そういえば丸っと9周年過ぎてた☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

さらりと何度か書いておりましたけども、「とどろき」です。


ここしばらくが激務過ぎて、

スルーしておりましたが、

一応、

先月で開業して丸っと9年経ちまして、

10年目に入っております~ヾ(o´∀`o)ノ


230505.jpg
せっかくなので、ひさしぶりの「りんちゃん」☆


10年先は分からないにしても、

少なくとも一応ここ数年で潰れるイメージはございませんで、

これも、

お客様とのご縁のお陰と、

夫婦と猫一同、感謝している次第でございます(*´∀`人 アザマース♪


普段の生活の中で「振り返り」ってなかなか出来てないんですが、

わたくしめ、

自身の能力が低いと思ったことはないモノの、

特別能力が高いと思ったことも無いのでwww、

まじで運の良さ・人との繋がりのみで商売させて頂いているんだなぁと、

しみじみ感じますね(笑)


せっかくの機会なので、

少しだけ自身を振り返らせて頂きますと、

人間的には変化してないと思いますがwww
未だに週一回半額の刺身で、幸せを感じられますw

仕事の中身は意識して変化し続けてきているなぁと思ってます。


(今でも紹介のお客様が弊社の柱ってのは変わりませんけども)

最初は「紹介&住宅のお仕事のみ」だったのが、

紹介&投資系のお仕事を増やしてみたり、

建築業者さんと組んで土地の分譲販売を手掛けてみたり、

新築建売を取り組んでみたり、
↑未だ1棟も建てておらず、情報商材に300万円突っ込んで、1円も取り返してない(´;ω;`)ウゥゥ

自社で全責任を背負って土地を購入して分譲販売してみたり、

長崎の空家事業を始めてみたり、
↑これも1円も儲かっておらず、完全赤字www同級生の同業者さんからは「え?慈善事業なんでしょ?」って言われてる( ノД`)シクシク…

まだどうなるか分かりませんが相続放棄地の購入で裁判所手続きしてますし、
↑まとまるか分からないモノに、弁護士さん費用と供託金で100万円近く払ってる(´;ω;`)ウッ…

他にもまだやったことない不動産取引にも取り組んでますし、

とにもかくにも変化はし続けてますね( ´艸`)







ん?書き出すと取り組みの半分ぐらい赤字って、、、こいつ、一般で言う「失敗」してませんか?(。´・ω・)んんん?


・・・ま、まぁ、開業して丸9年。


順調に行ってるだけでなく、

コロナ禍みたいな想像もしてないことも起こりまして、

赤字のタイミングも普通にありましたけども、

その経験のお陰で、

先々を見据えた動きにも変わってきてますね。


今がちょうど、

今までの商売方法をし続けつつ、

賃貸業にも力を入れるタイミングということで、

まじで目先は儲からない部分に人的資本もお金も投下しておりwww、

超大変な時期なんですが、

今の行動が次の10年に必要なことだと確信しております☆


という訳で、

これからも新しい情報は取り入れながら、

自身のやりたいことをやりながら、

短期の失敗を恐れることなく、

新しいことに挑戦し続けて行こうと思います(*・`ω´・)ゞ


改めまして、

皆様とのご縁のお陰で楽しくお仕事させて頂いております♪


皆々様とのご縁に感謝!!


たまには真面目なことも書いておきますw
今後ともよろしくお願い致します☆彡
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR