で勉強し、
確認テストを提出するって方式に変わってるんです。
で、
昨日6時間以上研修を実施し、
確認テストも受けて、
郵送まで完了したんですけども、
この確認テスト。
まぁ、
分かり難い。。。
わたくしめ、
それなりにちゃんとテキスト読み込んだつもりですけど、
理解力の足りないわたくしには、
「これ解釈次第で、どっち書いても良くね??」みたいな問題も有り、
確認テストに受かったか自信ありません( ;∀;)
で、
たぶんですけど、
今まで宅建関連の研修を受けてきた経験上、
回答をくれないと思われるので、
受かっても、
受からなくても、
自分が間違ったのか、
正解していたのか、
復習すら出来ない可能性大です(´;ω;`)ウゥゥ
〇×問題の一例↓
--------------------------------
不動産に関して所有者等が抱える様々な悩みや問題に対して、これに対応し得る提案・処理能力を身につけることが重要であるが、このような業務に関して、媒介報酬以外の報酬を受領することは出来ない。
--------------------------------
ちなみに、
宅建業務と呼ばれる仕事において、
規定の媒介報酬を超えてお金を受け取るのは、
絶対NGです。
ただし、
宅建業務外で、
お客様同意の上で別業務の依頼を受けて、
別の対価を頂くことは可能なんですよね。
となると、
この問題、
「業務」って書いてあるのが、
「宅建業務のみ」を指すのか、
「宅建業務以外も含めて」と解釈して良いのかというのがポイントと思われます。
・
・
・
やっぱ解釈次第で、どっちにも見えるくない??
ちなみに、
私は「宅建業務以外も含めて」と解釈したので、
×にしました。
確認テスト、落ちてたら泣くなぁ( ;∀;)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
二度見してしまった、「とどろき」です。
物件確認して事務所に戻る途中、
前の車に貼ってあったステッカー。
「煽るな、呪うぞ」って書いて有り、
笑ってしまいました( ´艸`)

ダメ、絶対、煽り運転!
さてさて、
宅地建物取引士の資格を更新する件ですけども、
今年はコロナの問題がありますので、
例年の講習を一日受けるって方式じゃなく、
テキストが自宅に送られてきて、
最低6時間は自分で勉強し、
確認テストを提出するって方式に変わってるんです。
で、
昨日6時間以上研修を実施し、
確認テストも受けて、
郵送まで完了したんですけども、
この確認テスト。
まぁ、
分かり難い。。。
わたくしめ、
それなりにちゃんとテキスト読み込んだつもりですけど、
理解力の足りないわたくしには、
「これ解釈次第で、どっち書いても良くね??」みたいな問題も有り、
確認テストに受かったか自信ありません( ;∀;)
で、
たぶんですけど、
今まで宅建関連の研修を受けてきた経験上、
回答をくれないと思われるので、
受かっても、
受からなくても、
自分が間違ったのか、
正解していたのか、
復習すら出来ない可能性大です(´;ω;`)ウゥゥ
〇×問題の一例↓
--------------------------------
不動産に関して所有者等が抱える様々な悩みや問題に対して、これに対応し得る提案・処理能力を身につけることが重要であるが、このような業務に関して、媒介報酬以外の報酬を受領することは出来ない。
--------------------------------
ちなみに、
宅建業務と呼ばれる仕事において、
規定の媒介報酬を超えてお金を受け取るのは、
絶対NGです。
ただし、
宅建業務外で、
お客様同意の上で別業務の依頼を受けて、
別の対価を頂くことは可能なんですよね。
となると、
この問題、
「業務」って書いてあるのが、
「宅建業務のみ」を指すのか、
「宅建業務以外も含めて」と解釈して良いのかというのがポイントと思われます。
・
・
・
やっぱ解釈次第で、どっちにも見えるくない??
ちなみに、
私は「宅建業務以外も含めて」と解釈したので、
×にしました。
確認テスト、落ちてたら泣くなぁ( ;∀;)