猫写真の日♪

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日はブログ更新お休み、「とどろき」です。


いつも通り自慢で失礼しますがw

本日は午前に1件、

午後に3件と打合せが入っており、

売れっ子の芸人さんとは言いませんけどw、

中堅どころの芸人さんレベルで予定が入っております(;^ω^)


という訳で、

うちのカワイ子ちゃんの写真を5枚ほど載せておきますね~(笑)


230630_1.jpg
最近の毎朝w暑いけど、かわえぇ(*´Д`)ハァハァ


230630_2.jpg
わたくしめが見てないと思って、カウンターに置いたカリカリを襲うか思案してますねwww


230630_3.jpg
食べ過ぎなお腹なので、ちゃんと節制してご飯あげないとです(;^ω^)


230630_4.jpg
わたくしめの足にて至福の表情ヾ(o´∀`o)ノ


230630_5.jpg
に対して、奥さんからお腹に顔を埋められて、抵抗もせずに「諦観」の表情が素敵すぎるwww


ではでは、

皆様も良い一日をお過ごしくださいね~♪


さぁて、今日も仕事楽しむぞー(=゚ω゚)ノ

発生の確率は誰でも一緒。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ブログ書けてなかった、「とどろき」です。


ブログ書いてなかったことに、

11時過ぎに気が付きました(;^ω^)


最近は大体10時更新を目指してたので、

見に来て頂いてた奇特な方、

申し訳ありません!


230629.jpg
猫バカのわたくしめには、これがハートに見えます(*´Д`)ハァハァ


と、

一気に案件が動き出し、

ちょっぴり立て込みそうな状態のわたくしめ、

たまに他社さんから「なんで、そんなに案件あるの?」って聞かれるので、

少しだけ書かせて頂きますと。







シンプルに超絶行動しているからですYO!


売上を上げる唯一の方法は、

「行動する!」これだけなんです( ´艸`)


わたくしめ、

皆様にクスっと笑ってもらえたら嬉しいなぁと、

トラブルネタを定期的に書いておりますし、

トラブルに巻き込まれがちキャラwwwという感じでおりますけども、

このトラブルにたくさん出会ってるというのも、

超絶行動している結果そうなってるというだけの話です。


本来、

良いことも、

悪いことも、

どなたに対しても発生率は同じはずです。


まぁ、本人の過失でトラブルに巻き込まれたり、本人の先見の明で良いことを手に入れたりはあるにせよ、本質的な良いこと悪いことの発生率は同じはずって意味です。


他人から見たら、

事務所に行かない、

毎日3時間マンガ読んでて、

毎日18時過ぎからお酒飲んでてw、

3週間に一度漫画読みにネットカフェに行っているわたくしめ、

たいして仕事してなさそうに見えるんでしょうけども、
↑自分で言ってて泣ける( ノД`)シクシク…

実際のところは、

めちゃんこ頭使って、

背負えると判断したリスクは全部背負って、

新しい取り組みにも取り組み続けてますからね(`・∀・´)エッヘン!!


なんでわざわざこんなことを書くかと言いますと、

たまに、でも定期的に、

「とどろきは、仕事があって良いなぁ」的なことを言われるから!


正直他人からどう見られるかって、

全然重視してないんですけども、

なーんもしてなくて、

案件が降ってきているのは良いなぁと思われてるのは、

ちょっと違うんだけど。。。と思い、

「こう見えて、やることやってんだよ!!」と言いたくなった話でした(-_-;)たまに、モヤッとすること言われるもんで。。。

自販機の売上、二回目が来たー♪

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

一部保険が出てホッとした、「とどろき」です。


入居者さんのお子さんがお風呂のガラス戸を割ってしまった件、

保険請求しましたところ、

規約通りに金額が一部免責されましたが、

きちんと認められて、

入居者さんのご負担を減らして対応が出来、

良かったですヾ(o´∀`o)ノ


ガラス戸が割れた話↓
-----------------------------------------------
お世話になってる管理会社さんに感謝やなぁ。。。 (2023/06/02)
-----------------------------------------------


230628.jpg
また割れると危ないし、アルポリックパネルと呼ばれるアルミ系の素材に変更しました(*^^)v


とまぁ、

今までは賃貸業に対して力を入れてなかったんですけども、

コロナ禍で売上が安定しなかったこともあり、

売上の柱として賃貸業に力を入れつつあるわたくしめ。


他者さんの物件管理をするつもりはないので、自社物件を増やそうと思ってます( ´∀`)bグッ!


目先は大きくなくても、

固定の収入を増やす方法を模索しております!


で、

その方策の一つ!!

事務所への自販機設置☆


二回目の売上が入りましたーヾ(o´∀`o)ノ超嬉しい♪

↓一回目の入金
-----------------------------------------------
自販機の初回売上が入ったぞー☆ (2023/06/05)
-----------------------------------------------


一回目は締め日の関係で、

半月の売上入金で3000円ほど、

電気代の差し引きで実質2000円って感じだったんです♪


で、

で、

記念すべき丸一カ月の売上!!

な、なーんと8000円越えヽ(≧∀≦)ノ超嬉しいですっ!!


電気代も2000円もかかってない感じなので、

実質でも6000円ですってよ(◎Д◎)


本当になに一つ手がかかってないですし、

駐車場一台で6000円で貸せるかなって地域で、

駐車場の10分の1程度のスペースで同額稼いでくれるとは♪


視認性の良いところって、

こんな稼ぎ方もあるんですね~☆


さぁて、

こうやって、

わたくしめ自身の手がかからない売上を少しずつ増やしつつ、

わたくしめ自身が楽しくてしょうがない手のかかるwww仕事に取り組むぞー( ´艸`)エヘヘヘヘ

新しい情報を頭に入れる手段。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

洗濯機が復活しました~、「とどろき」です。


軽く25年物の我が家の洗濯機。


予兆も無くいきなり水が溜まらなくなり、

何度試しても駄目なもので、

さすがに壊れたかぁ。。。と、

新しい洗濯機を選定していましたところ、

水が溜まらなくなって3日後。


いきなり復活しました(*^^)v


まぁ、

またすぐに溜まらなくなったりするだろうな。。。と、

ここ10日程様子を見ていましたが、

まったく問題なく洗えてます♪


という訳で、

洗濯機が復活した喜びをかみしめながら、

もうしばらく大切に使おうと思いますヾ(o´∀`o)ノ


230627.jpg
復活してすんごい嬉しいです☆


と、

最新家電と関わることがないタイプで、

IT原始人のわたくしめ、

超絶久しぶりにYouTubeを見たんですけども、

やっぱり苦手でした。。。


人生でYouTubeを見たことが10回前後だと思います(;^ω^)多い?少ない??


と言いますのも、

情報の入手方法として、

わたくしめとは合ってないと思うからです(;^ω^)


念のため先に補足しますけども、

動画で見た方が「頭に入りやすい情報」もあると思いますし、
↑例えばDIY系の作業動画とか。

そもそも人によっては動画で見る方が向いてるって方もいらっしゃると思いますので、

動画自体が良いとか悪いとか言いたい訳じゃなく、

わたくしめが欲しい情報・わたくしめが情報収集する方法として、

動画が合わないって話です。


少し上記しましたけども、

DIYや、料理等々のやり方については、

具体的な作業を細かく確認できる動画って非常に有用な情報ツールだと思いますが、

わたくしめ、

DIYは基本的に嫌いですし、

そっち系の情報を必要としておりません。


で、

冒頭の久しぶりにYouTubeを見たって話。


わたくしめが必要としている情報として、

「銀行が評価する企業の会計科目」って動画だったんです。


これは知りたいと思い、

動画再生しましたけども、

全体20分の動画で、

長い長い。


ほぼ飛ばして、

画面内で表が出されたところしか見てませんけども、

それでも長く感じました。


というのも、

情報自体は有用でしたが、

仮に本動画内で、

わたくしめが必要としている情報を文字にまとめた書籍があったら、

1分で読み終わる内容だったからです(-_-;)


倍速で見たとしても10分かかったでしょうし、

動画を見るのが不得意なわたくしめという前提があるにせよ、

1分で入手できる情報に、

10分もかけたくありません。。。


うぅむ、

時代に合わせて変化をし続ける必要がありますし、

実際に仕事で必要な範囲、

ずっと新しいことに取り組みして、

変化し続けているからこそ、

現時点で企業として生き残っている状態だと思っております。


が、

こうやって動画苦手っていうわたくしめ、

本当に時代に合わせて変化しているのか、

不安になりますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

舌の根も乾かぬうちに。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

やる気が出ませーん、「とどろき」です。


濡れたアンパンマンぐらい、

仕事のやる気が湧きませんwww


230626.jpg
こんな時は寝て過ごすか、漫画読みに行くか(´・_・`)


いやいやいや、

先週書いた通りで、

仕事は動き出しているんです(;^ω^)


ただ、

4つの案件すべて、

相手先とのやり取りに次ぐやり取りを重ねないといけないんですが、

4つともが、

たまたまこちらかの投げかけが終わり、

全部返事待ちのタイミングの状態(-_-;)


わたくしめ、

「こう返ってきたら、こう返す」的なシュミレーションしているタイプなもので、

先方からの「返事が来たら、すぐに返す」ってなってて、

自分の側にキャッチボールのボールを長く手元に置いてないんです。


そのため、

全部の案件で、

現在待ちの状態。。。


本当は超立て込んでるのに、

エアーポケットに入った状態というか、

全力で走りだそうとしたら止められた感じとでも言いますか、、、


やる気もあるし、

実際に仕事も動いているのに、

こちらでやることが無い状態(・ω・`彡 )з


思い切って休もうにも、

返事が返ってきたら動く必要があるし、

かと言って、

返事が来るまではやることないし、、、


大体、こんな返事が来るという想定もしていて、想定に合わせた次の仕事の準備も終わってるんです。。。
あぁ、想定外の返事来ないかなぁwww実際に想定外が来たら、困るけどw



と、

先週末に自分にスイッチ入れて、

一気にタスクをこなして、

やるぞやるぞモードになっていたからこそ、


待ちの状態でモヤモヤして、

なんかやる気が出ない状態になりつつあります(;^ω^)アセアセ


あぁー、早く返事来ないかなー。。。

後半に向けてエンジンかかってきたでぇ(# ゚Д゚)ヤッタルデー

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

そんな目で見てたのね(´;ω;`)ウゥゥ、「とどろき」です。


自宅の庭のポポーという木を、

実家に植え替えしてきた話なんですけども、

タイトル見た友人からのコメントがひどいです( ノД`)シクシク…


「移植してきたけど、根付くかなぁ。。。 (2023/06/13)」のタイトルを見てのコメント↓↓
-----------------------------------------------
タイトルが移植とか根付くとか書いてあるので軣さんもついに植毛したのか!と思ってしまいましたwww
その結果ブログを読んでしまったので非常に上手いタイトル付けだと感心しました。

投稿者 : GE世代 大野城市の箱入り野郎
-----------------------------------------------







わたくしめ、

本文に誘導するイメージ無く、

無意識に「移植」って書いてたんですが、

わたくしめが「移植」と表現すると、

「植毛と思われるとのこと」。。。


心の広さがペットボトルのキャップ並のわたくしめ、

会った時には「全然髪の毛減ってないよ~」って言ってたくせにwww

「心の中では、そんな目で見てたんだな(# ゚Д゚)コンニャロメ!」と、

「大野城市の箱入り野郎」さんに対して、根にもとうと思いますwww


230623.jpg
普段は狙って書いてたりしますが、狙ってないところで、植毛とか思われるのは悔しいと感じるのは何ででしょwww


今年に入り、

先月末までは複数案件が同時進行中と、

非常に立て込んでおりましたが、

具体的に取引中のお仕事も先月末で終わったということで、

今月はのんびり仕事してたんですヾ(o´∀`o)ノようやっとゆっくり♪


こちらから投げかける仕事はしているモノの、

先方からの返事待ちの仕事が多いという感じで、

漫画読みの修行にネットカフェに2日続けて行ったりw、

庭の草取りに本腰入れたりと、

過ごしておりましたところ、

またしても不動産あるあるの発動。。。


いきなり同時に4件ぐらい動き出しました(;^ω^)ありがたいけど、まじかぁ。。。


それにしましても、

どの案件も「確定」してないので詳細には書きませんけど、

具体的に「買付」が入ったけど取りまとめのために今からやること満載な案件や、
↑過去一レベルでややこしいかもwww

分譲+新築が具体的に企画が立てられそうな案件等々、

今動かないと「話がまとまらないw」タイプのお仕事が、

同時に動き出すとはですwww


という訳で、

超手短ではありますけども、

今日も仕事楽しんでいってきまーす(=゚ω゚)ノ


皆々様も、

良い一日をお過ごしくださいね~♪

「どこからお金が出てきているのか」を考える癖を持つ。_2

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

行列には並ぶのかなぁ?、「とどろき」です。


わたくしめ、

自分自身がタイムパフォーマンスを重視してる側だと思いますけど、

世間一般でタイパ重視って方、

行列に並ばれるのか、

めっちゃ気になります(;^ω^)


「それが自分の人生でしたいこと」と自信持って言い切れる方が並ばれるのは、全然ありですけども。。。


230622.jpg
この子らは、タイパなんて考えもしてないんでしょうね☆


さてさて、

昨日のク〇業者の話。


強引な集客方法である点に不信感は感じるモノの、

中身を聞いてないので、

肯定も否定もしませんと書いておりましたけども。


5万円対象の要件の下に書いてあった、

セールスポイントの文言がまじでク〇。


-----------------------------------------------
住宅ローンを活用することで頭金も少なく、管理手数料1,100円でR※※※※Yにお任せ。
あなたは家賃収入を受け取るだけ!ローリスク・ミドルリターンの投資が可能です。
あなたもマンションオーナーに!最適なマネープランを、無料でアドバイスいたします。
-----------------------------------------------
会社名は「※」で伏字にしましたw


まず不動産投資を、

「ローリスク・ミドルリターンの投資」って表現しているのが、

良くないよなぁと思いますし、

「マンションオーナー」という表現で、

他の投資に比べて形が残るってのをすり込もうとしてるのが伝わってきますし、、、


何より冒頭の「住宅ローンを活用」って書いてあるのが、

今どきあり得ないレベルでク〇ですね(# ゚Д゚)


住宅ローンはあくまで住むための住宅に貸してくれるんであって、

投資系の物件買うのに、

住宅ローン使ってたら「詐欺」ですからね!


最初に住宅で住んでて、転勤になって貸すのは問題ないにしても、最初から投資用物件に住宅ローンで融資引くのは詐欺でしょ。


それを恥ずかしげもなくアピールして集客するて、

知識のない初心者を食い物にするク〇業者で間違いないでしょう。。。


で、

気になったので、

軽くググりましたけども、

この会社、怖っ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


と言いますのも、

まとめサイト的なので見ると、

検索上位に来るサイトで「めっちゃ褒められてる」にも関わらず、
↑このサイトも胡散臭い会社が運営してたwww

リアル口コミが、ほとんど☆1つ(◎Д◎)逆にスゴっwww


まとめサイト的なところ、

絶対金もらってるやんwwwってぐらいの提灯記事に対して、

実際の口コミとのギャップがやばすぎますし、

わたくしめが惹かれた「面談するだけで5万円」。


わたくしめが見た広告には書いてない、

こまごまな諸条件があり、

口コミを読む限り、

なんなら「物件買わない人」と判断されたら、

ポイントくれないんですってwww


物件買ってくれる人限定だったら、5万円の広告費高くありませんねwww


5万円をエサに多数を集め、

実際の顧客にならない人には、

対象外って言ってお金を払わず、

顧客になる人のみ5万円を支払う仕組み。


いやぁ、

よく出来てます|ω・`)チガウカ??


ちなみにこちらの会社さん、

中古マンションの販売がメインということで、

昔からあるタイプのク〇業者の業態を、

見た目を変えて営業しているだけのようです。


わたくしめの個人的見解と前置きしますけどwww、

30年スパンで管理・対応しますというようなことが書かれていましたが、

どっかのタイミングで潰れそうですし、

「長期を超える相談・お付き合いができる」会社さんとは思えませんでした。


という訳で、

不動産投資を考えている皆様、

「全部任せられる」「頭金無料でお金が無くても始められる」等々、

この言葉の意味を理解しないまま、

=本当のリスクを理解しないままでの不動産投資。


まじで止めた方が良いと思いますよ(;^ω^)だから、不動産は投資じゃなくて、事業なんだってば!

「どこからお金が出てきているのか」を考える癖を持つ。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

近所にウェルシアさんが複数できてる♪、「とどろき」です。


全然知らなかったんですけども、

ポイ活で超有名なウェルシアさんってイオングループだったんですね(◎Д◎)


で、

乙金のイオンさんにも入りましたし、

若草のところには薬だけじゃなく生鮮食品も扱う大きさの店舗でオープンされています☆


毎月20日は、

TポイントもしくはWAONポイントで買い物すると、

1.5倍分買えるということで、

ワクワクしますねヾ(o´∀`o)ノ3000円分のポイントで4500円分の買い物ができるということ?!


230621.jpg
わたくしめのお腹の上wじゃんけんしたくなります☆


わたくしめ、

めっちゃポイ活頑張ってるタイプじゃないモノの、

自然に貯まるように最初に少しだけ調べてるタイプ( ´艸`)エヘヘヘヘ


で、

色んなメルマガには登録してるんですけども、

本日届いたメールに驚愕!!


な、なんと、

面談するだけで50,000円分のポイントくれるサービスがあるとのこと(;゚Д゚)マジデ?!


面談するだけで5万円って、

正直、

うさん臭さマックスwwwというか、

闇バイトとか、詐欺レベルじゃん?!と思い、

中身を見たら、

不動産投資の提案でした(゚∀゚≡゚∀゚)無意識で詐欺と思ってしまったwww


なんと言いますか、

わたくしめ自身、

25歳から地味に不動産投資を始めてる側ですし、

年に1~2棟は売買もさせて頂いている側ですし、

どう経営するかは事業者さんの自由だと思いますけども、

この広告の出し方に、

イヤらしさを感じるのわたくしめだけですかね??


面談するだけで5万円出すって、

それだけ広告費を出しても事業が成り立つ算段をしているということは、

それ以上に会社が儲かる計算が出来ている、

=お客様に買わせる自信があるってことですもんね。。。


ちなみに、

わたくしめ、

「シレっと登録して話聞いてみようか( ̄ー ̄)ニヤリ」と思いましたところ、

対象となるお客様。。。


-----------------------------------------------
本案件の対象となる方々は下記となりますので、ご確認の上お申込にお進み下さい。
※昨年の個人年収500万円以上
※勤務先が、上場企業又はそれに準じる企業(資本金1億円以上)及びそのグループ会社にお勤めの方もしくは公務員、医師、弁護士、公認会計士、税理士、看護師、薬剤師として現在お勤めであること
-----------------------------------------------


わたくしめ、

昨年超赤字だったもので、

年収が500万円行ってません( ノД`)シクシク…


しかも、

条件を見ての通りで、

お堅い職業系のお金借りれる人にしか、

5万円くれないんですって|ω・`)ショボーン


とまぁ、

そりゃそうで、

融資を受けられない人=物件を買えない人、

=お金にならない人に対して、

広告費かけられませんよね(笑)


詳細を聞けないので、

中身に対して肯定も否定もしませんけども、

ご自身が受け取った5万円って、

他の人が払った手数料から貰ってるという話なんですよね。


今の情報が溢れてる時代に、

それだけ会社が儲かる仕組みってだけで、

違和感を感じるわたくしめでした(;^ω^)







ブログ書いた後に気が付きました。


肯定も否定もしないって書いてましたけども、

やっぱこの会社ク〇。


長くなったので、ク〇って書いた根拠は明日に続けますw

お断りする勇気。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

仙人になりつつある、「とどろき」です。


わたくしめ、

めちゃんこ超俗人wwwなんですけども、

世間様の話題に全くついて行ってない模様です。。。


自分にとって必要だと思う情報は取得しておりますけども、

どなたとどなたが不倫したとか、

どなたが大麻で逮捕されたとか、

昨日「へー」ってなりまして、、、


わたくしめ的に最新ニュースのつもりで、

奥さんに「誰々さんが、大麻で!!」って伝えたら、

「あなたは、本当に最新の情報から遅れてる」と言われてしまいました( ノД`)シクシク…


230620.jpg
奥様の脇にて、ひっくり返って寝てます♪


ありがたいことで、

皆様とのつながりのお陰で、

紹介をメインでお仕事させて頂いております。


その上で、

最近もあったのが、

お仕事をお断り(正確には他社さんを紹介)せざるを得ないことがあるって話。


高校の同級生の弟で、

なんならわたくしめの父ちゃんの教え子のお客様!


紹介して頂き、

めっちゃ嬉しかったので、

ぜひ直接お手伝いもしたかったんですけども、

ご希望エリア的な問題で、

わたくしめが最良のお仕事を提供できるか、

お恥ずかしながら自信が持てなかったんです( ノД`)シクシク…


一応補足しておきますと、

出来ない訳じゃないし、

下手な業者さんに行かれるよりは、

絶対的にわたくしめの方が良い仕事をするという自信と自負はあるモノの、

そのエリアに超詳しいプロの業者さんと比べた時に、、、


お客様にとって、

わたくしめがお手伝いするよりも、

より良い業者さんがいらっしゃると思うと、

ぜひ任せて下さいって言いきれないんですよねぇ。。。


10年前に開業した当時は、

とにかく、

得手不得手関係なく、

ご縁があった仕事は全部やろうしておりましたが、、、


なんでもかんでも取り組みした結果、

お客様に最良の仕事を提供できると自信が無いお仕事した時、

結局は、

「こんなもんか」って思われたりして、

わたくしめの信用が下がるのはともかく、

「とどろきは、仕事できる」と紹介して頂いた紹介元に対しても、

恥をかかせてしまったことがあるんです(;^ω^)


せっかくのご縁だし、

お声掛けいただいたのは嬉しいしと、

感情的にはお手伝いしたいと思っても、

涙をのんで、

得意分野が違う他業者さんにお客様を紹介させて頂いた件でした( ノД`)シクシク…

脳の仕組みを知るということ。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ガ、ガ、ガ、ガーン!、「とどろき」です。


うちの奥さんが20歳の時に、

卒業した先輩から譲り受けた洗濯機。。。


トータル25年ものになるんですけども、

未だに現役で動いてくれていたので、

買い替えるなんて想像もすることなく大切に使ってたんですが。。。


いきなり水が溜まらなくなり、

洗濯物が洗えなくなりました(´;ω;`)先週自慢したばっかりなのに。。。


新しくなることへの喜びより、

寂しさが勝りますね( ノД`)シクシク…


これで我が家の25年モノ家電は電子レンジのみになってしまいました。。。


230619.jpg
電子レンジも、時間設定でクルクル回して設定する機能。。。
いつのまにか、逆回しにしても、順回しにしても、「時間が増える斬新な設定」になってますwwwし、いつまで使えることやら(;^ω^)



お陰様で本日も朝から出る予定がありますので、

手短に、

少し前から書こうと思っていた「脳」の仕組みについて☆


わたくしめ、

脳=コンピューターみたいなモノだと思っておりまして、

更に、

どういった仕組みで動いているのか等知っていると、

より能力を発揮できるはずということで、

色々と本を読んだり勉強しております。


で、

脳の癖を具体的に一つ書かせて頂くと、

基本的に脳みそは「マイナス思考」です。


というのも、

少し想像して頂きたいのが、

目の前に野生のライオンがいるとして、

「このライオンは襲ってこないだろう」と思う人間と、

「このライオンは襲ってくるだろう」と思う人間。


どちらの方が生存確率高いですかね??


ホモサピエンスが登場して20万年から100万年って説があり、

計算しやすいように仮に「ホモサピエンスが登場したのが40万年前にして、西暦が始まるところ(2000年前)って区切る」とした場合。


わたくしめの年齢40歳で例えると、

西暦が始まってほんの1週間しか経ってないんです。


1週間前まで、

ライオンに襲われるのが当たり前の生活してたとして、

脳が「無意識のうちに」マイナスで考えるという癖を持ってる方が、

生き延びる確率高いですよね??って話です。


ただ、

今の世の中を生きていく上で「大切」なのは、

脳の癖を知っておくことによって、

ちゃんと自身で判断・決断できるようになるということ!


脳はマイナス思考であると知っていたら、

「今の自分の不安は、具体的にリスクを踏まえ、不安になっているのか」

「脳の癖によって、不安になっているのか」というのを、

切り分けることが出来るようになります。


無意識で脳が動いている結果に従うのか、

脳が無意識で動いているということを「意識」して、

自分のしたいことに取り組むのか。


もちろん、脳が無意識で考えていたことを、意識して考え、同じ行動をするのは有りだと思います|ω・`)分かりにくいwww


自身のコンピューターの性能も知っておいたが良いでしょうけども、

何も操作をしてないとどのように動くのかも意識すること。


こういったことも知っていくと、

より自分の人生を楽しめる選択を選べるようになってくると思って、

定期的に勉強している脳の癖についてでした♪

わたくしめの幸せとは?

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

いやぁ楽しかった、「とどろき」です。


東京から大学時代からの友人が遊びに来てくれて、

福岡に居る大学同期一人含め、

三人でご飯食べてきましたけども、

楽しく飲めてありがたい限りです♪


230616.jpg
目が覚めると、お尻が目の前にwww


お陰様で、

先月は10回の飲み会?!と、

誘われた飲み会は断らないをモットーのわたくしめもビックリな件数でしたが、

今月は1回のみの飲み会です( ´∀`)bグッ!


正確には、今月は2回予定だったんですけど、ご一緒予定の方がコロナになって延期。。。
別の友人もコロナにかかったって言ってたし、多いですね~(;^ω^)



と、

先日は今月唯一の飲み会だったんですが、

いやぁ楽しかったヾ(o´∀`o)ノ


久々の友人との飲み会、

もちろん皆で仕事の話、、、

なんてする訳もなく、ただただ馬鹿話をしてきました( ´艸`)えへへへへ


わたくしめ、

「自分自身の幸せは何か」ということを考え続け、

オシャレがしたい訳でもなく、

格好良い車が欲しい訳でもなく、

具体的に何かしらモテたい訳でもなく、
ふわっとした感じでモテたいはモテたいけどwww

見知らぬ人からの人気も欲しい訳でもなく、






ただただ、

価値観が共有できる友人と旨い飯、お酒を飲みながら馬鹿話をしているのが幸せなんだと、

理解しております☆


いつも書いてますけども、

自分自身が幸せかどうかは、

自分でしか決めることが出来ません。


わたくしめ、

学生時代から使っている25年物の電子レンジ・洗濯機が現役で、

15年前に1万5千円で買ったスプリングが死んでるwソファー使って、

客観的に貧乏というかwwwたいしてお金ないですけども、

我が人生に一片の悔い無し状態で生きております(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


余計なお世話でしょうけども、

今自分の人生が幸せじゃないという方がいらっしゃれば、

まずは自分の幸せとは何かを考えること、

そこから始めるのおススメですよ~|ω・`)こんな貧乏っぽい人から言われたくないでしょうけどwww


それにしましても、

やはり40歳超えてくる友人との集まり、

健康の話が増えますね~(笑)

シロアリが飛んできた?!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

またシロアリ?!、「とどろき」です。


長崎の入居者さんから、

「シロアリが出ました(;^ω^)」とのご連絡。。。


とりあえず、

速攻で駆除業者さんに依頼はしましたけども、

時期的に「外部から飛んできた可能性もある」ということで、

巣くってるのではなく、

飛んできたということを祈っておこうと思います(´;ω;`)ウゥゥ


230615.jpg
いやぁ、まじで色んなことあるモノで。。。







と、

すぐに対応して頂いた結果、

外部から飛んで来たんであろうと判明しましたヾ(o´∀`o)ノ ヨカッター♪


とまぁ、

朝からヒヤヒヤしましたけども、

とりあえず問題無くて良かったです☆


勉強になったのが、

今の時期はシロアリの移動シーズンで、

電灯の明かりに寄ってくるらしいということ!


今回シロアリが居たのは、

カーテンのない窓際だったとのことで、

たぶんその明かりで来たと思われますと言われました(◎Д◎)へー


室内照明をLEDに変えたり、

遮光カーテンを閉めてたら、

来にくくなりますよ~とも教えて頂きまして、

やっぱり知らないことを知るって楽しいモノですね♪







ってか、

長崎の三軒長屋。。。


シロアリ予防工事してないってことに、

今気が付きました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


早速見積もり取ろうと思いますけども、

大きい建物なので、

出てくる金額が怖いです。。。

「10年後、仕事で差がつく戦略思考」広瀬一郎

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

草取りがツラすぎる、、、「とどろき」です。


今までは、

生えたら抜く、生えたら抜くって対処療法的に対応してたんですが、

わたくしめ年に4~5回頑張って抜いているのに、

ずっと生えているのに対して、

お隣のお家、

そもそも全然草が生えないんです(;゚Д゚)ナンデ??


と、

お隣の方に教えて頂いたのが、

「一度、土をふるいにかけて、根っこまで全部取った」とのこと?!


一度頑張ったら、

数年生えないなら、

それはトータル労力的に素敵!と思い、

最近真似しようとしたところ。。。


3時間かけて、畳1枚分ぐらいしか進みません(´;ω;`)ウゥゥ


こ、これだけのお手間をかけて、

ご自身の庭、

全部すっきりさせてるお隣さんを、

まじで尊敬します(;^ω^)


230614.jpg
しかも、すんごい体も痛くなります。。。


と、

直近の仕事は、

こちらから動くべき作業は完了して、

先方から返答待ちの仕事が多いこともあり、

毎日のように3時間ほど草(というか根っこ)取りしながら、

オーディオブックで本を聴き続けているので、

普段よりも超絶たくさん本を読んでます( ´艸`)3倍速とかで聞いているので、一回に2冊は聞ける♪


で、

本日は、

オーディオブックにて一度聞いた上で、

ちゃんと読みたい!となって、

実際に購入した本の紹介( ´∀`)bグッ!


「10年後、仕事で差がつく戦略思考」広瀬一郎さん!


この本、

一度聞いた上に再度読み込もうと思えたぐらいの本で、

タイトルは「仕事で差がつく戦略思考」ですけども、

中身は「人生で差がつく戦略思考」だと思いますヾ(o´∀`o)ノ


一応先に補足しておくと、

わたくしめ、

人生に勝ち負けは無いと思っているタイプですが、

仮に「人生において勝つ」とはどの状態か定義するとした場合、

こちらの本に書いてある定義が、

すんごい分かり易いですし、

めっちゃんこ同意出来ました♪


↓冒頭の「はじめに」から、ちょっぴり引用↓
-----------------------------------------------
人生において「勝つ」とは、「目的を遂行できる」ことであり、したがって「勝つ人生」とは、「自分の思うことができる人生」のことだと考えています。
第一に「自分が実現したいのは、何なのかを思う能力」が前提になるので、「何でもいいや」という生き方は、「戦略」を欠くことになります。

---略---

本書は「勝つ人生」を求める若者に「勝つ方法」を「知(ナレッジ)」として示すために書きましたが、ここで「勝つ」とは、かならずしも競争において勝ち、敗者をつくり出すことを意味していません。
-----------------------------------------------


「自分の思うことができる人生」を「人生で勝った状態」と定義した場合、

わたくしめも、

この状態になることを常に目指していますし、

過去・そして今現在も、わたくしめが考えて行動してる内容が、

もっともっと分かり易く書かれています!


本当に大げさじゃなく、

見開きごとに名言があって、

若い時に出会えてたら本当に人生変わってただろうなぁと思わせて頂きますし、

今のわたくしめが読んでも、

自分の振り返り・及びこれからの人生をどう歩むかを、

再度考えさせて頂ける素晴らしい本です( ´∀`)bグッ!


という訳で、

「勝つ人生」を手に入れたい方は一読して、絶対に損しない本の紹介でした☆彡

移植してきたけど、根付くかなぁ。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

最近庭いじりしている、「とどろき」です。


今の家に引っ越ししてきて、

10個ぐらいの種を、1本ぐらい芽が出るかな?と軽い気持ちで植えておりました、

ポポーの木。


4年経ちまして、

10本とも大きく育っております(◎Д◎)脱落無し?!


↓冒頭のマクラ部分でポポーの話書いてる二話↓
-----------------------------------------------
「ポポー苗木1500円?!の話」→
「6月までを振り返り、9月以降を考えよう!」 (2019/08/14)
「Yahoo!トップページで幻の果物?!ポポーの話」→
「境界の「明示」と「確定」について。」 (2021/09/08)
-----------------------------------------------


で、

うちのせんまい庭ではこれ以上大きくなったら手に負えないと、

実家の畑にこっそり移植してきました( ´艸`)エヘヘヘヘ


230613.jpg
わたくしめの身長ぐらいの根っこ?!


実家のエリアは「うちの村」って表現するような地域でして、

家庭菜園って言うにはだいぶ大きな畑も所有しております☆


で、

両親ともに1週間ぐらい出かけるって聞いてた隙を見計らって、

こっそり実家に帰り、

3本ほど植えてきました( ´艸`)


本来、

樹木を移植する場合、

現在生えている個所の土ごと持って行くものなんですが、

とてもじゃないけど素人にはそんなことが出来ませんで、

写真の通り、

根っこを傷つけないように掘るので精一杯(;^ω^)いやマジで大変でした。。。


10個の種を植えて、

10本とも発芽して成長しているという丈夫な植物なので、

期待はしていますけども、

ちゃんと根付いてくれると嬉しいなぁ。。。







ちなみに、

わたくしめの父ちゃん。


毎年東大に数十人合格者を出す久留米の某進学校で教鞭をとってた学校の先生で、

超頭が良いんですが、

だいぶ天然が入っているタイプw


と、

わたくしめから見ても常人とは違うwww父ちゃん、、、

旅行から帰ってきて、

わたくしめがこっそり植えた木を見て、

母ちゃんに「1週間でこんな大きくなった木がある」って話をしてたそうですwww
母ちゃんからは速攻で「畑に何か植えた?」って連絡が来ました( ´艸`)


今日の写真で載せていた樹木。あのサイズまで1週間じゃ育たないでしょwww


まぁそれにしても、

後2~3本は自宅の庭から減らしたいんですよね~。


ポポー自体は非常に丈夫な植物で、

虫もつかないということで、

手間もかかりませんし、

どなたか自分の庭で、

美味しい果物を育てたい方いらっしゃいません??

人から、どう見られるか?

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

若い子と飲みに行くのも好き、「とどろき」です。


基本的に飲み友達は同級生以上の年上が多いんですけど、

たまに、

若い子とも飲みに行っております(=゚ω゚)ノ ヒャッハーw







自分で書いてて、

今この瞬間気が付きました!!


飲み友達は年上が多いってのは、わたくしめの酒癖の悪さを、笑って許してくれるのが年上ってことなんでしょうね(◎Д◎)目から鱗www


230612.jpg
後輩から慕われるような飲み方を覚えたいwww


と、

少し前に若い子と飲んだんですが、

話をしてて、

「それってダブルスタンダードじゃないですか?」と言われた内容について、

ちょいと書いておこうと思います☆


というのも、

後輩が「他人からどう見られるか、気になる」って言ってましたので、

「他人からどう見られるかなんて、気にするな。自分がやりたいようにした方が良い」と伝えてまして。


その上で、

仕事の話になったので、

わたくしめ、

「お客様から表情が見えやすいように、前髪は上げて、眼鏡はフチなし。後、色黒の不動産屋さんから家買いたくないだろうから日焼け止め塗ってる等々、めっちゃ意識している」と言ったところ、

冒頭の「ダブルスタンダード」って質問を受けたんです。


↓見た目のおこだわり、だいぶ前に書いてた↓
-----------------------------------------------
「見た目のこだわり? (2017/04/10)」
-----------------------------------------------


確かに言葉だけで言えば、

相反する内容だなぁと思わなくもないですが、

わたくしめの中では、

全く相反してないんですよね。。。


というのも、

どちらの発言についても、

先に来るのは、わたくしめ自身が、どうありたいのか。


それを形にしているだけの話なんです。


わたくしめ、

一般的な格好良いとは全然違う基準wwwなんでしょうけど、

わたくしめなりに格好良く居たいんです( ´艸`)身も蓋もないなwww


「他人から評価をされたい」が優先ではなく、

わたくしめが思う「格好良いを貫いている」ので、

他人からどう見られるかは、気にしないって話。


で、

わたくしめが思う「仕事で格好良い」は、

わたくしめ自身が「こんな担当から家を買いたい」という状態で居続けること。


端的にまとめると、

不動産の知識に詳しいのは当たり前で、

嘘をつくこともなく、

良いことも悪いことも教えてくれて、

プロとして自分のことを一番に考えてサポートしてくれる人。


後、わたくしめの超絶個人的意見と前置きしますが、色黒の担当者さんってチャラそうで、嫌です(;^ω^)モテそうな感じが羨ましいとも言いますwww


わたくしめがありたい状態を考えると、

結果として、

見た目にも気を配っている状態になったということです。


ちょっと分かりにくくなった気もするので、

まとめますと、

「他人の目が気になる→他人から格好良く見られるように合わせよう。」という他人軸ではなく、

「自分自身がありたい状態を決める→状態に合わせ、行動・表現する」という自分軸ってこと。


普段から書いておりますけども、

万人から好かれるのは無理です。


なので、

万人からよく見えるように合わせるのではなく、

自分の軸を先に持ってきて、

行動するのが良いよってことを伝えたかったということで、

わたくしめの中では相反してないよ☆ってお話でしたヾ(o´∀`o)ノ

「読むだけでお金に愛される22の言葉」本田健

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

いやぁ毛が抜ける抜ける、「とどろき」です。







わたくしめの髪の毛じゃないです(# ゚Д゚)そう思われてると思ってるw


猫の換毛期で、

抜いてあげないと自分で舐めて毛玉を吐きますし、

何もしないと自然に抜けた抜け毛が部屋の空気中を舞うので、

二匹とも毎日30分ずつ手で撫でながら抜いてます。。。


そんなに暇ではないはずなんですが、猫のことは優先ですw


230609_1.jpg
撫でくりかえされても、結構おとなしめに抜かせてくれますが、、、

230609_2.jpg
30分を超えてくると、「しつこい!」って怒られます( ´艸`)これまた、可愛いのぅ☆


とまぁ、

相変わらずそれなりの量の読書(オーディオブック含む)をしておりますが、

最近聴いて、

お金について「分かり易い!」と思った本の紹介を☆


『ユダヤ人大富豪の教え』とかで有名な、
↑これも名著です♪

本田健さんの「読むだけでお金に愛される22の言葉」!


わたくしめ、

別にお金持ちになりたいとも思っていないですけども、

我慢というのが超絶苦手ということもありwww、

「したいことが出来ない状態を受け入れる」のが大嫌いです。。。


そのため、

他人からお金持ちと思われたい訳ではなく、

自分自身でイメージするラインの収入を切るのは、

自分のことを許せなくなります。


あ、物欲ないし、そのライン自体が低いみたいwで、客観的にお金持ってないのは事実ですけどwww


と、

前置きが長くなりましたが、

お金持ちになりたい訳じゃないけど、

自分が思うラインを超え続けるために、

「お金」というモノについては、

ずっと学び続けておりますわたくしめ。


今回の本、

読みやすいし、

分かり易いしで、

お金を知るということに対して、

おススメ( ´∀`)bグッ!


また、

お金持ちになりたい人に向けてのロードマップも書かれてますので、

単純にお金持ちになりたい人にもおススメです( ´艸`)


ほんのちょっぴり内容を紹介しますと、

少し笑ってしまった「貯金だけでお金持ちになった人は居ない」というセリフ。


ちょっときつい書き方しますが、

資本主義社会で、

資本家と労働者に分かれる中で、

ルールを制定するのは資本家サイド。


労働者は一方的にルールを決められた中で働いている訳ですから、

労働の対価のみで資本家(金持ち)になることは、

確かにあり得ませんもんね。


お金に関する勉強って、

残念ながら学校では教えてくれませんし、

日本の家庭でもタブー扱いされることが多く、

学べる場所が少ないと思います。


という訳で、

いつでも今が人生で一番若い日!


自身がお金について詳しくないと思うのであれば、

なおさらで、

ぜひ一度読まれることをおススメする、

お金に関する勉強ができる本の紹介でした♪

え?まとまるの??

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

床で寝る季節開始w、「とどろき」です。


仕事以外ダメダメ人間のわたくしめ、

自宅でお酒を飲んで、

夏場は毎日床で寝るんですが、

ついに昨晩、

今シーズン初の床寝をしてしまいました(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


意外とちゃんと疲れが取れてるのが、我ながら不思議。。。


230608.jpg
我が家の風物詩とでも言いますか(;^ω^)


さてさて、

今日は不動産業者さんからは「まじで?!」って言って頂けそうな、

プチ奇跡のお話w。


と言いますのも、

お客様から「○○の倉庫、所有者さんに売ってもらえないか、聞いてもらえませんか」とのご依頼。







不動産業者さんなら分かってもらえると思いますが、

事業形態として、

空地・空家を数百件ピックアップして、

手紙をお送りする手法で営業されている業者さんもいらっしゃるにしても、

「ピンポイント」で所有者さんに「売ってもらえないか?」ってご相談。


数十件に一件もまとまらないレベルですよね。。。


ただ、

ごく稀にまとまることもありますし、

お客様からのご依頼ですし、

わたくしめ、

対応はさせて頂くようにしております( ´∀`)bグッ!


で、

今回の倉庫、

登記簿を上げてみたところ、

所有者さんが近所の法人さん!


通常一般個人が所有の場合、

ご住所しか分からないので、

手紙を郵送するしかないところ、

電話番号が分かるじゃありませんかヾ(o´∀`o)ノ ラッキー♪


で、

早速電話したところ、

な、なーんと、オーナーさんが電話に出られて、

「売っても良かよ」とのこと(◎Д◎)話早っ?!


ちなみに、

こちらの倉庫を所有されている法人さん、

近所で100席以上の客席を持つ大規模な飲食店さんで、

当然に働かれている方も多いようで、

2回目以降の電話は社員さんが出られますし、

初回の電話にオーナーさんが出たのも奇跡(;゚Д゚)マジデ。。。


想像して頂きたいんですけど、
ご自身が100席規模の飲食店で働いてるとして、
「不動産業者の者ですが、オーナーさんいらっしゃいますか?」って電話かかってきたら、
胡散臭い営業電話と見做しされるでしょうし、
オーナーさんに繋がるまでも一苦労だと思うんですよね(;^ω^)



いやぁ、

我ながら持ってますね~( ´艸`)エヘヘヘヘ


まぁ、

実際は建物内部を見せて頂き、

うちのお客様が本当に欲しいとなるかどうか、

ご所有者様・買主様の希望金額が折り合うかどうか、

まだまだ不明ですけども、

かなりの奇跡が揃ったということで、

同業者さんに「なかなかの奇跡w」って言ってもらいたいお話でしたwww

後輩が同業&近くに配属されました( ´艸`)

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

後輩が遊びに来てくれて嬉しい、「とどろき」です。


後輩と言っても、

15歳ぐらい年下で、

キャンプを一緒にしてた大学生だった後輩!


230607_1.jpg
移転祝いという形で、お土産まで頂きました♪ありがとね~( ^ω^ )


こちらの後輩、

就職して東京に行ってたんですけども、

今年の4月に転職して、

福岡に来たとのこと( ´∀`)bグッ!


しかも、

しかも、

前職とは全然違う業種、

地場大手の不動産業者さんに(◎Д◎)なぬ?!


更に、

春日市の店舗に配属になった?!とのことで、
移転前の店舗だったら、徒歩数分だったw

わたくしめの事務所に、

挨拶に来てくれました♪


大学生時代から知ってて、

東京で人材系の会社に就職してたのに、

福岡で不動産業者に転職、

更に春日市に配属されるとは?!です(;゚Д゚)なかなか無くない?!


とりあえず、

一時間程度、

「営業とは」「電話かかってきた時のヒアリングの方法」とか、

すんごい偉そうに、

ドヤ顔で語っておきました(ノ≧ڡ≦)テヘペロ







だって、

こんな偉そうに出来るwww機会ないんだもの( ノД`)シクシク…


普段奥さんと二人で仕事してますし、

飲み友達は基本同級生以上の年上ばっかりで、

こんな来てくれる後輩居ないんですもの(´;ω;`)自分で言ってて泣けるwww







うぅむ、

書いてて思いましたけども、

後輩に「営業とは」ってドヤ顔で語る人間。


だいぶイケてないですね( ノД`)そりゃ後輩から慕われないわwww


ま、

今さら、

イケてないわたくしめは変われないでしょwww


という訳で、

2回目遊びに来てくれるか分かりませんが、

もしもまた来てくれたら、

「営業の極意とは」みたいなことを聞きたいんだろうと判断してwww、

更にドヤってみようと思います( ´艸`)エヘヘヘヘ

テレビに出演しましたー( ´∀`)bグッ!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

テレビ初出演!!、「とどろき」です。







わたくしめじゃなく、

長崎にて募集中の空家がですけどね( ´艸`)エヘヘヘヘ


230606.jpg
毎朝、お腹の上に猫が居ますwww苦しいけど、可愛いんだなぁ、これが( ´艸`)


↓この物件の1階のお部屋↓
-----------------------------------------------
「稲田町ビフォーアフター!_2 (2023/01/18)」
-----------------------------------------------


わたくしめの前の事務所に設置して、

一度も使わなかったシャワーブースを半分ネタで設置した長崎の空家。


BSよしもとさんの「チーキーズ a Go Go!」という番組で、

紹介して頂きましたー♪


しかもしかも、

生放送で13分もかけて(◎Д◎)ウヒョー!


ご縁は、

募集依頼している業者さんから、

「あのシャワーブースはなかなか見たことないし、実際に放送されるか分からないけど、紹介して良いですか?」って話があり、

「紹介して頂いて大丈夫ですよ~」って回答してたら、

本当に放送されたという流れ☆


↓このシャワーブースが放送の決め手!
230606_2.jpg


↓長崎の住みます芸人さん「長崎亭キヨちゃんぽん」さん♪
230606_3.jpg


現地にいらっしゃる芸人さんがスタジオのメンバーの方にいじられつつ、

面白おかしく紹介して頂くという流れで、

13分もかけて物件を紹介して頂き、

募集している大家さんとしては感謝感謝ですねヾ(o´∀`o)ノ


ちなみに、エアコンの色が変わってるのを選んでたんですが、スタジオの皆様から「大家さんのセンスが独特」って言われてました。
基本褒めなきゃいけない流れの時に「独特」って表現使われるのって、センス悪いと同義語と思ってるので、恥ずかしいです( ノД`)シクシク…



いやぁ、

やったことないことは基本的にやってみる派のわたくしめ、

所有物件がテレビに出るってあんまりないでしょうし、

良い経験をさせて頂きました♪


これで入居が決まると良いなぁ~(-∀-)


後、

物件を過分に褒めて頂いた長崎の芸人さん、

飲み屋でお会いしたら一杯おごらせてもらおうっとwww


あ!放送を見てみたいという奇特な方w

「BSよしもと」さんに「無料会員登録」したら見れますYo!( ´∀`)bグッ!

いつまで見れるか分かりませんが「2023年5月31日水曜日」「チーキーズ a Go Go!」という番組。
放送開始から「2:16~2:30」の13分強ほど、放送して頂いております♪

自販機の初回売上が入ったぞー☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

先週はのんびり過ごしてた、「とどろき」です。


こちらから動いている案件は複数あるモノの、

いったん具体的に取引していた案件が先週火曜日に終わったので、

先週後半は超久しぶりにのんびり過ごしておりました~♪


1カ月半行けてなかったネットカフェでのマンガ読み放題も、

2日続けてカウンターで読みふけってきました( ´艸`)計12時間www


ちなみに自慢ですがw、

今年入って、

先週に入るまで具体的な案件がなくなったタイミングが無かったので、

のんびりを満喫しつつも、

あれ?仕事が無いぞ??と、

不安になっているのは内緒の話です|ω・`)自営業あるあるwww


230605.jpg
仕事好きですけど、仕事してないと落ち着かないって、我ながらヤバい気がしますwww


とまぁ、

先週しっかりお休みし、

絶対に今日しないといけない仕事以外は先延ばしした結果、

休み明けの本日、

お金にならないwww仕事のタスクが超溜まってます(´;ω;`)ウゥゥ


という訳で、

今日は手短更新!

-----------------------------------------------
「自販機置いてみた♪ (2023/05/02)」
「ダイドーさん、最高やなwww (2023/05/08)」
-----------------------------------------------


先日、

初の自販機売り上げが入りました~ヾ(o´∀`o)ノわーい♪


設置日とダイドードリンコさんの締め日の関係で、

今回は丸一カ月ではなく、

ざっくり15日の販売期間で、

3000円ちょいの売上!!


で、

少しややこしいですが、

電気代(わたくしめ負担)はちょうど丸一カ月分の締め日で、

1300円アップってところ!


差額で1800円ぐらいの収入になりました( ´∀`)bグッ!


夏場になれば電気代は上がるでしょうけども、

ほぼ半月の設置で3000円の売上ってことは、

妄想で計算すると1ヶ月で6000円!


電気代が2000円として、

4000円の収入☆


それにしましても、

ゴミ箱の清掃含め、

なーんの手間もかかっておりませんし、

地域として、

貸し駐車場が6600円程度の地域なので、

自販機を置くスペースで、

月に4000円稼いでくれたら悪くない気がします( ´艸`)ウフフフフ


今年の夏は暑くなることを祈っておこうっとwww

お世話になってる管理会社さんに感謝やなぁ。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ガラスが割れたとな?!、「とどろき」です。


つい先日、

長崎の物件の入居者さんよりご連絡。。。


お風呂のガラスを割ってしまいましたとのこと(;^ω^)


230602.jpg
あれ?太った?!


とりあえず、

お子さんにお怪我が無かったということで安心しましたけども、

火災保険が使えるかどうか確認してから、

どうするかを考えないとですね~|ω・`)


入居者さんの過失なので、一般的に入居者さんのご負担で修理なんですが、お子さんたくさんいらっしゃいますし、火災保険が使えるなら使って、ご負担が無いようにしてあげたいですもんね。。。


とまぁ、

わたくしめ、

今まで物件の管理をしたことが無く、

管理料5%の支払いをして、

管理会社さんに丸投げだったんです。


丸投げの分だけ、

物件を所有していても、

管理については自分の経験にならず、

駆け出し大家さんのまんまでしたもんね。。。


で、

今は自社物件のみ自分で管理するようになって、

良い経験をさせて頂いておりますが、

意外と細かい対応が多く、

正直に書くと、

自社物件なので対応を楽しめますけども、

他人様の物件を5%の手数料で管理はしたくないですね(;^ω^)管理会社の皆様、いつもありがとうございます!


今回の物件も、

110㎡ぐらいの5LDKで6万円のお家賃、

=年計算72万円頂くお客様、

=もっと言うと「毎年2000万円の物件を買って頂くお客様」だと思っているので、

どうやったらよりご満足いただけるかなと行動出来ますけども、、、


他人の物件で、

5%の管理料だとしたら、

月に3000円の手数料では、

ここまで対応するのが割りが合わないと感じてしまいますもん(;^ω^)ショウジキモノ デ スミマセン。。。


誤解の無いように補足しますが、

企業として安定させるためには、

管理業もやった方が良いのは間違いないんです。


ただ、

わたくしめ、

別に企業として大きくなりたい訳でもないですし、

そのために人を雇ったりするのは、

わたくしめのしたいことからは離れますからね~。。。


と話がずれましたけども、

ぼろ物件しか持ってないと噂のわたくしめ、
↑事実です( ノД`)シクシク…

物件管理をして頂いている管理会社様に感謝ですねヾ(o´∀`o)ノ

技術の目的とは?_2

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今年の初カエル、「とどろき」です。


以前から明言しております通り、

カエルの声が聞こえるぐらいの地域に住んでいたいと思っておりますわたくしめ、

例年初カエルの鳴き声を聞いた日をブログに残しているんですが、

例年は5月の中旬にはカエルの鳴き声を聞いていたのに、

今年は昨日が最初で、

かなり遅かったこと、

ご報告しておきます( ´艸`)誰も興味ないでしょうがw


230601.jpg
二種類の意味で、愛猫に舐められてますw


ここ2日書いてた内容にもう少しだけ追記(;^ω^)


某番組の「現代社会では偉くなる」という目的に対し、

全然有用じゃないwwwテクニックが紹介されてたことにツッコミをしてましたが、

そもそも論で、

目的の設定がよろしくないと思うのわたくしめだけですかね??
そもそも論で、偉くなるという表現も嫌いだけどwww


と言いますのも、

努力・行動していた結果として「偉くなる」のであって、

偉くなるために行動している奴って、

順序が違うと思うんです。


更に、

「偉くなるということ」を目的にしてしまった時点で、

他人より上に行くということを目指す、

=「自身の人生を、他人と比較する人生」となりますので、

極論でビルゲイツになるまで人生楽しくならないと思います|ω・`)その人生、きつそー。。。と思うのわたくしめだけじゃないはずです。


あくまで、

テクニック・技術は「道具」であり、

「使い方」次第で良くも悪くもなると思います。


その使い方も、

目的をどのように設定するかによって、

変化するでしょうから、

やはり最初の目的設定が重要なんでしょうね。


ちなみに、

わたくしめが考える「技術を習得する目的」としては、

自分が幸せになること、相手を幸せにすること!


仮に、

お客様が資金計画上破綻する物件を選ぼうとされた場合に、

いかに嫌な気持ちにさせることなく、

どの程度のリスクがあるのかという事実をお伝えし、

その破綻リスクの大きさをご理解頂いた上で、

最終的なご判断はお客様がして頂けるようお伝えするという技術。


わたくしめ、

お客様がリスクサイズを理解してないまま進めるのはプロではないと思っておりますし、

ただ伝えればよいのではなく、

「嫌なお気持ちにさせず」に、
「あなたの年収では3000万円の物件買うと破綻すると思いますよ」って言われたら腹立つでしょ。

「きちんとご理解を頂く」ために、
「私は事前に言いましたよね」ではなく、お客様自身がご理解頂くことが大切☆

必要があれば心理テクニック・かけひきの技術使いますということですね。


仮に同じ物件を買って頂くにしても、

知識が・技術が・テクニックがあることで、

お客様の満足度が上がるように、

今後も知識・技術・テクニックについては、

勉強し続けないとですヾ(o´∀`o)ノ
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR