最低な意味で正直不動産。。。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
登坂社長になりたい、、、「とどろき」です。
ドラマの正直不動産、
相変わらず面白いですよね☆
第7話のしびれたセリフ。
登坂社長の「私のこと信じるなら、救ってやってもいいよ」
かぁ、かっこよすぎ!言ってみたいなぁぁぁぁぁぁぁヾ(o´∀`o)ノ

これは太ももが死ぬやつですwww
とまぁ、
ここ数日、
ブログはお休み頂いておりましたけども、
実のところ、
仕事自体はしてたんですよね。。。
と言いますのも、
お客様の一生に一回である可能性があるお家を買われたり・売られたりのサポートをさせて頂くのに、
わたくしめのプライベートは関係ないと思っておりまして、
こちらから動くような仕事はしてなかったモノの、
ご依頼があったお仕事はさせて頂いてたんです。
・
・
・
と、
やっちまったなーーーー( ;∀;)ナァニィ??
言い訳を先に書かせていただくと、
脳みその容量がいっぱいとでも言いますか、
心がいっぱいいっぱいとでも言いますか、
実際にあんま寝れてないこともあり、
とにもかくにも頭が回っておりませんで、
お客様商売させて頂いているのに、
お客様に対して超失礼発言をしてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
売り出ししておりますマンションの問合せを頂き、
超久しぶりに紹介じゃないお客様のご案内をしてきたんですけども、
こちらのお客様、
物件を探し出されたばっかり&実際に物件を見に行くの初めてという方だったんです。
不動産業者として、
いやらしい話をさせて頂くと、
この状態で家をポンと買われることはほぼありませんし、
今日買われることはないなと判断しながら対応してたんです。
ってか、
わたくしめのスタイル的に、
探し出したばっかりの方が、
ポンと申し込みしますって言われたら、
ちゃんと考えましょうって止めるぐらいですwww
なので、
家売るスタイルは早々に放棄してwww、
シンプルにこの方の家探しの役に立てばいいなぁと、
家探しのコツ・条件整理のポイント・物件見学する時の見るべき部分なんかを、
お伝えしてる中で、件の失言。。。
少し横道にそれますけども、、
普段、紹介のお客様に来て頂いたら、
きちんと座ってヒアリングして、
家を買うために必要な勉強をして頂くようにするんですが、
すんごい厚かましいことを言わせて頂くと、
このやり方って超手間がかかることもあり、
あくまでお客様からご依頼を頂くからこそ提供させて頂いているサービスなんです。
と本題に戻しまして、
今回のお客様も、
大変失礼ながら、
まだまだ全然家探しについて整理が出来てないなと思ったもので、
紹介の方じゃないにしても、
せっかくご縁があったわけですし、
もしもご要望頂ければ、
いつも通りのサポートを提供させて頂こうかと思って出た発言。
わたくしめ「お願いされたら、出来ますけど」
・
・
・
ふぐぅああああああああーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。いっそのこと殺してくれーーーー。。。
ち、違うんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
普段のわたくしめでしたらば、
「必要として頂けたなら、、、」とか、
「ご依頼頂けるようであれば、、、」とか、
「もしご興味持っていただけるなら、、、」とか、
お伝えするところ、
今回は頭が回って無かったんですぅ( ノД`)シクシク…
最初に言い訳したけど、本当に数日あんま寝てなかったし、心がいっぱいいっぱいでして、、、
くぅぅぅぅ。。。
「お願いされるなら、やってあげてもいいけど」って、
どれだけ調子こいてる業者なんでしょう。。。
冒頭に書いた登坂社長が言うと格好良かったかもしれませんが、
貫禄がない奴が言う上から目線発言。。。
勘違い野郎感が半端なくて、恥ずかし過ぎます(´;ω;`)ウゥゥ
・
・
・
あ、当然に「お願いされません」でしたYo!!
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
登坂社長になりたい、、、「とどろき」です。
ドラマの正直不動産、
相変わらず面白いですよね☆
第7話のしびれたセリフ。
登坂社長の「私のこと信じるなら、救ってやってもいいよ」
かぁ、かっこよすぎ!言ってみたいなぁぁぁぁぁぁぁヾ(o´∀`o)ノ

これは太ももが死ぬやつですwww
とまぁ、
ここ数日、
ブログはお休み頂いておりましたけども、
実のところ、
仕事自体はしてたんですよね。。。
と言いますのも、
お客様の一生に一回である可能性があるお家を買われたり・売られたりのサポートをさせて頂くのに、
わたくしめのプライベートは関係ないと思っておりまして、
こちらから動くような仕事はしてなかったモノの、
ご依頼があったお仕事はさせて頂いてたんです。
・
・
・
と、
やっちまったなーーーー( ;∀;)ナァニィ??
言い訳を先に書かせていただくと、
脳みその容量がいっぱいとでも言いますか、
心がいっぱいいっぱいとでも言いますか、
実際にあんま寝れてないこともあり、
とにもかくにも頭が回っておりませんで、
お客様商売させて頂いているのに、
お客様に対して超失礼発言をしてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
売り出ししておりますマンションの問合せを頂き、
こちらのお客様、
物件を探し出されたばっかり&実際に物件を見に行くの初めてという方だったんです。
いやらしい話をさせて頂くと、
この状態で家をポンと買われることはほぼありませんし、
今日買われることはないなと判断しながら対応してたんです。
ってか、
わたくしめのスタイル的に、
探し出したばっかりの方が、
ポンと申し込みしますって言われたら、
ちゃんと考えましょうって止めるぐらいですwww
なので、
家売るスタイルは早々に放棄してwww、
シンプルにこの方の家探しの役に立てばいいなぁと、
家探しのコツ・条件整理のポイント・物件見学する時の見るべき部分なんかを、
お伝えしてる中で、件の失言。。。
少し横道にそれますけども、、
普段、紹介のお客様に来て頂いたら、
きちんと座ってヒアリングして、
家を買うために必要な勉強をして頂くようにするんですが、
すんごい厚かましいことを言わせて頂くと、
このやり方って超手間がかかることもあり、
あくまでお客様からご依頼を頂くからこそ提供させて頂いているサービスなんです。
と本題に戻しまして、
今回のお客様も、
大変失礼ながら、
まだまだ全然家探しについて整理が出来てないなと思ったもので、
紹介の方じゃないにしても、
せっかくご縁があったわけですし、
もしもご要望頂ければ、
いつも通りのサポートを提供させて頂こうかと思って出た発言。
わたくしめ「お願いされたら、出来ますけど」
・
・
・
ふぐぅああああああああーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。いっそのこと殺してくれーーーー。。。
ち、違うんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
普段のわたくしめでしたらば、
「必要として頂けたなら、、、」とか、
「ご依頼頂けるようであれば、、、」とか、
「もしご興味持っていただけるなら、、、」とか、
お伝えするところ、
今回は頭が回って無かったんですぅ( ノД`)シクシク…
くぅぅぅぅ。。。
「お願いされるなら、やってあげてもいいけど」って、
どれだけ調子こいてる業者なんでしょう。。。
冒頭に書いた登坂社長が言うと格好良かったかもしれませんが、
貫禄がない奴が言う上から目線発言。。。
勘違い野郎感が半端なくて、恥ずかし過ぎます(´;ω;`)ウゥゥ
・
・
・