時価と新価について。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
夏に向けて、 「とどろき」です。
普段は定休日無しでバリバリ仕事していますが、
それもこれも、
恒例の保育園児や小中学生とキャンプ行ってくるため!
したいことをするためにも、
夏本番に向けて仕事せねばですね☆

と言いつつ、お客様アポが無い日は猫と漫画三昧です☆
後、漫画読んでる時、めっちゃ真剣ってことを初めて知りました(;^ω^)
という訳で、
今日はお客様予定は無いものの、
すべき仕事が溜まってるので、
手短にまとめます!
投資系のお客様から相談を受けた、
火災保険の新価と時価の話!!
日本では建物の価値というのは年数が経てば経つほど、
価値が下がるという試算をされます。
新築時は1500万円の価値があったけど、
10年経つと1000万円の価値になっちゃうってことですね。
価値が減るペースは、
木造や鉄骨等々、
建物の構造によって違いますが、
どの構造でも価値が下がる計算ってことは一緒です。
で、
時価というのは、
日本で言うところ、
建物は値が下がるという前提に合わせ、
新築時の評価は関係なく、
今!この瞬間での価値での評価するってことです。
これに対し、
新価(再調達原価とも言う)というのは、
何年経とうが、
新築時での価値で評価するってことなんです。
・
・
・
軽く書くつもりが、
書きたいことが頭の中に出てきたので、
連休明けに続けます!
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
夏に向けて、 「とどろき」です。
普段は定休日無しでバリバリ仕事していますが、
それもこれも、
恒例の保育園児や小中学生とキャンプ行ってくるため!
したいことをするためにも、
夏本番に向けて仕事せねばですね☆

と言いつつ、お客様アポが無い日は猫と漫画三昧です☆
後、漫画読んでる時、めっちゃ真剣ってことを初めて知りました(;^ω^)
という訳で、
今日はお客様予定は無いものの、
すべき仕事が溜まってるので、
手短にまとめます!
投資系のお客様から相談を受けた、
火災保険の新価と時価の話!!
日本では建物の価値というのは年数が経てば経つほど、
価値が下がるという試算をされます。
新築時は1500万円の価値があったけど、
10年経つと1000万円の価値になっちゃうってことですね。
価値が減るペースは、
木造や鉄骨等々、
建物の構造によって違いますが、
どの構造でも価値が下がる計算ってことは一緒です。
で、
時価というのは、
日本で言うところ、
建物は値が下がるという前提に合わせ、
新築時の評価は関係なく、
今!この瞬間での価値での評価するってことです。
これに対し、
新価(再調達原価とも言う)というのは、
何年経とうが、
新築時での価値で評価するってことなんです。
・
・
・
軽く書くつもりが、
書きたいことが頭の中に出てきたので、
連休明けに続けます!
- 関連記事