植生が変わるということ。。。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
普段は対応の良い業者さんとお付き合いさせて頂いているんだなぁ、「とどろき」です。
新しいお仕事を進める中で、
今まで取引したことない新規の業者さんともやり取りすることがあるんですが、
びっくりするぐらい、
対応が遅かったり、
悪かったりします(;^ω^)10社に9社は対応が悪いwww
いかに普段が、
対応の良い業者さんとお取引出来てるんだなぁと感謝を覚えつつ、
こうやって対応が悪い業者さんが含まれますが、
新規の業者さんと関わることで、
今までお取引きが無かったジャンルの業者さんで、
対応が良い業者さんを発掘し続けないとです!

普段は合い見積もり取らないって決めてるのに、最初の一社の対応の悪さに二社目、、、場合によっては三社目の見積もり取らされてる。。。
わたくしめの自宅、
家の周りにぐるっと1m程度のちょっぴりスペースがあるんですけども、
そんな狭いスペースにも拘らず、
草の繁茂が酷過ぎるんです(;^ω^)
で、
最近気が付いたのが、
この家に引っ越しして早5年程度、
庭の植生がめっちゃ変わってきてること。。。
生えている草の種類とかは分からない上で、
草取りをしてて感じるのが、
なぁんか初年度よりも、
最近の方が草取りが大変になってきているんです(-_-;)
と、
なんで草取りが大変になってきているんだろう?と考えてて、
気が付いてしまいました。
全部わたくしめのせいってことに、、、
年に数回、
草を根っこから抜くってしてたモノの、
ある一定以上の高さがあるとか、
見た目が太い草といった、
わたくしめの労働の達成感が強いwwwタイプの目立つ草ばっかり抜いてた結果、
だって、だって、抜いた草が山もりになってる方が、達成感があるんですもの( ノД`)
低い位置で、
抜きにくくて、
草取りがより手間かかる草しか残ってません( ノД`)シクシク…
今、
一番許せんってなっているのが、
「コメヒシバ」という草。。。
茎が細くて、
伸びながら、
茎の継ぎ目から根っこを下ろし、
低く、
広がるタイプの草で、、、
抜こうとすると簡単に茎がぽきぽき折れて、
一気に抜くことも出来ませんし、
大元の株を見つけて抜いても、
伸びた先で根っこが残ってるようで、
いたちごっこで繁茂します(´;ω;`)ウゥゥ
と、
長くなってきたので締めますが、、、
ふと書きたくなったのは、
草取り大変って話だけじゃなく、
目先が楽ちんで、
見た目が良い仕事ばっかり選んでしまっていると、
後から、
大変な仕事に追われるようになるってことなんだなwwwと、
草取りを人生に重ね合わせた話でした(笑)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
普段は対応の良い業者さんとお付き合いさせて頂いているんだなぁ、「とどろき」です。
新しいお仕事を進める中で、
今まで取引したことない新規の業者さんともやり取りすることがあるんですが、
びっくりするぐらい、
対応が遅かったり、
悪かったりします(;^ω^)10社に9社は対応が悪いwww
いかに普段が、
対応の良い業者さんとお取引出来てるんだなぁと感謝を覚えつつ、
こうやって対応が悪い業者さんが含まれますが、
新規の業者さんと関わることで、
今までお取引きが無かったジャンルの業者さんで、
対応が良い業者さんを発掘し続けないとです!

普段は合い見積もり取らないって決めてるのに、最初の一社の対応の悪さに二社目、、、場合によっては三社目の見積もり取らされてる。。。
わたくしめの自宅、
家の周りにぐるっと1m程度のちょっぴりスペースがあるんですけども、
そんな狭いスペースにも拘らず、
草の繁茂が酷過ぎるんです(;^ω^)
で、
最近気が付いたのが、
この家に引っ越しして早5年程度、
庭の植生がめっちゃ変わってきてること。。。
生えている草の種類とかは分からない上で、
草取りをしてて感じるのが、
なぁんか初年度よりも、
最近の方が草取りが大変になってきているんです(-_-;)
と、
なんで草取りが大変になってきているんだろう?と考えてて、
気が付いてしまいました。
全部わたくしめのせいってことに、、、
年に数回、
草を根っこから抜くってしてたモノの、
ある一定以上の高さがあるとか、
見た目が太い草といった、
わたくしめの労働の達成感が強いwwwタイプの目立つ草ばっかり抜いてた結果、
低い位置で、
抜きにくくて、
草取りがより手間かかる草しか残ってません( ノД`)シクシク…
今、
一番許せんってなっているのが、
「コメヒシバ」という草。。。
茎が細くて、
伸びながら、
茎の継ぎ目から根っこを下ろし、
低く、
広がるタイプの草で、、、
抜こうとすると簡単に茎がぽきぽき折れて、
一気に抜くことも出来ませんし、
大元の株を見つけて抜いても、
伸びた先で根っこが残ってるようで、
いたちごっこで繁茂します(´;ω;`)ウゥゥ
と、
長くなってきたので締めますが、、、
ふと書きたくなったのは、
草取り大変って話だけじゃなく、
目先が楽ちんで、
見た目が良い仕事ばっかり選んでしまっていると、
後から、
大変な仕事に追われるようになるってことなんだなwwwと、
草取りを人生に重ね合わせた話でした(笑)