本年の振り返り_2020
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
真っ赤なお鼻の~♪、「とどろき」です。
いやね、
私も迷ったんです。
2020年最後のブログ更新の出だしがこれで良いか。
でも、
勇気を持ってお伝えします。
良いですか!
皆々様、
今年一番と言っても過言じゃなく、
お伝えしたいことは、
鼻毛は抜くもんじゃありませんよ(# ゚Д゚)
緊急事態以外では、まじで止めましょう。。。
接客業を行っている者として、
普段は鼻毛エチケットカッターにて、
定期的にカットしてるんですけど、
ふと魔が差して2本ほど抜いたところ、
見た目に分かるぐらい腫れて、
めっちゃ赤くなってます(´;ω;`)ウゥゥ
いや、
私自身、
こんなこと書かないで良いやんって思ってるんですけど、
奥さんが書くべきだって、
今年一番ってぐらいキャッキャッ言って、
めっちゃ笑って触ってきます|ω・`)マジデ、イタインダッテバ。。。
唯一の救いは、
外ではマスクつけっぱなしなので、
お客様にはばれてないってことぐらいですね。。。

本年もお世話になりました!
3匹揃って、私の上に乗って、ご挨拶です☆
とまぁ、
年末の出だしが鼻毛かよというツッコミは勘弁して頂いてww
「年始の抱負」を踏まえ、
今年の振り返りをしておきます。
年始の抱負は「セレンディピティ」!
基本横文字を多用するの嫌いですし、
どこで聞いたかも覚えて無いんですがw
セレンディピティ = 素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。Wikipediaより
って意味が、
なんとなく良いなぁと思いまして☆
ん?
今気が付いたけど、
抱負っぽい言葉ではあるモノの、
実際、なるようになる!ということで、
なんも考えてなかったんじゃないか(;^ω^)
そんな今年を一文字で書くとするならば、
「初」ですかね( ´艸`)
コロナの件も有り、
4月から8月まではほぼ仕事をしておりませんでwww
売上につながる仕事は、5ヵ月で5日ぐらい。。。
開業以来初赤字になってますし、
びっくりしたのが、
アウトドア派だと自分のことを思い込んでましたけど、
その5カ月は3日家から一歩も出ないというような初めての過ごし方も何回かしてましてwww
全然平気、、、ってか普通に楽しめるってことに気付きました(笑)
奥さんと猫と漫画とお酒があれば・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
とりあえず、
一切出かけてなかった8月までとは違い、
9月ぐらいからは仕事も再開してまして、
なんとか売り上げも戻ってきてますし、
来年の仕込みも開始してますので、
特段、
心配もしてませんけども、
何と言いますか、
将来の歴史の教科書に載るであろう出来事の最中に今いると思うと、
なんかワクワクしません?
コロナの影響で例年に比べ全然出かけてないということもあり、
セレンディピティの「素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。」って出会いは残念ながらありませんでしたが、
セレンディピティの意味には
「失敗してもそこから見落としせずに学び取ることができれば成功に結びつく」って内容もあるらしいので、
コロナという予想外の体験が有り、
この体験を大切に活かして、
今後もこのようなことは起こりえるという考え・心構えで、
きちんと商売の体制等を考えようと思います(*・`ω´・)ゞ
という訳で、
コロナが悪いって言っても何も変わりませんし、
今出来ることを全力でやって行きましょう(=゚ω゚)ノ
私が出来ることとして、
来年は全力で仕事に取組み、
奥さんが安心するぐらいは売上を上げて、
たっくさん外食しに行こうと思います( ´艸`)
潰れて欲しくない飲食店さんがたくさんありますからね☆
ではでは、
こんなアホなわたくしめではございますが、
本年も皆様とのご縁のお陰で、
楽しく過ごさせて頂きました!!
改めまして、皆様とのご縁に感謝!!
コロナに罹らず、負けず、乗り越えていきましょうね~ヾ(o´∀`o)ノ
↓↓
年末年始の営業日・ブログ更新日はこちら。
良いお年を~☆彡
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
真っ赤なお鼻の~♪、「とどろき」です。
いやね、
私も迷ったんです。
2020年最後のブログ更新の出だしがこれで良いか。
でも、
勇気を持ってお伝えします。
良いですか!
皆々様、
今年一番と言っても過言じゃなく、
お伝えしたいことは、
鼻毛は抜くもんじゃありませんよ(# ゚Д゚)
緊急事態以外では、まじで止めましょう。。。
接客業を行っている者として、
普段は
定期的にカットしてるんですけど、
ふと魔が差して2本ほど抜いたところ、
見た目に分かるぐらい腫れて、
めっちゃ赤くなってます(´;ω;`)ウゥゥ
いや、
私自身、
こんなこと書かないで良いやんって思ってるんですけど、
奥さんが書くべきだって、
今年一番ってぐらいキャッキャッ言って、
めっちゃ笑って触ってきます|ω・`)マジデ、イタインダッテバ。。。
唯一の救いは、
外ではマスクつけっぱなしなので、
お客様にはばれてないってことぐらいですね。。。

本年もお世話になりました!
3匹揃って、私の上に乗って、ご挨拶です☆
とまぁ、
年末の出だしが鼻毛かよというツッコミは勘弁して頂いてww
「年始の抱負」を踏まえ、
今年の振り返りをしておきます。
年始の抱負は「セレンディピティ」!
基本横文字を多用するの嫌いですし、
どこで聞いたかも覚えて無いんですがw
セレンディピティ = 素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。Wikipediaより
って意味が、
なんとなく良いなぁと思いまして☆
今気が付いたけど、
抱負っぽい言葉ではあるモノの、
実際、なるようになる!ということで、
なんも考えてなかったんじゃないか(;^ω^)
そんな今年を一文字で書くとするならば、
「初」ですかね( ´艸`)
コロナの件も有り、
4月から8月まではほぼ仕事をしておりませんでwww
売上につながる仕事は、5ヵ月で5日ぐらい。。。
開業以来初赤字になってますし、
びっくりしたのが、
アウトドア派だと自分のことを思い込んでましたけど、
その5カ月は3日家から一歩も出ないというような初めての過ごし方も何回かしてましてwww
全然平気、、、ってか普通に楽しめるってことに気付きました(笑)
奥さんと猫と漫画とお酒があれば・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
とりあえず、
一切出かけてなかった8月までとは違い、
9月ぐらいからは仕事も再開してまして、
なんとか売り上げも戻ってきてますし、
来年の仕込みも開始してますので、
特段、
心配もしてませんけども、
何と言いますか、
将来の歴史の教科書に載るであろう出来事の最中に今いると思うと、
なんかワクワクしません?
コロナの影響で例年に比べ全然出かけてないということもあり、
セレンディピティの「素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。」って出会いは残念ながらありませんでしたが、
セレンディピティの意味には
「失敗してもそこから見落としせずに学び取ることができれば成功に結びつく」って内容もあるらしいので、
コロナという予想外の体験が有り、
この体験を大切に活かして、
今後もこのようなことは起こりえるという考え・心構えで、
きちんと商売の体制等を考えようと思います(*・`ω´・)ゞ
という訳で、
コロナが悪いって言っても何も変わりませんし、
今出来ることを全力でやって行きましょう(=゚ω゚)ノ
私が出来ることとして、
来年は全力で仕事に取組み、
奥さんが安心するぐらいは売上を上げて、
たっくさん外食しに行こうと思います( ´艸`)
潰れて欲しくない飲食店さんがたくさんありますからね☆
ではでは、
こんなアホなわたくしめではございますが、
本年も皆様とのご縁のお陰で、
楽しく過ごさせて頂きました!!
改めまして、皆様とのご縁に感謝!!
コロナに罹らず、負けず、乗り越えていきましょうね~ヾ(o´∀`o)ノ
↓↓
年末年始の営業日・ブログ更新日はこちら。
良いお年を~☆彡