結局お家賃4.4か月分( ノД`)シクシク…

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

春日市の暴力団事務所、、、「とどろき」です。


全国放送で「春日市」って出ると、

ドキッとしますよね(;^ω^)


221104.jpg
映った瞬間に場所が分かりますよね(;^ω^)


さてさて、

少し前に「どっからか水漏れですと?! (2022/10/26)」で書いておりました、

完全無接道の昭和41年築、木造平屋で、

水道メーターがずっと回ってる=どっか水漏れしてる件。


床下で水漏れしてるとの報告を受けました(´;ω;`)ウゥゥ


これって、

床を剥いで、

床下掘って、

水漏れ部分を復旧、

埋め戻して、

床なんかも改装するってことですから、

めっちゃお金かかるじゃありませんか。。。


しかも、

しかも、

管自体がぼろだから、

一部直しても、

また起きる可能性大ということ。゚(゚´Д`゚)゚。ツ、ツラスギル。。。







とまぁ、

絶望を感じつつありましたらば、

管理業者さんからのご提案。


「そもそもの水道管をつなぎなおしませんか?」


な、なるほどぉ!!


賃貸業駆け出しのわたくしめ、

まったく思いつきませんでしたけども、

そもそも水道メーターからの配管を新しくして、

繋ぎ直せば、

管も新しくなって今後水漏れ起きにくくなるでしょうし、

床はいだりする必要がなくなりますし、

素敵アイデアじゃありませんかヾ(o´∀`o)ノ


じゃあ、そっちで!と即答させて頂きました☆







ちなみにお値段22万円(´;ω;`)ウゥゥ


まぁ、

床はいで、内装からやり直すよりは安いし、

今後の水漏れ可能性はなくなるとはいえ、

頂いている5万円のお家賃4.4か月分ですよ(´;ω;`)ウッ…


大家さんが左うちわだと思ってる方!

ってか、

大家さんは左うちわだと思ってた25歳のわたくしめ!!


賃貸業を舐めるなよ( ノД`)シクシク…
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR