電柱の移動について。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
行ってみたいけど、 「とどろき」です。
事務所の目の前にラーメン屋さんが出来たんですけど、
夜の営業しかされてないとのことでして、
夜は奥さんと自宅で食べるし、
なかなか行けそうにないので、
残念です( ;∀;)

3匹揃い踏み☆・・・嬉しいけど、超重いです(;^ω^)
ちょいと時間が無いので、
手短更新を☆
敷地前に電柱があって、
車が停めにくかったりした際の話。
まぁ、
通常は不動産屋さん・工務店さんが連絡してくれると思いますが、
対応の悪い会社でしてくれなかった時に、
別に難しいことじゃないので、
自分でしてみては?ってことですねヾ(o´∀`o)ノ
とりあえず、
電柱の所有者を確認して、
↑クリックすると過去記事開きます。
移動の相談をしてみましょう!
単純に電話して、
住所・電柱の番号を伝え、
「移動の相談できますか?」って聞くだけです。
現地に担当の方が来られて、
どう停めにくいのかをお伝えすると、
後日、移設が可能かどうか、
金銭が発生するかを教えてくれます。
前も書いた通り、
電柱の所有が、
電力会社さんだったら結構無料でやってくれますが、
NTTさんだったら有料が基本です。
ちなみに、
業者が依頼して販売のための移動だと有料確定なので、
業者さんが連絡する時は、
少しだけ注意しながら依頼した方が良いと思います。
金額の目安は・・・
正直、
その土地の形状・移したい先の高低差有無等で、
全然違うので、
一概には言えませんが、
何もない平坦なところから平坦なところで、
30~40万円ってとこ。
ただ、
移動先が高低差がある時に、
70万円ぐらいかかるって言われたこともあるので、
とりあえず、
移動の可否と見積もりは無料で相談乗ってくれますし、
気軽に聞いてみたら良いと思います(*・`ω´・)ゞ
最近も、
電柱の移動をお願いしまして、
書きたくなった電柱の話でした☆
業者さん売主の土地ですけども、
無料でやっていただきました|ω・`)ありがたや~
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
行ってみたいけど、 「とどろき」です。
事務所の目の前にラーメン屋さんが出来たんですけど、
夜の営業しかされてないとのことでして、
夜は奥さんと自宅で食べるし、
なかなか行けそうにないので、
残念です( ;∀;)

3匹揃い踏み☆・・・嬉しいけど、超重いです(;^ω^)
ちょいと時間が無いので、
手短更新を☆
敷地前に電柱があって、
車が停めにくかったりした際の話。
まぁ、
通常は不動産屋さん・工務店さんが連絡してくれると思いますが、
別に難しいことじゃないので、
自分でしてみては?ってことですねヾ(o´∀`o)ノ
とりあえず、
電柱の所有者を確認して、
↑クリックすると過去記事開きます。
移動の相談をしてみましょう!
単純に電話して、
住所・電柱の番号を伝え、
「移動の相談できますか?」って聞くだけです。
現地に担当の方が来られて、
どう停めにくいのかをお伝えすると、
後日、移設が可能かどうか、
金銭が発生するかを教えてくれます。
前も書いた通り、
電柱の所有が、
電力会社さんだったら結構無料でやってくれますが、
NTTさんだったら有料が基本です。
業者が依頼して販売のための移動だと有料確定なので、
業者さんが連絡する時は、
少しだけ注意しながら依頼した方が良いと思います。
金額の目安は・・・
正直、
その土地の形状・移したい先の高低差有無等で、
全然違うので、
一概には言えませんが、
何もない平坦なところから平坦なところで、
30~40万円ってとこ。
ただ、
移動先が高低差がある時に、
70万円ぐらいかかるって言われたこともあるので、
とりあえず、
移動の可否と見積もりは無料で相談乗ってくれますし、
気軽に聞いてみたら良いと思います(*・`ω´・)ゞ
最近も、
電柱の移動をお願いしまして、
書きたくなった電柱の話でした☆
無料でやっていただきました|ω・`)ありがたや~
- 関連記事
-
- 水道の民営化?? (2018/12/12)
- 消費税が増える前と後。 (2018/11/27)
- 電柱の移動について。 (2018/11/20)
- えぐいというか、何というか。。。 (2018/11/14)
- 自宅の太陽光発電。。。 (2018/10/30)