ようやっと(2)になった( ´∀`)bグッ!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日は祝日だけど更新、「とどろき」です。


ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせで告知しておりましたが、

普段は平日のみ更新、

土日祝日はお休み頂いております本ブログですが、

ネタが貯まってるのと、

今の立て込んでるタイミングで一週間近くブログ更新休むと、

休み癖が付きそうなのでwww更新しておきます( ´艸`)エヘヘヘヘ


230503.jpg
この子らは年中お休みですwwwってか、へそ天カワ(・∀・)イイ!!


お陰様で、

開業して早10年目に突入しており、

法人の宅建免許は5年ごとに更新なので、

一般的な免許番号で言えば(3)に入ってもおかしくないタイミングなんですけども、

わたくしめ、

最初の4年は個人業として宅建業を営み、

5年目の言うて免許更新が一番遅くなるタイミングwwwに法人を立ち上げたモノで、

ようやっと免許番号が更新され(2)になりましたーーーヾ(o´∀`o)ノ


まぁ、

実際の更新月は先月で、

更新手続きの指定期間はもう少し前ということで、

2カ月前ぐらいに手続してたにも関わらず、

まだ土木事務所さんから更新完了お知らせのはがきは届いておりませんがね(;^ω^)


わたくしめ、

言うて1か月ぐらいで届くんじゃないか?と思ってたモノで、

手続き後2カ月近く経過しており、

自身で手続きしたこともあり、

なんか不備がないかドキドキしてwww、

途中で不備がないか問合せしちゃったぐらいです。。。


で、

更新のお知らせハガキが届いていないのに、

なぜ更新されているかが分かったかと言いますと、

最近は毎日のように国交省の宅建事業者一覧で検索してたからwww


宅建業者って免許業で、

国交省に登録・一般公開もされており、

「国交省 宅建業者 検索」でググると一番上に出てくる国交省のサイト、

更に「めぐる」で検索して見てみると、

ちゃんと更新されておりました( ´∀`)bグッ!







ちなみに、、、

わたくしめ、

普段だったら、

こちらのやるべき作業が終わってる場合、

ゆっくり待てば良いやんって感じで、

ハガキが届く届かないって気にしないんですけども、、、


今月ちょうど銀行さんから融資を受けるタイミングで、

「免許期日的に(2)になっているはずだから、証明を出してくれ」って言われてまして、

それが融資の条件ということもありwww、

わたくしめに何一つ落ち度はないものの、

更新の証明が出来なくて超ヒヤヒヤしておりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR