ランニングアプリ「ASICS Runkeeper」アシックス

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

見事なリバウンドボディの持ち主www、「とどろき」です。


とりあえず月末に向けて、

しっかり運動もしつつ、

ランチを3日に一回抜く的なやり方で、

体重を減らしているところなんですけども、

お酒は一切減らしてませんしwww上に書いた程度の制限しかしてないのに、

暴飲暴食してるのが基本だと思い込んでおります脳みそが飢餓状態と判断しているwwwようで、

少し食べるとすんごい太ります(笑)


なんと言いますか、

前向きに表現するならばコスパの良い体ですね( ´艸`)


220408.jpg
先日の奥さんとお寿司20皿食べた翌日2キロ増えました( ´艸`)スゴイッショw


ちなみに、

毎日のように歩きに行ってるんですけども、

歩き始めの時期は理由がないと出かけたくなくて、

買い物ついででしか歩いてなかったモノが、

最近は山歩きだけを目的に出かけることが出来るようになってきております☆


と、

10年以上まともに運動してなくて、

まだ1ヶ月半程度しか運動してないくせwwwに、

偉そうに紹介したいのがアシックスさんが出されておりますランニングアプリ、

「ASICS Runkeeper」


とりあえず、

「記録が取れたら良いや」ぐらいの軽い気持ちで入れましたが、

これ便利だし、

無料範囲内で十二分に高機能です☆


ランキーパーという名前ですけども、

ランニングの記録だけでなく、

ウォーキングは元より、

サイクリングやスキーなど、

色んなパターンで記録できるようなので、

運動した距離等を記録するなら、

このアプリ一つで対応できそうなのも、

便利ですねヾ(o´∀`o)ノ


GPSで場所を特定する仕組みなので、

山の中に行って電波が入って無くても、

きちんとどこを歩いたか記録が残せますし、

1キロあたりのペース・標高・1分あたりの歩数なんかも記録されてて、

後から見てて自分の積み上げの確認が楽しくなってきてるぐらいです♪


やってて思いますが、

やはり記録が積み重なって、

その後を確認できるって、

楽しくて継続の一助になると思います☆


山歩きしながら、

本を聴き、

仕事に関する思索を深め、

更に健康にもなっちゃう!


月末の山登りが終わっても、続けたいなぁヾ(o´∀`o)ノ







と、公言したりして、脳みそに「歩くの楽しい」「歩くの最高!」と、刷り込んでみようと思います(笑)
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR