通常の倍額で買った給湯器が、、、
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
聞きたくない(´;ω;`)ウゥゥ、「とどろき」です。
お陰様で、
昨年の超絶赤字部分は取り返したかなってぐらい、
めっちゃ本業は順調に立て込んでるんですけども、
昨日は19時に案内行ってたwww
大家さん業というか、賃貸業、、、
泣きそうです( ノД`)シクシク…

奥様の脇で、幸福な猫が寝てましたカワ(・∀・)イイ!!
と言いますのも、
長崎の三軒長屋。。。
先日の寒波で水道管が破裂したということで、
「この話☆」
幸い?!空家だったし、
設備屋さんが立て込んでるということで、
急がなくて良いですよ~ってことで、
昨日、補修の工事に入ってもらってたんですよね。
したらば、
業者さんから電話があって、、、
「とどろきさん、配管だけじゃなくて、給湯器からも水漏れしてます。。。」
・
・
・
しかもしかも2台。゚(゚´Д`゚)゚。
しかもしかも、
この2台の給湯器、、、
昨年7月ぐらいにガス屋さんから、
「給湯器3万円で買えますが、入るの6カ月以上先になります。すぐ欲しかったらヤフオクで6万円ぐらいで買うしかないですね」って言われ、
半年待てば3万円×3台=9万円で買えたのに、
早い方が良いかなと6万円×3台=18万円で買った給湯器(´;ω;`)ウッ…
どうせ入居者決まって無かったわけですから、
半年先の入荷で良いよって発注かけてたら、
9万円で買えたのに!!
急いで18万円で買って、
結局入居者さんが決まらずに半年経って、
うち12万円分の給湯器が壊れるなんて。゚(゚´Д`゚)゚。ツ、ツラスギル
で、
当たり前に12万円をどぶに捨てた上に、
新しい給湯器を買う必要もあります。。。
定期的に長崎行ってる訳ですから、
チャンと水抜きしておけば、、、
ふぐあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。12万円+新しい給湯器の負担かぁ。。。
自分の間抜けさ加減、超つらいです( ノД`)せめて、笑ってやってください。。。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
聞きたくない(´;ω;`)ウゥゥ、「とどろき」です。
お陰様で、
昨年の超絶赤字部分は取り返したかなってぐらい、
めっちゃ本業は順調に立て込んでるんですけども、
大家さん業というか、賃貸業、、、
泣きそうです( ノД`)シクシク…

奥様の脇で、幸福な猫が寝てましたカワ(・∀・)イイ!!
と言いますのも、
長崎の三軒長屋。。。
先日の寒波で水道管が破裂したということで、
「この話☆」
幸い?!空家だったし、
設備屋さんが立て込んでるということで、
急がなくて良いですよ~ってことで、
昨日、補修の工事に入ってもらってたんですよね。
したらば、
業者さんから電話があって、、、
「とどろきさん、配管だけじゃなくて、給湯器からも水漏れしてます。。。」
・
・
・
しかもしかも2台。゚(゚´Д`゚)゚。
しかもしかも、
この2台の給湯器、、、
昨年7月ぐらいにガス屋さんから、
「給湯器3万円で買えますが、入るの6カ月以上先になります。すぐ欲しかったらヤフオクで6万円ぐらいで買うしかないですね」って言われ、
半年待てば3万円×3台=9万円で買えたのに、
早い方が良いかなと6万円×3台=18万円で買った給湯器(´;ω;`)ウッ…
どうせ入居者決まって無かったわけですから、
半年先の入荷で良いよって発注かけてたら、
9万円で買えたのに!!
急いで18万円で買って、
結局入居者さんが決まらずに半年経って、
うち12万円分の給湯器が壊れるなんて。゚(゚´Д`゚)゚。ツ、ツラスギル
で、
当たり前に12万円をどぶに捨てた上に、
新しい給湯器を買う必要もあります。。。
定期的に長崎行ってる訳ですから、
チャンと水抜きしておけば、、、
ふぐあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。12万円+新しい給湯器の負担かぁ。。。
自分の間抜けさ加減、超つらいです( ノД`)せめて、笑ってやってください。。。