工務店のコンサルセミナー行ってきましたぁ☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
面白いセミナーでした、 「とどろき」です。
先日、
新築を建てる工務店さん向けセミナーに参加してきたんですけども、
コンサルする側の会社の話も含め、
すごく参考になりました☆

2匹揃って、お手上げは珍しいんです☆
今のところ、
私が思う適正利益で、
プロの対応をして頂ける業者さんと、
お付き合いさせて頂いているので、
自社で建築なんかはまったく考えていないんですけど、
今回参加したのは、
潰れない工務店になるための
地場工務店さん向けのセミナー。
めっちゃ面白かったです!
もしも、
私が新築の請負するようになったら、
「こことコンサルの契約するなぁ」ってぐらいで、
表面の情報だけでも、
かなり参考になりました(・□・;)
戦略の話と言いますか、
どのように他の工務店及びハウスメーカーと差別化するか、
どう適正に仕入れ・運営するか、
会社を存続させるための方法を、
しかも今の自社規模に合った段階で提案してくれそうで、
興味深かったですね( ^ω^ )
特に私が良かったのは、
お客様からどう利益を取るかとか、
下請けをどう泣かせて自分だけ儲かるか、
・
・
・
という話ではなく、
お客様から選ばれるためにはどうするかとか、
自社を存続させるための戦い方に注力する話で、
非常に共感出来ましたヾ(o´∀`o)ノ
こうやって書いていると、
「そんなん当たり前じゃん」って言われそうですが、
前書いたセミナーの参加者さんのように
下請けには仕事を回してやってる意識の人や、
お客様をお金としか思ってない人が、
実際に多数存在する不動産業界( ;∀;)言ってて悲しい。。。
まぁ、
人は人でしょうから、
色んな考えの商売が有って良いんでしょうけども、
個人的には、
競合相手を貶める訳でもなく、
協力会社さんに損させることなく、
ただただ、
どうやったらお客様から支持を頂けるかを考え、
気持ち良く商売し続けたいなぁと思った面白いセミナーでした☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
面白いセミナーでした、 「とどろき」です。
先日、
新築を建てる工務店さん向けセミナーに参加してきたんですけども、
コンサルする側の会社の話も含め、
すごく参考になりました☆

2匹揃って、お手上げは珍しいんです☆
今のところ、
私が思う適正利益で、
プロの対応をして頂ける業者さんと、
お付き合いさせて頂いているので、
自社で建築なんかはまったく考えていないんですけど、
今回参加したのは、
潰れない工務店になるための
地場工務店さん向けのセミナー。
めっちゃ面白かったです!
もしも、
私が新築の請負するようになったら、
「こことコンサルの契約するなぁ」ってぐらいで、
表面の情報だけでも、
かなり参考になりました(・□・;)
戦略の話と言いますか、
どのように他の工務店及びハウスメーカーと差別化するか、
どう適正に仕入れ・運営するか、
会社を存続させるための方法を、
しかも今の自社規模に合った段階で提案してくれそうで、
興味深かったですね( ^ω^ )
特に私が良かったのは、
お客様からどう利益を取るかとか、
下請けをどう泣かせて自分だけ儲かるか、
・
・
・
という話ではなく、
お客様から選ばれるためにはどうするかとか、
自社を存続させるための戦い方に注力する話で、
非常に共感出来ましたヾ(o´∀`o)ノ
こうやって書いていると、
「そんなん当たり前じゃん」って言われそうですが、
前書いたセミナーの参加者さんのように
下請けには仕事を回してやってる意識の人や、
お客様をお金としか思ってない人が、
実際に多数存在する不動産業界( ;∀;)言ってて悲しい。。。
まぁ、
人は人でしょうから、
色んな考えの商売が有って良いんでしょうけども、
個人的には、
競合相手を貶める訳でもなく、
協力会社さんに損させることなく、
ただただ、
どうやったらお客様から支持を頂けるかを考え、
気持ち良く商売し続けたいなぁと思った面白いセミナーでした☆
- 関連記事
-
- 1000件超えてた(笑) (2018/07/27)
- 保育園児とのキャンプ☆ (2018/07/25)
- 工務店のコンサルセミナー行ってきましたぁ☆ (2018/07/20)
- 氷入りのビールを飲んで伝えたいこと(笑) (2018/07/19)
- 費用対効果! (2018/07/12)