わたくしめの株式投資法について☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

え?普通は売上とか公表しないの??、「とどろき」です。


人様の年収を初対面で聞くのが当たり前と思っているwwwので、

わたくしめ自身も当たり前に、

売上とか書いておりましたけども、

一般的じゃないんでしょうね( ´艸`)昨日の話ですね。


230929.jpg
ってか、お客様の年収教えて頂かないと、仕事になりませんしwww


とまぁ、

今日も今日とて立て込んでおりますので、

今日のブログは

ざっくりと株式投資の話にしておきます!!


色んなやり方があると思いますけども、

わたくしめ、

基本的に人様のやり方を見ておりませんwwwので、

正しい方法なんてモノは分かっておりません( ´艸`)エヘヘ


ただ、

100万円の種銭で今年の利益が40万円ぐらいあるので、

まぁわたくしには合っているのかなという方法です☆


まず前提として、

超低位株を狙っていますm9( ゚Д゚) ドーン!!
↑この顔文字気に入ってて、使うチャンスを狙ってますw


1株1000円以下の株を「低位株」と呼ぶみたいなんですけども、

わたくしめ、

基本的に「1株200~300円程度が目安の超低位株」を買うようにしています( ´∀`)bグッ!


で、

四季報を見ながら、

超低位株である前提+、

ずーっと一定額で安定している株ではなく、

年間で30~50円程度は値動きのある株をピックアップします。


と、

その中から、

業績を踏まえたり、

今から「半年先」が決算期で例年決算前に上昇基調になる企業を選定、

その上で、

自身の予算を踏まえ、

500株程度を買うって方式!!


200円×500株だと合計10万円分の株を買うって感じになりますが、

200円の株って、

そうそう100円まで下がることはないでしょうし、

仮に下がったとしても、

5万円の損(しかも、決済しなければ、机上の損)程度ですし、

最悪でその会社さんが破産しても、

10万円なら痛い勉強代で諦めがつきます( ノД`)まぁ、めっちゃ泣きますけどwww


と、

そもそも株価は週一もチェックしませんし、

決算期の半年先までに収益取れたら良いなぁで保有しているので、

途中で株価が下がってても、

当たり前に放置(場合によっては、ナンピン買いで追加しますwww)しているだけです♪


で、

220円に届いたら、

迷わず売るってだけ。


このケースだと1万円のプラスって感じですかねヾ(o´∀`o)ノ


後はこれの繰り返しで、

今年は株式市場の状況が良いってことで40万円プラス出してますし、

上記の通りで、

そもそも超低位株を中心なので、

下落の幅もたかが知れてる=ある程度のリスク管理はイメージしてるって感じです☆


まぁ、

リーマンショックみたいな経験をしたら、

また色々と考えるかもしれませんけども、

何もしないよりは、

やっぱり自分でやってないと体感・経験できないので、

とりあえずはこんな感じでしばらくやってみようと思います(*・`ω´・)ゞ


どなたかのお役に立つ情報だったかは分かりませんが、

わたくしめ、

いっちばん低い株は1株50円のも保有していますし、

取り組もうと思ったら5000円~2万円もあれば開始できると思いますので、

皆様も取り組んでみると、

面白いと思いますよ~♪







あ、ちなみに、わたくしめ業績しか見てないので、、、

保有している会社さんが、何の会社かも知らずに買ってます|ω・`)つまり、このレベルで株買ってますので、皆様もやれるはずwww

あれ?売上0円なのか(。´・ω・)んんん?

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ワールドワイドになってきたのか?、「とどろき」です。


つい先日オランダから帰国したばっかりのご夫婦の奥様より、

「〇〇さんからの紹介で」とお問い合わせ頂きましたが、

旦那さんが海外の方らしく、

「英語対応可能でしょうか?」とご質問頂きました。。。


わたくしめ、

半年バックパッカーしておりましたけども、

勢いとノリだけで海外行ってたモノで、

まったく英語しゃべれません(´;ω;`)ウゥゥ


とりあえず、

奥様にて通訳して頂く前提でお会いする予定になっておりますが、

どうなることやらです( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


230928.jpg
英語を勉強すべきなんでしょうかね~。。。


とまぁ、

本当にありがたいことに、

新しいお客様予定も次から次に入ってる状態なんですけども、

今気が付きましたところ、

なんなら今月9月は今期でも一番の立て込みレベルで、

めちゃんこ動いているモノの、

今期初の月間売上0円です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


いやぁ、

不動産業はこんなことがあるから、

怖いもんですね~。。。


元々、

わたくしめの都合でお客様を急かしたりしませんし、

そもそも論で、

動いていた結果が数か月後に出ることが多い仕事で、

今月の動きが今月の売上になるってことは、

ほとんどないにせよ、

今年のわたくしめの動き具合からして、

売上0円の月が出るとは思ってなかったので、

ちょいと悲しいです( ノД`)シクシク…


まぁ、

現時点で、

年間でここを切ったら赤字になるラインはすでに超えておりますし、

年内残りの月に関しても、

ある程度、

契約が入る目処は立っていますので、

別にご心配不要ではあるんですけどね~。


ただまぁ、

これだけ動いてて、

売上0円の月があるとは、

なぁんか悔しさがあると言いますか(`皿´;)悔しいです!!


ま、

言っても仕方ありませんし、

来月はまたお仕事邁進しようと思います(=゚ω゚)ノ







ちなみに、

お世話になった方の精霊流しに命を懸けw、

全然仕事してなくてwww、

開業以来一番の赤字だった昨年は、

売上0円の月が5回ありましたwことも公表しておきます(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


ちなみに、残り7カ月中4カ月は売上10万円以下でしたことも、申し添えておきますwww
9カ月の売上が40万円以下の企業って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



いやぁ、

我ながら、何故潰れてないのか謎の会社ですね|ω・`)100%奥さんのお陰ですwww

不動産業界は本当にピンキリwww

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

まとまらないのもあったけど、「とどろき」です。


不思議とまだまだ、

ちょこちょこ仕事が増えてるぞ(;^ω^)


こちらから動いてるのはともかく、

相手方からお声掛けいただいたりと、

まったく想定外の仕事も増えておりまして、

嬉しい悲鳴の上げっぱなしです(||゚Д゚)ヒィィィ!!


230927.jpg
眠すぎて、布団にめり込んでやろうという意思を感じるwww(˘ω˘)Zzz


とまぁ、

たっくさん動いている中で、

普段関わらない地域・エリアでの仕事を通して、

改めて感じるのが、

不動産業界って、

本当にピンキリだなぁってこと(;^ω^)


物件そのものは変わらなくても、

担当者さんによって、

全然対応も、

お客様の満足度も変わりますよね~。。。


妙に上から目線の大手業者の担当者さんもいらっしゃれば、

まったく知識のない地方の業者さんもいらっしゃって、

色んな担当者さんを選り取り見取りです( ´艸`)チガウカ??


わたくしめは曲がりなりにもプロなので、

相手がどの程度の担当者さんかを見ておりますけども、

一般の方は、

見分ける方法が無かったりで、

やはり不動産の取引って信用・信頼できる担当者に出会えるかどうかは、

難しいモノなんでしょうね~(;^ω^)


と、

最近一番笑ってしまったのは、

ある地方にあるオーナーチェンジの戸建て。


失礼を承知で書きますけども、

地方のご年配の業者さん、

もちのろん、すんごい出来る担当者さんもいらっしゃいますけども、

まったく知識のない担当者さんも少なくありません。。。


で、

わたくしめが笑ってしまったのは、

パッと見た感じの道路付けが怪しい物件だったので、

「再建築は可能な物件でしょうか?」と質問したところ、、、

「居住中なんやから、再建築出来る訳なかろうもん」







とりあえず、

本ブログを読んでる業者さんは笑って頂いたと思いますwwwけども、

あろうことか、

この業者さん、

なんなら、

わたくしめに対して、

「なんや、居住中の物件を再建築って、頭悪いんかな」ぐらいの感じで言われましたからねwww


一般の方向けに少しだけ解説すると、

「不動産として、再度建築が出来る土地かどうか」って、

調べておかないと、

後々めちゃんこトラブルになる可能性がある項目で、

最低限の知識を持った業者さんなら当たり前に調べておく項目なんです。


=今回のくだんの発言業者さんは最低限の知識も無い、

素人さんレベルなのにもかかわらず、

超偉そうにしてましたからねwww


いやぁ、

わたくしめはご縁を持たないと思いますけども、

こちらの業者さんを通して不動産を買う方がいらっしゃると思うと、

本当に怖い限りです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

奈良に行ってきたなら(=゚ω゚)ノ

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

柿の葉寿司を食わんば、「とどろき」です。


とまぁ、

普段から不動産ブログの片鱗しかないと評判wの本ブログ、

ここ数日は特にその傾向が顕著だったと思うんですが、

その理由はただ一つ!


奈良の物件案内が入って、時間が無かったから(=゚ω゚)ノえ?いつも通りのブログでしたかね(。´・ω・)ん?


230926.jpg
奈良の電車、つり革が鹿やったカワ(・∀・)イイ!!


ちなみに、

今回は事業系ではなく、

一般的な住宅系の物件!!


本当にありがたいことに、

弊社はお客様から次のお客様をご紹介いただくスタイルで成り立っておりますけども、

通常であれば、

住居系のお取り扱いで奈良まで行くって言うのは、

さすがに対応していないんですけども(;^ω^)


今回は大学時代からの友人からの依頼で、

前々から相談に乗っていたのと、

ピンポイントで「欲しい」って物件が出てきて、

「せっかくなら、とどに依頼して良い?」と言ってもらったので、

奈良まで片道3時間半かけて行ってきたという流れです( ´∀`)bグッ!


ちなみに、奈良に滞在時間2時間だったのは、ここだけの話www


で、

物件がイメージ通りということもあり、

友人が申し込み入れることになりましたので、

たぶん最低でも後一回は関西に行くと思われます(*・`ω´・)ゞ


後、

そういう仕組みってのは理解してる上で、

不思議だなぁと思うのが、

新幹線チケットについて!!


公式で往復取ると3万円するのに、

ホテル付の往復で「ツアーの形」を取ると2.5万円って、

どーゆーことなんでしょうね|ω・`)


ホテル取った方が安くなるということもあり、

新大阪で一泊し、

お世話になってる賃貸業の大先輩で、

長崎に物件所有されているのに大阪在住wwwという方と、

ご飯までご一緒出来まして、

非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました♪


しかも、お酒を飲まれない先輩の横で、10杯近くがぶがぶ飲んで、奢って頂いたのは、ここだけの話(;^ω^)我ながら酷い後輩です。。。


Ⅰさん、

お会い出来て嬉しかったですし、ご馳走様でした!!

またぜひご一緒させて頂ければと思います( ´艸`)


とまぁ、

なかなかの強行軍で行って帰ってきまして、

少しヘロヘロですけども、

当たり前に本日も予定が入っているので、

お仕事楽しんできま~す(=゚ω゚)ノ


皆さんも、

素敵な一日を過ごされて下さいね~♪

学生時代からお世話になってた25年物の洗濯機、お疲れ様でございました。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

コインランドリーじゃなくホテルで?!、「とどろき」です。


学生時代に当時4年生の先輩から譲って頂き、

今まで普通に使っておりました25年物の洗濯機。


少し前から調子が悪くなっていたのは悪くなっていたんですけども、

いよいよ駄目になっちゃったみたいで、

水が溜まらなくなってしまったんです(´;ω;`)ウゥゥ


いやぁ、

確かに壊れたら買い替えるつもりでしたけども、

壊れることなく25年も生活を支えて頂いた洗濯機に対し、

本当に感謝ですね!!


230925.jpg
これで学生時代からの家電は「電子レンジ」のみになってしまいました。。。


一応、

新しい洗濯機も注文したんですが、

届くのが一週間ぐらい先でして。。。


と、

ここでお伝えしたいのが、

うちの奥さんのすごいところで、

とにかく無駄を出さないところ(;^ω^)


と言いますのも、

たまたま長崎に行くタイミングがかぶってることもあり、

「自宅に無ければ、ホテルで洗濯すれば良いじゃない( ´∀`)bグッ!」と、

わざわざ自宅から山盛りの洗濯物を持って行ってwww、

本当にホテルで洗濯してました|ω・`)逆マリーアントワネットみたいなこと言ってましたwww


なぁんか、ホテルの洗濯機って、旅行先で出た洗濯物を洗うモノであって、自宅から洗濯物を持って行って洗うモノではない気がするの、わたくしめだけですかね??
あ、もちろん洗濯機の利用料は有料なので、洗濯して問題ないとは思いますけど。。。



また、

自宅の洗濯機の壊れ方、

水が溜まらないから洗えないという症状なんですけども、

脱水機能はまだ生きてるということを踏まえ、、、


洗濯ものを手洗いしてから、

脱水だけ洗濯機で行うという行動(;^ω^)


たぶん、うちだけ昭和初期の時代を生きてる模様www


なんと言いますか、

開業して早10年。。。


特に今年はそこそこお仕事頑張ってるつもりでしたけども、

なんなら多少稼いでいるつもりでしたけども、

これってあくまでわたくしめが自称しているだけで、

本当は、うちって貧b・・・







えぇぇ?!


先週末の三日間、

川久保のWASHハウスさん、

無料で洗濯できるキャンペーンやってるの?!


なんと言いますか、

なんと言いますか、

この洗濯機が壊れたタイミングでWASHハウスさんの無料で洗えるキャンペーンをひくとは、

奥さんが出来過ぎてて、

仕事以外何もできないわたくしめ、

いつ見限られるかwwwドキドキします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

犯人は、あなただぁーーーm9( ゚Д゚) ドーン!!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

わたくしめ、意外とお人よしなのか??、「とどろき」です。


わたくしめ、

仕事で言えば「相手は悪意を持っている」という前提で、

色んな想定をする癖が付いてるwwwんですけども、

プライベートでは、

相手の悪意に対して鈍いのかもしれません(;^ω^)


詳細は書けないので分かりにくく恐縮ですけども、

プライベートでちょいとしたトラブルがあったことに対し、

わたくしめ、

完全に事故としか思ってなかったんですが、

周りから見た時に「あれは事故じゃなく、悪意があるやろ、、、」って言われまして(◎Д◎)エェ?ソウナノ?!


言われてみたら、

確かに客観的には、

悪意があるように見えるなぁと思うモノの、

わたくしめプライベートでご縁がある相手に悪意があると考えたくないのか、

まったく想像が出来てないんですよね~( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


230922.jpg
自分がお人よしだとは思わないんですけどね~。。。


とまぁ、

ちょいと悲しくなる話は横に置いて置き、

またもや恥ずかしぃーーーってなったお話( ´艸`)


というのも、

つい先日もがっちり仕事の用事と、

お世話になった方の三回忌手合わせとで、

長崎に行ってきた時の話なんですけども(=゚ω゚)ノ


昼間はがっちり仕事してたにせよ、

手合わせ後の夜には、

大学時代からの飲み友達(って言っても、ほとんど先輩w)と、

飲みながら色んな話をして来た中で、

だいぶベロベロになったw三軒目で告白されましたのが?!







「とど、すまん!拍手押してたの、俺や!!」







つい先日書いておりました、

一日2~3拍手頂く程度の本ブログなのに、
↑感謝しております☆

2日間で140回も拍手を押して頂いてた方の話、

普通に飲み友達が犯人でした(笑)


↓この話ですね↓
-----------------------------------
拍手を異常wに押して頂いた方、ご飯行きましょう( ´艸`)エヘヘ (2023/09/15)
-----------------------------------


いやぁ、

わたくしめの想定では、

全く見知らぬ方がふとブログを読んで頂き、

わたくしめのファンになって頂きwww、

さかのぼって読んで頂いたんやなぁと推理しておりましたけども、

完全に外していました(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


なにやら、

たまたま時間が取れたけど、

他人の目が有る場所だったこともあり、

YouTubeとかを見るのはなぁ。。。って時に、

ちょうど良かったらしくwww、

読んだからには「いいね」を押しとくかって感じだったとのこと。


で、

わたくしめが嬉しそうにブログで、

「拍手押して頂いた方、飲みに行きましょう~」って書いてるのを見て、

「うわ、とどが嬉しそうにしてるし、気まず。。。」と、

いたたまれなかったwwwけど、

三軒目まで言えなかったとのことでした(笑)


という訳で、

リアルの知り合いしか見てないと噂の本ブログ、

噂でなく本当であるということを証明してしまいました|ω・`)わたくしめを知らない方、本当に読んでないんかな??


ん~、別に人との繋がりを増やしたいとは思いませんけども、一度ブログランキングに登録してみたくもなってきましたwww

我ながら、どーでも良い話w

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

LDKの覇権争い中、「とどろき」です。


今年の頭に自宅から車で10分かかる事務所から、

徒歩5分の事務所に引っ越ししたのに、

その徒歩5分の距離を移動したくないwwwということで、

お客様予定が入ってない時は、

基本的に自宅のリビングでお仕事しております(*・`ω´・)ゞ


不動産業って、ネット環境のあるPCと電話があれば、大抵の仕事出来ちゃうんですよね~。。。


で、

奥さんは昼間はリビングに電気つけない派、

わたくしめは昼間でも全部電気つけたい派と、

とどろき家の二大派閥が完全に対立しておりwww、

無言の戦いが続いております|ω・`)バッチバチだぜ!!


230921.jpg
ちなみに猫は二匹とも、どうでも良いという中立派www


基本的ルールとしては、

先にリビング居る人に優先権があり、

わたくしめが先に起きてリビングに居る時は全部つけてOKで、

奥さんが起きてきたとしても電気を消すのはNG!


当然に、

逆に奥さんが先にリビングに居て電気が付いてない時は、

後から来たわたくしめが電気つけるのもNGってことですね。


とまぁ、

大抵のケースはわたくしめが先に起きてきているので、

わたくしめの好きなようにリビング全部の電気つけてるんですけども、

もう一つルールがあって、

一方がリビングから離れたら、残った方が好きにして良いってルール!!


読んでそのままでしょうけども、

わたくしめが全部電気つけてて、

後から奥さんが来て一緒にリビングで仕事してた場合、

わたくしめが仕事なりで出かけたら、

奥さんは電気を消して良い(逆の場合は、つけて良い)というルール。。。


まぁそりゃそうでしょと思いますけども、

ただまぁ、

奥さんがズルいのが、

これを拡大解釈してて、

わたくしめが洗濯物干しに一階に下りて行った時も、
↑うちは二階リビングなので。

しれっと電気消してたりするの(# ゚Д゚)これは、ずるいやろうもん!!


5分ほど一階に行っただけで、

二階に上がってきたら電気消されており、

しかも、

第一ルールの「先にリビング居る方が優先される」と脳内で思ってるので、

わたくしめが後から来た感があり、

電気つけられません(#^ω^)まじでズルいと思う。。。


で、

もちろんわたくしめも報復で、

奥さんがトイレに行った際に全部つけたりと、

やり返しもするんですけども、

傍から見て頭おかしいだろうなぁと思うのが、

これ、お互い無言でやってるという点|ω・`)つけるな、消すなとか、一切言いません。


奥さんと夫婦二人「キャッキャウフフ」と、

このやり取りを楽しんでるとか一切なく、

相手が席を立ったら、

まじで黙ったまんま、

互いにつけたり消したりしているだけという不毛な戦い。。。


オチが無い話で恐縮ですけども、

これって、どうやったら平和裏に解決するのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


皆さんは、

こういった夫婦の不毛な戦いってありますかね??







あ、

「あなたが毎日事務所行けばいいやん」とか、まっとうなご意見は却下します( ー`дー´)キリッ極力、自宅で出来ることは自宅でしたいんですwww

株式取引の才能が溢れてる?!_2

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

たった一度でドヤ顔するおっさん、「とどろき」です。


今年に入って、

休肝日は5日、

運動した日は0日という見事な不健康なおっさんなんですけども、

つい先日朝6時から1時間ほど歩いてきました(=゚ω゚)ノ


たった一回ですけども、

なんか成し遂げたような気持になっちゃってるwwwので、

たぶん続かないだろうなぁと思うのがツライところです(ノ≧ڡ≦)テヘペロ


230920.jpg
うちの箱入り猫カワ(・∀・)イイ!!


と、

意外と株式取引の才能もあるのか、
↑自分で言う件www

今年から本格的に自分なりに仮説検証しながら売買して、

100万円の種銭で40万円ぐらいの益を出しているところでして(`・∀・´)エッヘン!!


ただまぁ、昨日もざっくり書いた通りで、基本は勘でやってるのでwww、時代とタイミングが良いだけなんでしょうけどねwww


と、

勘でやってるくせに悔しーってなったwのが、

280円で1000株買っており、

300円になったら売ろうと思ってた株!


買ってから一度もプラスになることなく下がりw、

240円ぐらい(-40,000円(´;ω;`)ウッ…)で低空飛行してたんです。。。


で、

最近ちょっと値上がり?!して、

250円ぐらいをキープしてたんですけども、

つい先日、

いきなりストップ高まで上がったんです(◎Д◎)一日で、80円アップの330円?!


で、

わたくしめ、

勘でやってるモノでwww、

何故この株がいきなり上がったか、

全く分かりません( ノД`)シクシク…


実際、

ストップ高になった前日が決算だったんですけども、

決算内容を確認しても、

例年に比べて良くも悪くもなく、

いきなり値動きする理由が分からなかったんです。。。


で、

わたくしめ、

まだ上がる気もするけど、

この理由が分からん値動きしてる株を持っておくより、

利益確定さーせよっと、

さっさと売って50,000円近くの収益を確定させました( ´∀`)bグッ!







が、

その翌日、

更にストップ高の80円アップ(´;ω;`)売らなきゃ良かった。。。


勘で無く、

ちゃんと勉強していたら、

今回何故ストップ高まで上がったか、

翌日も上がる傾向にあるかどうかが分かったでしょうから、、、


後一日待てば、

更に80,000円儲かったと思うと、

やはり勘で無く、

きちんと勉強しないとなぁと感じ、

ブログに書きたくなった案件でした。。。







奥さんから、

「悔しいと言って良いのは、まじめに勉強している人であり、あなたは適当にやってるので、悔しーって言う資格はないかと」と、

ごもっともなツッコミを頂きましたことも、

謹んでご報告させて頂きます|ω・`)まぁ、言われてみたら、その通りだなwww

株式取引の才能が溢れてる?!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

大きく見られたいのでwww謙遜が出来ない系おじさんの、「とどろき」です。


まぁ、

わたくしめ事ながら、

大きく見られたいって思ってる時点で、

そもそも論で、

人間としての器が小さいの確定しているんですけどもwww


230919.jpg
人間として大きい器が欲しーいでーす(」〃>Д<)」うぉぉぉぉーーー!!


とまぁ、

今日は株取引の話。


わたくしめ、

株取引を始めた直後は、

他人のネット記事でおススメされた株を買い、

痛い目にあったwww経験を活かし、

自分なりの予想や仮説・検証をしながら購入するようにしています。


どんな感じで取引しているかと言いますと、

毎日値動きを見たりの時間は取れませんし、

年に4回届く「四季報」を参考に、

半年から1年で「数万円」取れそうだなぁと思った株を買うって方針でやっております|ω・`)まぁ、まだまだ手探りですけど。


ある程度具体的に書くと、

3カ月に一回届く四季報を1~2日かけてを読み込み、

「前回」立てた仮説の検証がどうなったかを確認し、

再度、新規で色んな仮説を立ててみて、

半年単位で〇万円の利益が見込まれる(と判断した)株をピックアップして、

そのピックアップした中の上位から買うっていう感じで、

自分なりの勝ちパターンを探ってるところ( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


例、

一株250円の株が、

半年後に280円になりそうだなと「感じたら」、

1000株25万円で買っておき、

280円になった時点で全株を28万円で売り、

3万円の利益を確定させるって方針ってこと(*・`ω´・)ゞ


ちなみに、上記の通り「感じたら」なので、完全に勘でやってますwww


がまぁ、

ちょうど時代が良いということもあり、

今のところ、

このやり方が向いているようで、

100万円の種銭で、

今年入って40万円ぐらいプラスが出ております(n*´ω`*n)エヘヘ


と、

ちょいと長くなったので、

珍しく自慢のまんまで終わりますwwwが、

本記事を書きたくなったきっかけの、

悔しーってなったw出来事は明日に続けます(;^ω^)セツネー。。。

拍手を異常wに押して頂いた方、ご飯行きましょう( ´艸`)エヘヘ

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

嬉しいけど、びっくりしている、「とどろき」です。


不動産ブログ?!である本ブログ(*`皿´*)ノ異論は認めま、、、認めま、、、認めますwww


認めますってか、認めざるを得ないというかw我ながら、どう見ても不動産ブログではないwww


230915.jpg
いつもお股に来るモノで、いつも同じような写真になっちゃってますカワ(・∀・)イイケドモ!!


とまぁ、

特段ブログランキングとかにも参加しておりませんし、

基本はご縁を頂いたお客様、

もしくはわたくしめの飲み友達ぐらいしか見てないと噂の本ブログ(´;ω;`)噂じゃなく事実です。。。


ってか、ランキングに参加してたら、もっとたくさんの人に見られてるもんね( •´ω•` )ﻭドヤァ
「と、言い訳をするために、ランキングに参加してないんだろ」とか、的確なツッコミは止めてください( ノД`)シクシク…



見て頂いているだけで感謝しておりますし、

中には、

毎日「いいね!」的な感じで、

「拍手ボタン」も押して頂いている方がいらっしゃり、

本当に感謝しております♪


で、

この拍手ボタン、

毎日2~3拍手ってレベルなんですけども、

今週、

2日間で140回近く押されていました((((;゚Д゚))))やだ、怖い~www


本ブログの仕様として、

どなたが見に来て頂いているかは不明な上で、

「どの記事が」「何時に」拍手されたのかは分かる仕様。


その管理画面を見る限り、

犯人wwwは、

PC画面で2日に分けて4時間近く本ブログを読んで、

読んだ全記事に拍手を押して頂いた模様((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そんな遡ってまで読むほど、本ブログに価値があるとは、わたくしめ自身も思えませんwww







という訳で、

犯人wwwの方、

わくたしめのファンになったんでしょうwwwから、

今度、一緒にご飯行きましょ~|д゚)チラッ
もちろん、ご馳走しますよ~www







奥さんから、

「あなたの恥ずかしげもなく、自分のファンになったでしょとか言うところ、本当に頭がおかしい」って言われています(´;ω;`)自覚がある分、否定が出来ないw

うそ!?また案件増えるかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

久しぶりに更新が遅れた、「とどろき」です。


朝から買い付けを入れておりw、

更新が遅くなりました(;^ω^)


230914.jpg
わたくしめの将来の死因、猫がお腹の上に乗っていることによる窒息死だと思われますwww


立て込んでるアピールがうざいタイプwで、

すみません(;^ω^)サーセン


いや、

てか、

なんで、

まじで、

この立て込んでるタイミングで「欲しい」と思う物件が、

出てくる出てくる。。。


当たり前のことを書きますけど、

昨日の競売しかりで、

動いたからと言って買える訳じゃないんですよね(´・ω・`)ショボーン


ただ、

欲しいと思った時は、

事前に労力を費やして調査等しておかないと、

非常に痛い目見る訳ですから、

実際にその物件を「買える・買えない」に関わらず、

調査して、

購入の可否を考えないといけないんです!


で、

今回の物件も、

きちんと物件購入の検討をして、

まとまるかどうかは別にして、

「買う」って決めちゃったんですよね~ヾ(o´∀`o)ノエヘヘヘヘ


一応、

競売はワンチャン狙いの金額で入札ですけども、

こっちの物件は満額で、

大手さんと違って細かい条件は無しで入れてるので、

まとまる確率そこそこ高いのでは?と思っておりますが、

不動産は本当になにがあるか分かりませんし、

はてさて、

どうなることやらです(((o(*゚▽゚*)o)))おら、ワクワクすっぞw

競売に再チャレンジ!!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

ん?鹿児島行きもあり得るのか??、「とどろき」です。


今月、

現時点で二回で3泊5日(1泊2日+2泊3日)の長崎行きが入っており、

更に「奈良」の物件案内wwwに行く可能性が高く、

更に更に「鹿児島在住」で大野城市の物件を所有されてる方との売買が成立可能性が出てきたということで、

鹿児島にも行く可能性が出てきました(◎Д◎)あれま。。。


230913.jpg
おかしいなぁ。。。わたくしめ、福岡の不動産業者のはずなんですけど(笑)


とまぁ、

年内は「のんびり働く」宣言したのにも関わらず、

むしろ、

わたくしめ、仕事中毒が悪化の一途をたどっている気がする今日この頃www


欲しい物件が出てきたので、

久しぶりに競売にも入札することにしました( ´艸`)えぇ、頭おかしいとよく言われますw


まぁ、

あくまで入札なので落札できるかは分からないんですけども、

落札できた場合は20日やそこらでお金の準備が必要になることもあり、

一応事前に銀行さんへ資金の相談に行ったり、

当たり前に現地確認・調査を行ったりと、

すでにそこそこ手間をかけております。。。


で、

手間をかけたからには落としたいんですが、、、







入札って難しいですよね~(;^ω^)


※金額は適当に書きますけども、

2100万円で入札したらほぼ間違いなく落とせると思うし、

それでも収益は出ると思われる物件なんですが、

2100万円で買ったら面白くはないんですよね~。


競合他社さんが出るのは間違いない上で、

どのラインで計算するのかが、

非常に悩ましいんです( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム


まぁ、

正解は無いですし、

この物件買えないと困る理由も無いので、

大穴狙いの超絶安めで入札しても良いんですけども、、、


以前入札した際は、

この金額で買えたら「超嬉しい」って金額で入札して駄目だったこと、

及び、

今回はある程度手間をかけましたことを踏まえ、

このぐらいで買えたら「超嬉しい」って金額ではなく、

このぐらいで買えたら「嬉しい」って金額で入札してみますかね~|ω・`)「超」は諦めても、やはり欲を捨てきれず、ワンチャンは狙いたいなとw


という訳で、

いずれにせよブログで結果は書きますけども、

すでにそこそこえぐい量の仕事をしている上での入札ですから、

落札できたら、

我ながらどうなるかな~とワクワクしますね|ω・`)チガウカ??

前のめりの礼儀www_補足

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

虫の音が素敵に聞こえて嬉しい、「とどろき」です。


まだまだ昼間は暑いですけども、

ふと寝る前に、

あれ?虫の音が聞こえるぞ??と思い、

窓を開けましたところ、

めちゃんこ涼しい風が入ってきました♪


こうやって、

少しずつ季節は入れ替わっていくんでしょうねヾ(o´∀`o)ノ


230912.jpg
と言っても、この子らが乗ってきて、暑いのは暑いです(;^ω^)


あ、

直近二回のブログ記事で、

当たり前に使ってましたし、

タイトルにもしてた「前のめりの礼儀」って言葉!


奥さんとわたくしめ、夫婦二人の造語です(;^ω^)


わたくしめ夫婦二人とも心がけておりますのが、

他人から何か教えてもらう・何かして頂く際に、

「感謝」を伝えることは当然として、

「前のめりの姿勢」を持っての行動、

相手へ何が返せるのか考えようとする「心がけ・礼儀」を示すってこと!


と、

そういったことを心がけて周りの方に接しているモノで、

逆にこちらが周りの方から求められて、

何かしらを提供した際に、

感謝が無かったり、

ご自身がご希望されたはずなのに、

前のめりの姿勢が無く受け身だったりされる人が少なくないことに、

違和感を覚えるんですよねぇ。。。


奥さんと二人で、

「相手に感謝するのって最低限よね~」とか、

「前のめりで、教えてくださいって姿勢で来る人って、嬉しいよね~」とか、

「こちらの労力に対して、敬意を払って欲しいよね~」とか、

会話してた際に、

ふと奥さんが「前のめりの礼儀が欲しいよね」と造語してくれまして、

わたくしめ「それそれそれ!!すんごいしっくりきた!」と、

夫婦二人の共通言語となった次第です(笑)


何度も書いておりますけど、

何かしらを教えて頂く側の人間って、

感謝するのは「最低限」で、

更に、

前のめりで行動するのって「当たり前」の礼儀だと思いません??


とまぁ、

夫婦間の会話で、

「わたくしめ自身がちゃんと相手に対して、前のめりの礼儀をもって接しているか」とか、

「あの人、前のめりの礼儀が無い人だね」といった感じで、

日常遣いしているモノで、

当たり前にブログで使ってました(;^ω^)アセアセ


ここ二日の記事を見直して、

「あれ?前のめりの礼儀って、造語だった(◎Д◎)」と気が付きましたので、

補足しておきます|ω・`)ニュアンスで伝わってたと信じておりますけどもw

前のめりの礼儀www_2

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

お金持ちになるためには??、「とどろき」です。


※先日・今日のブログは、急遽書きたくなった内容で、普段読んで頂いている方に向けて「じゃない」内容で、たまにご縁を持ってしまう「金持ちになりたい」って言う割に、何もしてない方www向けに書いております点、ご了承いただければと(;^ω^)


先週末の続きを書いていきますと!


仮にですけども、

お金持ちになりたいんだけど、

ギバーの人は「何かしら持ってる」から他人に提供できるのであり、

自分自身は「何も持ってない」から、

他人に何も与えることが出来ない・お金持ちにはなれそうもないと思っている方へ!!


お金持ちになる心構えを特別に書いておきますwww


230911.jpg
今日も可愛い写真載せておこうっと( ´艸`)







気合い?根性??

他人を出し抜く・踏みつける覚悟??


いやいや、

もう書いている通りで、

感謝の気持ちを持つってこと(# ゚Д゚)これ、一択!!


(以前見て好きになった台詞)
----------------------------------------------------
お金持ってる奴は、お金出せ。

知恵を持ってる奴は、知恵を出せ。

力持ってる奴は、力出せ。

何も持ってない奴は、声を出せ。
----------------------------------------------------
的な、どこで見たか覚えてませんけど、こんな感じのセリフ。


この世界は「等価交換」で成り立ってます!!
ただし、「等価」と言っても、人それぞれが感じる「価値」は全然違いますよね。
自分が欲しいモノと、相手が欲しいモノ、そして自分が提供できるモノ。お互いが納得できれば、交換が成立します。


つまり、

自分が今提供できるモノ・コトを考え、

一生懸命に相手の役に立つようにしたら良いんです。


自分が何も持ってないと思っている方、

その場を盛り上げるべく大声は出せませんか?


例えば、

自分が教えて欲しい知識を持った方と、

一緒の飲み会になった時に横に座って、

グラスが空きそうになったら、

お声掛けは出来ませんか?


ただ何もせずに待つのと、

その相手の役に立つことないかと、

「前のめりの姿勢」を持つことは出来ませんか??


そしてそして、

相手から何かしらしてもらったら、

「感謝する」って当たり前じゃありませんか??


あ、感謝について掘り下げるため、

ちょいと横道にそれますけど、

こないだ読んだ成功者になるために!的な本に書いてあったんですが、

「若い頃から、食事をご馳走になったら、必ず5回お礼を伝えることを心がけてきました」って話がありました。


食事が終わってお店を出た時に1回、
「いや~、美味しかったです!ご馳走様でした!」

駅でお別れする時に1回、
「楽しい時間をありがとうございました!」

帰りの電車の中でメッセージで1回、
「○○さんとのご飯、最高でした!」

翌日の朝にメッセージで1回、
「思い返しても、昨日は楽しかったです。またぜひお願いします!」

次に顔を合わせた際に1回、
「前回のご飯最高でした。ありがとうございました!」

ここまで実践している方いらっしゃいますかね??これ実践してる人は、成功者になるでしょw


大抵の方が、

何かしてもらったら感謝するって当たり前と思われているでしょうけども、

ほとんどの方は、

食事後お店を出て1回のお礼で終わるでしょ。


実際にご飯奢ってる側からしたら、

5回も言ってくれる人が居たら嬉しいですってwww


ここまでお礼言ってたら、

ご飯奢ってくれた人から「おぬし、可愛いのぅ」ってなってw、

より色んなことしてくれるようになると思いませんか??


と、

長くなりすぎたので、

そろそろまとめますと、、、


お金持ちになりたいって思っている方、

まずは感謝の気持ちを持って、

相手がしてくれたことに感謝を示すって最低限することだと思いますよ|ω・`)まぁ、全然お金持ちじゃないwわたくしめから言われたくないでしょうけどもwww







わたくしめ、

5回もお礼を言われたいとは思っておりませんけども、

相手の人生の役に立ったら良いなぁと行動してる際に、

相手から「前のめりの姿勢」を感じたいですし、

せめてせめて「感謝」はして欲しいと思うのおかしいんですかね??


で、

最低でも「感謝」をきちんと伝えてくださる方、

そして出来れば「前のめりの礼儀」を持っている方、

成功していくんだろうなぁと思っておりますことを書いて、

本文の終わりとさせて頂きます(*・`ω´・)ゞ最後までお付き合い、ありがとうございました!

前のめりの礼儀www

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

前のめりの礼儀が欲しい、「とどろき」です。


こういったこと書くと身も蓋も無いですけど、

せめて?!感謝されたいって時がありますwww


と、

わたくしめが毎日拝読している岡山大家さんのブログを読んで、
↑リンク先の画面半分ぐらい下に行ったところから本文です。

書きたくなった話。。。


※今日のブログはだいぶ愚痴というか、書いててヒートアップしちゃったのと、長くなったので、時間のある際に読んで頂けますと幸いです(;^ω^)


230908.jpg
きついこと書いちゃったので、せめてなごむ写真をwww


と言いますのも、

この資本主義社会って、

資本を持ってる資本家さんと、

労働者に分かれる仕組みになってます。


で、

わたくしめは皆様ご存じの通りで全然資本持っておりませんwwwので、

資本家ではないですけども、

曲がりなりにも不動産で開業して10年、

不動産に関してそれなりの知識や色んな方とのご縁がございますし、

わたくしめ自身も不動産購入・運営の経験がございます|ω・`)多少ですが、「ゼロの人」と「多少経験ある人」ってレベルが違うでしょ。。。


厚かましいこと書きますけど、

わたくしめ、

ご縁が繋がった方、

全員がご自身にとって楽しい人生を歩かれると良いなぁと、

本気で思っており、

わたくしめに出来ることはしてあげたいと思ってます。


ただ、

わたくしめが押しつけがましかったのか、

中には非常に残念な気持ちになることも少なくないんですよね( ノД`)シクシク…


例えば、

低額な不動産を売買・購入するにあたり、

自分自身で登記した方が費用が抑えられるということもあり、

わたくしめ自身は付き合いのある司法書士さんに「数万円」の対価を払い、

添削してもらい・書き方なんかも教えてもらいました☆


ネットで調べて、自分なりには完ぺきと思って仕上げたんですが、初めてやることだし、きちんとチェックしてもらったら、細かい部分がめちゃめちゃ違ってました(;^ω^)


で、

まだ物件保有0だけど、

大家さんになって経済的自由を手に入れたいという方がいらっしゃり、

ちょうど低額で紹介できそうな物件があったので、

そのご所有者さんとつなぎ、

更に更に登記方法についてもお教えしたんです。


しかもしかも、

わたくしめ、

所有者さんとつないだのも、

登記方法についても、

完全無償で!!


わたくしめと所有者さんと繋がるまでに色々経費かかってますし、

上記の通りで登記方法学ぶのにお金払ってますし、

サポートするのに毎回交通・宿泊費最低で2万円かかってますし、

わたくしめにとって一番大切な寿命=時間使ってたのにも関わらず、、、







こちらの方、びっくりするぐらい感謝がありませんで(´;ω;`)なんなら当然って態度でした。。。


初めて取り組むことで分からないことがあるのは仕方ないですし、

こちらが裏でどれだけお金や労力を使ってるか想像できないのも仕方ないかもしれませんけども、

せめて、

前向きに取り組んでる姿勢は見せて欲しいし、

せめてせめて、

感謝ぐらいしてよ(# ゚Д゚)身も蓋も無いこと言って、すみません。。。


わたくしめ、

厚かましいこと書きますが、

自分のことを「ギバー」だと思ってます。


別に他人のためじゃなく、

ギバーであり続ける方が自分自身の人生が豊かになると思っているからです。


ただ、

仮にですけども、

ギバーの人は「何かしら持ってる」から他人に提供できるのであり、

自分自身は「何も持ってない」から、

他人に何も与えることが出来ないと思っている方に言いたい!!


感謝の気持ちは相手に送れるでしょうもん(# ゚Д゚)


と、

まだまだ書きたいことがあるので、

週明けに続きます(;^ω^)サーセン

出来る店長の仕組化・イベント化するということ!!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

なるほど~、「とどろき」です。


不動産業で店長をしている飲み友達がいるんですけども、

色々とメンバーが楽しく働ける仕組みづくりをしてて、

一匹狼気取りのわたくしめwwwでは使う機会はないにせよ、

色んな話が聞けて、

めっちゃ参考になって面白かったですヾ(o´∀`o)ノ


230907.jpg
色んな業者さんとのつながりあってこそ、仕事出来ておりますので、感謝ですね♪


もともとがっちり最前線で売上を上げられるタイプの飲み友達なんですけども、

最近は、

「いかにメンバー皆のモチベーションを上げて、楽しく働ける環境を作れるか」が、

自身の仕事になったとのことで、

色んな工夫をしているということなんです(◎Д◎)尊敬のまなざしw


今どき、

あまり飲み会とかに来たい若い子は居ないと思っておりますwwwが、

どうやら、

この友人の盛り上げ方が上手いのか、

一件目は会社持ち、

二件目以降は全部友人持ち?!という破格の大盤振る舞いが良いのか、

メンバー皆が飲み会好きで来てくれるらしいんですよね♪


ってか、楽しくない上司が企画する、楽しくない飲み会だから来ないんであって、楽しい飲み会だったら来る子、普通に居るってことなんでしょうね|ω・`)ドウモ、ブラックトドロキデス


で、

色んな仕組化やイベント化している話も聞きましたが、

一例を挙げるとすると、

「祝勝会を敢えて自分で開く」
~皆の協力があってこその売上ナンバーワンであり、奢られた側は今度は自分が奢って皆に祝福されようの会~


どういった内容か端的にまとめますと、

3カ月に一回インセンティブが支給される会社さんなんですけども、

売上トップのメンバーが、

残り全員にご飯をご馳走するってのをやっているらしいですヾ(o´∀`o)ノ楽しそうw


そもそも、

普段は店長(飲み友達)が全額出して飲みに行っているから、

上の人間がお金を出すのに違和感を感じられないでしょうし、

売り上げトップを目指せないレベルのメンバーもご馳走してもらえるということで参加楽しいでしょうし、

ぎりぎりで二番手になったメンバーは「次は自分が奢って、お祝いしてもらう側になってみせる」と切磋琢磨が進むでしょうし、

売上を達成するという目標自体は変わらなくてもイベント感があって楽しめるでしょうし、

3カ月に一回ってのもちょうど良い期間だと感じますし、
毎月だときつい、半年に一回だと競う期間が長すぎる。。。

何より一体感が出て素晴らしいじゃありませんかヾ(o´∀`o)ノ


ただ売上上げてインセンティブ貰うだけだと、

個人が孤立しがちな不動産業界のインセンティブの仕組みに対して、

皆で楽しく競おう=個人の集まりなのに集団・チームで動こう!という仕組みになっていますよね!


あ、

誤解のないように補足しますけども、

いきなりこの仕組みを導入しても上手くいかないはずです。


上記した通りで、

普段から上司がご飯代を全額出す文化や、

友人が作ってきた皆でやろうっていう空気感があって、

初めて成立する仕組みだと思います(*・`ω´・)ゞ


この仕組み化・イベント化が単純に「良い・悪い」ってことを言いたいのではなく、

実際に結果につながっている、

=そのメンバーに合っているやり方を取り組んでいる店長がすごいって話ですね☆


という訳で、

これが正解!ってのが無い中で、

仕組みを試行錯誤して結果を出している友人は、

すごいなぁと感じて書きたくなった話でした( ´艸`)


あ!

書き漏れてましたけども、

「祝勝会を敢えて自分で開く」会の際には、

売上ナンバーワンのメンバーが、

その場でもナンバーワンとして振る舞えるよう、

店長(友人)は参加しないようにもしているとのこと!


こりゃナンバーワン取ったメンバーは上席としての自覚も身につきそうですし、

よく考えられています!


こういった上司の元だったら、

わたくしめも働いてみたいモノですね( ´艸`)

わたくしめ、奈良へ行く?!の巻(=゚ω゚)ノ

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

落研の友人が泊まりに来てくれて嬉しい、「とどろき」です。


今週、

落研の同期がお子さんを連れて泊まりに来てくれまして、

非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました♪


これで3組の飲み友達が家族で泊まりに来てくれたので、

とりあえず、

10組の飲み友達家族が泊まりに来るのを目標にしたいと思います(笑)


230906.jpg
あ、そもそも10組も友達いなかったわ(´;ω;`)ウゥゥ


とまぁ、

今週は関東から友人家族が泊まりに来たり、

関西から友人が遊びに来てて一緒にご飯行ったり、

5年以上ぶりに高校の同級生からいきなり電話かかって来たりと、

通常であれば「半年に一回もあるかな?」ってことが、

立て続きまして、

以前からの友人ウィークになりました( ´∀`)bグッ!


いやぁ、

我ながら、

これだけ遊びながら、良く仕事しているモノで・・・、

もとい!!

これだけ仕事しながら、よく遊べてるモノです( ´艸`)順番違うと印象変わる気がするwww


しかもしかも、

ただ遊んでいるだけに見せかけて?!、

関西の友人が自宅用マンションを買おうとしてるということで、

わたくしめに依頼をしてくれるとのこと( ´艸`)エヘヘヘヘ


という訳で、

わたくしめ、

今月すでに2回に分けて3泊5日(1泊2日+2泊3日ってこと)長崎行きの予定が入っておりますし、

そこそこってか、かなり予定も詰まっておりますけども、

物件売買のために、

奈良に行く可能性が出てきました(=゚ω゚)ノ


いやぁ、せっかく奈良に行くなら、1泊2日で帰ってくるのもったいないしな~。。。
2泊3日、、、いや、思い切って3泊4日ぐらい計画立てるかwww








皆さん、良いですか?

これが自分を追い込むということですけん|ω・`)ただのアホとも言いますけんwww

還付目的に事業する意味が分からない。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

頭で理解しているけど、心が納得できないこと、、、「とどろき」です。







どう考えてもまだ8月でしょ(# ゚Д゚)なんだ、この暑さ!!


頭じゃ9月だと分かっておりますけど、

心がまだまだ真夏のど真ん中で8月でしょと、

まったく納得がいっておりませんwww


230905.jpg
めちゃんこ可愛いですけども、この暑さで、毎回お股に来るのは。。。


とまぁ、

頭でも理解できないし、

納得する気も無いのが、

還付目的の「不動産投資」の話。。。


※賃貸業を不動産投資と表現するの嫌いなんですけども、あえて今日は「投資」と書いておきます。


簡単に書くと、

会社員の方が分譲マンションのワンルーム投資を行い、

赤字を出して、

給与の方で天引きされている所得税の還付受けて、

「税金返ってきて(゚д゚)ウマー」的なスキーム!







なんと言いますか、

人には人の正解があり、

自分の正解を押し付けないようにしようと思っておりますし、

このスキームを実施されている方を敵に回したくないので、

言葉を選んで、

控えめに書かせて頂きますけど、

このスキーム、頭おかしくないですかね(。´・ω・)?顔文字だけでも可愛くしてみたwww


ん~、

なんと言いますか、

開業して軌道に乗るまで赤字ってのは全然ありだと思いますし、

確かに、

本業(会社員)で儲け過ぎてての利益を調整すべく、

別の新規事業を立ち上げるってのは選択肢として可能性ありますが、、、


別の新規事業も、

立ち上がりの時期にかかる経費を本業からの収益で賄ってるだけで、

数年後にはプラスになるから、

別事業って立ち上げるモノだと思うんです。


赤字が出るべく購入しているワンルーム投資、

大抵は30年とかでローンを組む訳ですから、

30年赤字確定で運営するってこと(;^ω^)30年赤字て。。。


※経費踏まえた所得の赤字と、キャッシュフローの赤字は別物と分かってます。
とりあえず、分かり易いように書いております点、補足しておきます。
ってか、最悪のケースで、所得は黒字で、キャッシュフローは赤字とかもありそうで、本当に頭おかしいと思う。。。



しかもしかも、

30年間入居者が出ないってことはあり得ませんから、

定期的にリフォームや募集時の手出しも発生するでしょうからねぇ。。。


どう考えても、

儲かってるのは、

このスキームで物件売ってる不動産業者だけですwww


地味事業者のわたくしめから言われたくないでしょうけども、

やはり、

結果として還付受けられるなら受けて良いと思いますが、

還付を目的とした事業って、

まじで頭おかしいんじゃないかと思ってるという話でした(;^ω^)

不動産には色んな物語があるということ。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

なんでやね~ん、「とどろき」です。


ややこしい物件大好きなわたくしめの目から見ても、

ほぼほぼ再建築不可の土地なのに、

更地渡しが条件って、、、

なんでやね~ん(*`皿´*)ノ


隣地が分譲マンションと、

大きい駐車場なので、

駐車場側の所有者さん以外買えない気がします。。。


230904.jpg
たぶん、相続で、控除使うために更地渡しなんでしょうが、隣地の方が買われる以外、わたくしめレベルでは想像できない物件です(-_-;)


わたくしめも、

再建築不可の物件を複数持っておりますけども、

基本的には、

先々に再建築できる可能性を秘めた状態のモノしか買っておりません。。。


に対して、

今回の物件、

周りが大きなマンションに囲まれてる敷地で、

超細い道を20m以上入った先にある一軒家を、

解体更地で渡すって、

ご所有者さんは、

なかなかのチャレンジャーですね( ´艸`)


隣地駐車場の方が買って頂けなかったら、

解体更地での控除とか関係なく、

売れないと思われますが、、、


ってか、

そもそもどういった経緯で、

この形になってしまったのかとか、

ややこしい物件大好きなわたくしめ気になります。。。


とまぁ、

不動産って色んな物語が付随してて、

面白いですよね~ヾ(o´∀`o)ノ


わたくしめの場合、

ややこしいという物語が付いててwww、

なおかつ、

わたくしめ自身だったらクリアーできると判断した物件を、

リスクに見合った金額で買うというのを得意としていますし。


株やFXと違って、

不動産に付随する物語・条件に合わせて、

千差万別な戦い方が出来ますので、

人それぞれ得意な分野で戦えば良い訳ですから、

不動産って奥深くて楽しいですよね~(笑)

事業を継続させ続けるということ。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

上手く行っている事業者さんは同じことを言われる、「とどろき」です。


先月締結の事業系売買で、

お取り引きさせて頂いた非宅建事業者の法人さんがいらっしゃるんですけども、

やはり長年事業を継続されている社長さんは、

皆さん、

すごいなぁと勉強をさせて頂いております(*・`ω´・)ゞ


230901.jpg
し、信じられるかい?このポーズで寝てやがるんだぜ(;^ω^)


こちらの事業者さん、

設計関連のお仕事をされており、

個人業と法人と合わせて20年ほど事業をされていらっしゃる大先輩|ω・`)わたくしめの倍!!


ただ、

事業系物件の購入は前から興味はあったモノの、

実際の購入は今回が初ということで、

サポートさせて頂いているんですが、

すごいなぁと思わせて頂くのが、

「腰の低さ」と「要点の押さえ方」!!


事業者としても先輩ですし、

詳細な金額までは伺っておりませんが売り上げ規模なんかでも全然上の事業者さんで、

上から目線で来られてもおかしくないところ、

「知らないことを教えてもらうんだから」という感じで、

目下のわたくしめへの、

接し方が本当に丁寧な方なんです(◎Д◎)


なんと言いますか、

はっきり書くと恐縮ですが、

大したことない方に限って「俺は客やぞ」的な対応されたりするwwwのに対して、

年齢とか規模とか関係なく、

自分が知らないことを知っているプロに対するリスペクトを感じるとでも言いますか(笑)


こうやって、きちんとプロとして立てて頂くからには、なおさらに、こちらも絶対にこの方に得してもらおうと思えるもんでwww、当初の想定よりも値交渉、頑張っちゃったぐらいです( ´艸`)エヘヘヘヘ


更に、

不動産の事業系のお取引きって、

ネットでの半端な知識で交渉してくる素人の方から質問を受けて、

要点そこじゃないんだけどなぁと思いつつ、

わざわざ教えてあげたい気持ちにならなかったりもするwんですが、

今回のお客様、

知らないことを教えて欲しいという素直な感じでご質問を頂くので、

こちらも余すことなくお伝えしようという気持ちになってます(;^ω^)ちょっと上からで、すみません。。。


いやでも、事業系の問合せ、まじで失礼かつ上から目線の問合せが少なくないんですって(´;ω;`)ウゥゥ
いきなり「1000万円値引くなら買ってあげて良い」とか、ドヤ顔で全く要点押さえてない質問されたりとか、まじで何様のつもりなんだろう的な問い合わせが良くあります。。。とりあえず、こーゆー方、業者さんから嫌われてるんだろうなぁ。。。頑張ってね~と思って関わらないようにしてます|ω・`)ドウモ、ブラックトドロキデス。。。



しかもしかも、

今回の事業者さん、

要点の押さえ方が美しいの!!


トラブルになる可能性がある点をきちんと押さえられているし、

リスクに対する捉え方も、

線引きが綺麗で、

不動産の賃貸業に取り組むの初なのに、

こっからここまではリスク許容しますってラインが適切ですし、

当たり前にご自身が消費者ではなく、

事業者として判断されているのが伝わってきます(◎Д◎)スゴッ


後、

やっぱりそうですよね~と思うのが、

「基本的に提示された金額から値交渉なんかはしない」という姿勢!


値交渉は相手を損させてるのと一緒だから、

自身の想定内で金額が出てきたら、

相手にもきちんと儲けてもらうべく、そのまま発注するようにされているとのこと!


わたくしめも、

普段から書いてますように、

基本的に値交渉はしないって決めております(*・`ω´・)ゞ


短期で儲けようと思っていると、

相手に損をさせて利益を取るって出来るんでしょうけども、

長期で収益を上げ続けようと思っていたら、

いかに相手に得をしてもらうかって視点、

大切だと思うんですよね~☆


と、

今回の事業者の大先輩も同じことを仰っており、

わたくしめも、

開業20年を次の目処として、

同じような姿勢で居ないとなぁと勉強させて頂いた話でした♪
↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR