取引士、更新手続き完了!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
DX化って何??、「とどろき」です。
今からの時代「DX化」を加速しましょうって、
営業メールが来てるんですけど、
皆様、
DX化って分かりますか??
と、
メールを読み進めると、
「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」=デジタル化を進め、省人化を実現して、高生産を実現するってことでした!
・
・
・
おっさんのわたくしめには、
デラックス以外の翻訳が思いつきませんで、
なんか恥ずかしい限りです(;^ω^)

半分足を落として寝るの、なんででしょ??
17日に自分で講習を実施し、
当日に確認テストの郵送まで完了していた、
取引士の免許更新の件!
昨日、
無事に新しい免許証が届きました~ヾ(o´∀`o)ノ
で、
過去受けた宅建関連の試験って、
解答をもらえないって印象があったんですけどwww、
ちゃんと今回は解答付きで返信がありまして、
解答内容を見たところ、
○×問題は当たり前に全問正解でした(*・`ω´・)ゞ
ちなみに、
穴埋め問題も、
たぶん全問正解だと思うんですけど、
気になったのが、
「取引士が社会的使命として常に念頭に置くべき項目を二つ挙げよ」って問題、
解答が、
『①取引の安全の確保②購入者等の利益保護」など』って書かれてました。
今、
さらっと書いたので、
気付かれなかった方のために、
再度抜粋すると、
『①・・・②・・・など』ですって!!
私はちゃんと合ってる回答を書いてましたけど、
正直、
この問題はテキストを読んでて、
社会的に常に念頭に置くべき事項って、
この二つだけじゃないじゃん!と思っていまして、
色んな答え方ありそうだけどなぁと感じてたんです(笑)
で、
案の定、
解答に「など」って書いてあったので、
問題を作成後に、
何かしら物言いがあったんでしょうね( ´艸`)
そもそも複数の回答が出来る穴埋め問題を作るべきじゃないでしょうし、
物言いが無ければ、「など」って書かないでしょうからね。
とまぁ、
無事に更新できたので、
変にいじるのは止めておきましょう(笑)
後、
ちょっとだけ気になったのが、
17日に既存の取引主任者の免許証を郵送し、
20日に新しい取引士の免許証が届いたってことで、
免許証が手元に無い日数が4日ほどあったんですよね。
この免許証、
重要事項説明時に提示の義務があるもんで、
この4日の間に取引があった場合、
困りそうですよね|ω・`)他業者さん、どうするんだろう??
・
・
・
えぇ、
うちは取引無かったので、
何の問題もありませんでしたけどね( ;∀;)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
DX化って何??、「とどろき」です。
今からの時代「DX化」を加速しましょうって、
営業メールが来てるんですけど、
皆様、
DX化って分かりますか??
と、
メールを読み進めると、
「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」=デジタル化を進め、省人化を実現して、高生産を実現するってことでした!
・
・
・
おっさんのわたくしめには、
デラックス以外の翻訳が思いつきませんで、
なんか恥ずかしい限りです(;^ω^)

半分足を落として寝るの、なんででしょ??
17日に自分で講習を実施し、
当日に確認テストの郵送まで完了していた、
取引士の免許更新の件!
昨日、
無事に新しい免許証が届きました~ヾ(o´∀`o)ノ
で、
過去受けた宅建関連の試験って、
解答をもらえないって印象があったんですけどwww、
ちゃんと今回は解答付きで返信がありまして、
解答内容を見たところ、
○×問題は当たり前に全問正解でした(*・`ω´・)ゞ
ちなみに、
穴埋め問題も、
たぶん全問正解だと思うんですけど、
気になったのが、
「取引士が社会的使命として常に念頭に置くべき項目を二つ挙げよ」って問題、
解答が、
『①取引の安全の確保②購入者等の利益保護」など』って書かれてました。
今、
さらっと書いたので、
気付かれなかった方のために、
再度抜粋すると、
『①・・・②・・・など』ですって!!
正直、
この問題はテキストを読んでて、
社会的に常に念頭に置くべき事項って、
この二つだけじゃないじゃん!と思っていまして、
色んな答え方ありそうだけどなぁと感じてたんです(笑)
で、
案の定、
解答に「など」って書いてあったので、
問題を作成後に、
何かしら物言いがあったんでしょうね( ´艸`)
物言いが無ければ、「など」って書かないでしょうからね。
とまぁ、
無事に更新できたので、
変にいじるのは止めておきましょう(笑)
後、
ちょっとだけ気になったのが、
17日に既存の取引主任者の免許証を郵送し、
20日に新しい取引士の免許証が届いたってことで、
免許証が手元に無い日数が4日ほどあったんですよね。
この免許証、
重要事項説明時に提示の義務があるもんで、
この4日の間に取引があった場合、
困りそうですよね|ω・`)他業者さん、どうするんだろう??
・
・
・
えぇ、
うちは取引無かったので、
何の問題もありませんでしたけどね( ;∀;)