今、成功している人は、過去にいっぱい失敗してきた人。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
電話番号が変更されて嬉しい、「とどろき」です。
新しい事務所のインターネット工事が昨日でしたが、
無事に開通出来ました☆
これに伴い、
事務所の電話番号も変更予定です♪
・
・
・
え?通常、仕事用の電話番号って変えないものですか?
えぇ、
私も一般的に事業用の電話番号って、
そうそう変更しないものだと思いますけども、
今回は事務所移転に伴って電話番号を変更します(*・`ω´・)ゞ
だって、
定期的に「こんぴら丸さんですか?」って間違い電話かかってくるんですもの(´;ω;`)こんぴら丸さん「092-558-5884」、うち「092-558-5584」。。。確かに、ぱっと見で分からないでしょwww

まだ現地に電話を設置してないので、引っ越し後に公開します☆
よく言ってるんですけども、
わたくしめ、失敗したことありません(*・`ω´・)ゞ失敗しないのでwww
え?「雨漏り物件買っての負け惜しみか」ですか??・・・それはそうかも(´;ω;`)ウゥゥ
まぁ、
言葉の定義というか捉え方の問題なんでしょうけども、
一般的に「失敗=思い通りにいかなかったこと=駄目なこと」であるところ、
わたくしめは「失敗=思い通りに行かなかった経験をしたのに、再度同じことしてしまうこと」と定義しているからです。
↓このお話です↓
-------------------------------------------
私、失敗しないので・・・レッツ、ポジティブシンキング! (2014/12/25)
-------------------------------------------
また、
多くの方が仰る「失敗=思い通りにいかなかったこと=駄目なこと」ではなく、
「失敗=思い通りにいかなかったこと=今できないことに挑戦したこと」と考えていますので、
シンプルに「失敗した=挑戦している」ということですもんね。
わたくしめ、
やったことないことはやってみる方針ですから、
そりゃ短期で上手くいかない経験は腐るほどしておりますし、
多くの方が言うところの「失敗」ですねw
昨日書いたように想像以上にリアル腐ってるwww物件買ってやっべーなとは思っておりますが、
まぁまぁまぁ、
これも新しいこと・やったことないことに挑戦しているってことですからね( ´艸`)エヘヘヘヘ
ちなみに、
わたくしめがお会いしたことがある社会的成功している方、
お話を聞かせて頂くと、
やはりたっくさんの失敗談のネタをお持ちの方が多いと思います!
思ってた通りに行かない=失敗すると、
確かにへこむし、
痛い目にもあいますけども、
社会的成功まで至りたいのであれば、
いっぱいの失敗をしていった方が良いんでしょうね~(*・`ω´・)ゞいっぱい挑戦している証拠ですから☆
まぁ、中には取り返しのつかない失敗もあるかもですからwww、今自分の背負える失敗サイズを把握するのも大切だと思いますヾ(o´∀`o)ノ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
電話番号が変更されて嬉しい、「とどろき」です。
新しい事務所のインターネット工事が昨日でしたが、
無事に開通出来ました☆
これに伴い、
事務所の電話番号も変更予定です♪
・
・
・
え?通常、仕事用の電話番号って変えないものですか?
えぇ、
私も一般的に事業用の電話番号って、
そうそう変更しないものだと思いますけども、
今回は事務所移転に伴って電話番号を変更します(*・`ω´・)ゞ
だって、
定期的に「こんぴら丸さんですか?」って間違い電話かかってくるんですもの(´;ω;`)こんぴら丸さん「092-558-5884」、うち「092-558-5584」。。。確かに、ぱっと見で分からないでしょwww

まだ現地に電話を設置してないので、引っ越し後に公開します☆
よく言ってるんですけども、
わたくしめ、失敗したことありません(*・`ω´・)ゞ失敗しないのでwww
まぁ、
言葉の定義というか捉え方の問題なんでしょうけども、
一般的に「失敗=思い通りにいかなかったこと=駄目なこと」であるところ、
わたくしめは「失敗=思い通りに行かなかった経験をしたのに、再度同じことしてしまうこと」と定義しているからです。
↓このお話です↓
-------------------------------------------
私、失敗しないので・・・レッツ、ポジティブシンキング! (2014/12/25)
-------------------------------------------
また、
多くの方が仰る「失敗=思い通りにいかなかったこと=駄目なこと」ではなく、
「失敗=思い通りにいかなかったこと=今できないことに挑戦したこと」と考えていますので、
シンプルに「失敗した=挑戦している」ということですもんね。
わたくしめ、
やったことないことはやってみる方針ですから、
そりゃ短期で上手くいかない経験は腐るほどしておりますし、
昨日書いたように想像以上にリアル腐ってるwww物件買ってやっべーなとは思っておりますが、
まぁまぁまぁ、
これも新しいこと・やったことないことに挑戦しているってことですからね( ´艸`)エヘヘヘヘ
ちなみに、
わたくしめがお会いしたことがある社会的成功している方、
お話を聞かせて頂くと、
やはりたっくさんの失敗談のネタをお持ちの方が多いと思います!
思ってた通りに行かない=失敗すると、
確かにへこむし、
痛い目にもあいますけども、
社会的成功まで至りたいのであれば、
いっぱいの失敗をしていった方が良いんでしょうね~(*・`ω´・)ゞいっぱい挑戦している証拠ですから☆