問題があるってことは良いこと!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
超かわいいんですけど、 「とどろき」です。
猫3匹と生活してますけど、
一匹一匹性格が違ってて、
面白いもんです♪
茶色い子だけ、
フミフミってしてくれまして、
これがまた可愛くて☆

私の太もも辺りが、フミフミされているところです☆
ここ何回か、
朝8時更新が間に合ってないのと、
朝から出る予定があるので、
本日は手短更新です↓↓
だいぶ前から思っている話ですが、
「商売」や「自分自身」において、
問題があるってことは良いことだと思ってます。
一般的には問題がある=良くないことって
イメージされることが多いんですけど、
問題があると認識できてたら、
改善・成長できますもんね。
むしろ、
商売が順調に行ってて、
「うちは問題ない」って思っちゃうと、
世の中は変化していくのに、
「自分は変化・成長しません」ってのと同義なので、
気が付いたら、
手遅れになっちゃうかもしれません。
「今問題がある」と感じれば、
どうすべきかが見えてくるでしょうし、
例)
集客が無い→広告する?
社員のレベルが低い→社員教育に力入れる?等々
「今問題が無い」と感じるのであれば、
問題が無いことを問題と感じた方が良いんじゃないでしょうか(*・`ω´・)ゞ
手短にまとめてて思ったけど、
こんなことを普段から考えてるわたくしめ、
根暗っぽくない??
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
超かわいいんですけど、 「とどろき」です。
猫3匹と生活してますけど、
一匹一匹性格が違ってて、
面白いもんです♪
茶色い子だけ、
フミフミってしてくれまして、
これがまた可愛くて☆

私の太もも辺りが、フミフミされているところです☆
ここ何回か、
朝8時更新が間に合ってないのと、
朝から出る予定があるので、
本日は手短更新です↓↓
だいぶ前から思っている話ですが、
「商売」や「自分自身」において、
問題があるってことは良いことだと思ってます。
一般的には問題がある=良くないことって
イメージされることが多いんですけど、
問題があると認識できてたら、
改善・成長できますもんね。
むしろ、
商売が順調に行ってて、
「うちは問題ない」って思っちゃうと、
世の中は変化していくのに、
「自分は変化・成長しません」ってのと同義なので、
気が付いたら、
手遅れになっちゃうかもしれません。
「今問題がある」と感じれば、
どうすべきかが見えてくるでしょうし、
例)
集客が無い→広告する?
社員のレベルが低い→社員教育に力入れる?等々
「今問題が無い」と感じるのであれば、
問題が無いことを問題と感じた方が良いんじゃないでしょうか(*・`ω´・)ゞ
こんなことを普段から考えてるわたくしめ、
根暗っぽくない??
- 関連記事
-
- 最近の仕事について☆ (2019/02/06)
- 一緒に働きたい人かぁ。。。 (2019/01/28)
- 問題があるってことは良いこと! (2019/01/25)
- お、法人にして1年経ってたの?? (2019/01/24)
- ちょいと間に合わないので(;^ω^) (2019/01/18)