気が付いた!目指すものは一緒なのかも?!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
何か申し訳ないぐらい、 「とどろき」です。
昨日来て頂いた方、、、
何と3年ぐらい前からブログを見て頂いてたようで、
手土産にお菓子まで頂きましたが、
私がその方の何か役に立った感、
・
・
・
体感で言うと0でした( ノД`)お菓子頂いたのが申し訳ないわぁ

時間ないと言いつつ、猫と漫画は欠かせません☆
というのも、
お会いしたその方、
私と違って人当たりの良い感じで、
色々とお話させて頂きながら、
「お会いできて良かったです」とは言って頂いたものの、
最終的に、
「私には出来ないということが分かりました」って帰られました( ;∀;)
ちなみになんで私の所に来られたか聞いてみたら、
3年ぐらい前からブログ見てて興味があったのと、
周りで開業された方が何組かいらっしゃったらしいんですが、
大体数年で会社を潰されてた(?!)ということもあり、
私の営業方法でどうやって仕事があるのか聞いてみたかったとのことでした。
で、
「とどろきさんの利益優先じゃないのが珍しいですね」って言われて
改めて考えたんですけど、
本質で言えば、
一緒なんじゃない??ってことに気が付きました。
何が一緒かというと、
どんな会社も潰れないことを一つの指標にすると思うんです。
それに至るための手段というか、
アプローチが違うだけで、
一般的に多くの会社↓
潰れないため→利益がないと駄目だ!
まずは潰れないために売上要るし、
気が付いたら、利益優先。。。の行動。
一人親方の好き勝手やってる私↓
潰れないため→ずっと必要とされてたら良いんだ!
相手から必要とされるということは、
相手の役に立てばいいんだ!の行動。
どっちも指標としての「潰れないため」が設定されてますけど、
それに至るアプローチが違うだけですもんね(;^ω^)
どっちも間違ってないとは思いますけど、
会社のトップが決めることで、
社員(社長含めて)行動が変わる気がします。
「綺麗ごとだ」って言われる気もしますけど、
真面目にやっている人が報われる時代になりつつありますし、
実際、
私自身儲かってるとは言えませんが、
ご飯に困ってるわぁって思ったことないぐらいは
仕事出来てますので、
今回お会いした方とのお話のお陰で、
とりあえず私は今の方針で仕事続けようと
改めて考えさせて頂くきっかけを頂きましたヾ(o´∀`o)ノ
とりあえず、
業界狭いもんで、
今回お会いした方、
話しているうちに共通の知り合いが居たってことも判明し、
また今度、
三人で蕎麦でも食べに行きましょうって話になりました(笑)
という訳で、
Sさん、
ランチのお誘い、お待ちしてますね~(=゚ω゚)ノ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
何か申し訳ないぐらい、 「とどろき」です。
昨日来て頂いた方、、、
何と3年ぐらい前からブログを見て頂いてたようで、
手土産にお菓子まで頂きましたが、
私がその方の何か役に立った感、
・
・
・
体感で言うと0でした( ノД`)お菓子頂いたのが申し訳ないわぁ

時間ないと言いつつ、猫と漫画は欠かせません☆
というのも、
お会いしたその方、
色々とお話させて頂きながら、
「お会いできて良かったです」とは言って頂いたものの、
最終的に、
「私には出来ないということが分かりました」って帰られました( ;∀;)
ちなみになんで私の所に来られたか聞いてみたら、
3年ぐらい前からブログ見てて興味があったのと、
周りで開業された方が何組かいらっしゃったらしいんですが、
大体数年で会社を潰されてた(?!)ということもあり、
私の営業方法でどうやって仕事があるのか聞いてみたかったとのことでした。
で、
「とどろきさんの利益優先じゃないのが珍しいですね」って言われて
改めて考えたんですけど、
本質で言えば、
一緒なんじゃない??ってことに気が付きました。
何が一緒かというと、
どんな会社も潰れないことを一つの指標にすると思うんです。
それに至るための手段というか、
アプローチが違うだけで、
一般的に多くの会社↓
潰れないため→利益がないと駄目だ!
まずは潰れないために売上要るし、
気が付いたら、利益優先。。。の行動。
一人親方の好き勝手やってる私↓
潰れないため→ずっと必要とされてたら良いんだ!
相手から必要とされるということは、
相手の役に立てばいいんだ!の行動。
どっちも指標としての「潰れないため」が設定されてますけど、
それに至るアプローチが違うだけですもんね(;^ω^)
どっちも間違ってないとは思いますけど、
会社のトップが決めることで、
社員(社長含めて)行動が変わる気がします。
「綺麗ごとだ」って言われる気もしますけど、
真面目にやっている人が報われる時代になりつつありますし、
実際、
私自身儲かってるとは言えませんが、
ご飯に困ってるわぁって思ったことないぐらいは
仕事出来てますので、
今回お会いした方とのお話のお陰で、
とりあえず私は今の方針で仕事続けようと
改めて考えさせて頂くきっかけを頂きましたヾ(o´∀`o)ノ
とりあえず、
業界狭いもんで、
今回お会いした方、
話しているうちに共通の知り合いが居たってことも判明し、
また今度、
三人で蕎麦でも食べに行きましょうって話になりました(笑)
という訳で、
Sさん、
ランチのお誘い、お待ちしてますね~(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- 自分から動いてみて☆ (2019/03/25)
- 自作自演で、給料上げねば(笑) (2019/03/08)
- 気が付いた!目指すものは一緒なのかも?! (2019/03/07)
- 遊びに来られます?? (2019/03/06)
- 楽待さんの「提案」サービス (2019/03/05)