年間12万円以上安くなった(;゚Д゚)
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ソファが限界かも、「とどろき」です。
15年以上前に1万5千円で買った我が家のソファ。。。
マンションに引っ越した時にも買い替えるか迷って、
戸建に引っ越した時にも買い替えようかなと言って、
確か去年も買い替えようかなって言って、
↑おすすめのお店まで教えてもらったのに(;^ω^)
結果、
物欲が薄すぎるわたくしめと奥さんwww、
そのままずっと使ってます( ´艸`)テヘヘ
が、
最近、
自宅での仕事をソファに座ってしておりますと、
座るクッション部分の表面布部分が伸びきってますwwwし、
座ると沈み込んで、
枠組み部分がお尻に食い込んで超痛いです( ノД`)シクシク…
猫の爪とぎになってるので、
見た目がぼろは仕方ないと思ってますが、
座るという機能が失われつつあるソファ。。。
さすがに限界な気がしてきました(;^ω^)

こちらの椅子もボロボロですが、まだ座る機能は保たれてますwww
さてさて、
少し前に書いてました通信関係の見直しの件ですが、
結論を書きますと、
年間で12万円以上の削減が出来ました(;゚Д゚)スンゴッ!!
---------------------------------------------
手始めに、奥さんの携帯の見直し☆ (2022/11/01)
---------------------------------------------
↑この話ですね☆
元々わたくしめ、
通信関係とかは分かりませんし、
仕事で使ってる訳ですから、
あんまり月額の費用なんかは気にしてなかったんですが、
いやぁ分かってる方に相談できるって大きいですねヾ(o´∀`o)ノ
友人が通信関係のコンサル業を立ち上げるとのことで、
相談させてもらいましたが、
絶対に自分じゃ調べられないところまでサポートしてもらいましたし、
何より安心して進めることが出来ました!
具体的にどう変えたかは、
その方のノウハウになると思うので書きませんけど、
毎月通信料関係で2万5千円ぐらい使ってたのが、
毎月1万5千円弱ぐらいになってます(・□・;)すごくないですか??
ちなみに、
単純に「安い」を優先すると、
後4千~5千円ぐらい下げるアイデアもあったんですが、
わたくしめの仕事で使ってて譲れないこと等をお伝えして、
最良の提案をして頂いてます!
ちなみに、
一つだけ具体的に書かせて頂くと、
仕事携帯は、
ドコモさんのガラケーで月額3000円程度だったのが、
ドコモさんのスマホで月額2100円弱になりました(;゚Д゚)えぇぇ?
同じドコモさんで、
かけ放題のガラケーが、
かけ放題のスマホに変わり、
お値段そのままどころか、安くなってますYo!?
スマホの方が安いってどういうことよ?!
しかもしかも、
この仕事携帯、もっと安くできたんですが、
わたくしめがドコモさん利用していることで両親・義両親の携帯で割引が適用されてるのを踏まえ、
ドコモさんの携帯を一つは持ってた方が良いということでの提案。
という訳で、
今まで、特段見直しせずに、なんとなく携帯を使ってる方!
まじで損してますよwww
まだ料金設定を決めてないらしいんですけども、
相談自体は無料で受けてくれるみたいなので、
通信関係良く分からないから見直しすることなく使ってる方は間違いなく得しますし、
これ以上損したくない!という方は友人紹介するので、
気軽に声かけて下さいね~ヾ(o´∀`o)ノ
わたくしめは、半年で元が取れれば十分安いと思うので、相談料は成果型で安くなった分×6か月取って良いんじゃない?と言ってるんですが、本人がもう少し安くしようか迷ってるみたいですwww
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ソファが限界かも、「とどろき」です。
15年以上前に1万5千円で買った我が家のソファ。。。
マンションに引っ越した時にも買い替えるか迷って、
戸建に引っ越した時にも買い替えようかなと言って、
確か去年も買い替えようかなって言って、
↑おすすめのお店まで教えてもらったのに(;^ω^)
結果、
物欲が薄すぎるわたくしめと奥さんwww、
そのままずっと使ってます( ´艸`)テヘヘ
が、
最近、
自宅での仕事をソファに座ってしておりますと、
座るクッション部分の表面布部分が伸びきってますwwwし、
座ると沈み込んで、
枠組み部分がお尻に食い込んで超痛いです( ノД`)シクシク…
猫の爪とぎになってるので、
見た目がぼろは仕方ないと思ってますが、
座るという機能が失われつつあるソファ。。。
さすがに限界な気がしてきました(;^ω^)

こちらの椅子もボロボロですが、まだ座る機能は保たれてますwww
さてさて、
少し前に書いてました通信関係の見直しの件ですが、
結論を書きますと、
年間で12万円以上の削減が出来ました(;゚Д゚)スンゴッ!!
---------------------------------------------
手始めに、奥さんの携帯の見直し☆ (2022/11/01)
---------------------------------------------
↑この話ですね☆
元々わたくしめ、
通信関係とかは分かりませんし、
仕事で使ってる訳ですから、
あんまり月額の費用なんかは気にしてなかったんですが、
いやぁ分かってる方に相談できるって大きいですねヾ(o´∀`o)ノ
友人が通信関係のコンサル業を立ち上げるとのことで、
相談させてもらいましたが、
絶対に自分じゃ調べられないところまでサポートしてもらいましたし、
何より安心して進めることが出来ました!
具体的にどう変えたかは、
その方のノウハウになると思うので書きませんけど、
毎月通信料関係で2万5千円ぐらい使ってたのが、
毎月1万5千円弱ぐらいになってます(・□・;)すごくないですか??
ちなみに、
単純に「安い」を優先すると、
後4千~5千円ぐらい下げるアイデアもあったんですが、
わたくしめの仕事で使ってて譲れないこと等をお伝えして、
最良の提案をして頂いてます!
ちなみに、
一つだけ具体的に書かせて頂くと、
仕事携帯は、
ドコモさんのガラケーで月額3000円程度だったのが、
ドコモさんのスマホで月額2100円弱になりました(;゚Д゚)えぇぇ?
同じドコモさんで、
かけ放題のガラケーが、
かけ放題のスマホに変わり、
お値段そのままどころか、安くなってますYo!?
しかもしかも、
この仕事携帯、もっと安くできたんですが、
わたくしめがドコモさん利用していることで両親・義両親の携帯で割引が適用されてるのを踏まえ、
ドコモさんの携帯を一つは持ってた方が良いということでの提案。
という訳で、
今まで、特段見直しせずに、なんとなく携帯を使ってる方!
まじで損してますよwww
まだ料金設定を決めてないらしいんですけども、
相談自体は無料で受けてくれるみたいなので、
通信関係良く分からないから見直しすることなく使ってる方は間違いなく得しますし、
これ以上損したくない!という方は友人紹介するので、
気軽に声かけて下さいね~ヾ(o´∀`o)ノ