経営セーフティ共済!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
先に書いてて良かったー、「とどろき」です。
先週の長崎グルメシリーズですが、
たまたまケンミンショーにてトルコライスを放送するってやってたので、
私の紹介予定の店が先に放送されると嫌だなぁと、
放送前の水曜日にトルコライスのお店紹介してましたけど、
正にブログに書いてた向日葵亭さんが放送されまして、、、
なんか先に書いてて嬉しいとは思うものの、
マニアックなお店紹介でもなくなって、
ちょっぴり複雑な気分です(笑)

最近、泥のように、猫と寝てます( ´艸`)
色んなセミナーにガンガン参加していると、
ありがたいことで、
知識が増えますよね♪
で、
最近調べているのが、
法人の経営について!
経営者の皆さーん、
「開業して5年も経つのに知らなかったの?!」って言われるぐらい、
常識っぽいんですけど、
経営セーフティ共済って、
入った方が良いみたいですよ~ヾ(o´∀`o)ノ
中小企業倒産防止共済法っていう、
法律に基づいて運営されてる共済で、
基本、
全額損金(経費)扱い出来るし、
掛け捨てじゃなくて、
40カ月以上加入してたら、
100%払い戻し受けられるし、
取引先が倒産した時に
連鎖倒産せずに済むよう、
払い込んだ10倍のお金を借りれるし、
と、
本当に損はしないのは当然のことながら、
得する・色々使える仕組みなんです。
保険や一般の共済と違って、
運営元が儲けるというより、
中小企業が潰れないように運営されているので、
ザ・中小企業ってか、
ザ・個人で商売やってますというわたくし、
入らない手はありません(*・`ω´・)ゞ
一応、
付き合いのある銀行さんで申し込みしましたけど、
やはり銀行さんとしても取り扱いしても、
手数料がほぼ出ない商品のようで、
普段、ほとんど販売されていない様子www
担当の方も、
取り扱いはあるみたいですけど、
分からないので調べますって言って頂きまして、
お金にならない話を、
手間だけおかけして申し訳なくなるぐらいでした(;^ω^)
ちなみに
掛け金100%の払い戻しを受ける条件で、
加入期間40カ月以上ってのがありますし、
掛け金5000円から加入できるので、
なるべく早めに入った方がお得だと思いますよぃヾ(o´∀`o)ノ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
先に書いてて良かったー、「とどろき」です。
先週の長崎グルメシリーズですが、
たまたまケンミンショーにてトルコライスを放送するってやってたので、
私の紹介予定の店が先に放送されると嫌だなぁと、
放送前の水曜日にトルコライスのお店紹介してましたけど、
正にブログに書いてた向日葵亭さんが放送されまして、、、
なんか先に書いてて嬉しいとは思うものの、
マニアックなお店紹介でもなくなって、
ちょっぴり複雑な気分です(笑)

最近、泥のように、猫と寝てます( ´艸`)
色んなセミナーにガンガン参加していると、
ありがたいことで、
知識が増えますよね♪
で、
最近調べているのが、
法人の経営について!
経営者の皆さーん、
常識っぽいんですけど、
経営セーフティ共済って、
入った方が良いみたいですよ~ヾ(o´∀`o)ノ
中小企業倒産防止共済法っていう、
法律に基づいて運営されてる共済で、
基本、
全額損金(経費)扱い出来るし、
掛け捨てじゃなくて、
40カ月以上加入してたら、
100%払い戻し受けられるし、
取引先が倒産した時に
連鎖倒産せずに済むよう、
払い込んだ10倍のお金を借りれるし、
と、
本当に損はしないのは当然のことながら、
得する・色々使える仕組みなんです。
保険や一般の共済と違って、
運営元が儲けるというより、
中小企業が潰れないように運営されているので、
ザ・中小企業ってか、
ザ・個人で商売やってますというわたくし、
入らない手はありません(*・`ω´・)ゞ
一応、
付き合いのある銀行さんで申し込みしましたけど、
やはり銀行さんとしても取り扱いしても、
手数料がほぼ出ない商品のようで、
普段、ほとんど販売されていない様子www
担当の方も、
取り扱いはあるみたいですけど、
分からないので調べますって言って頂きまして、
お金にならない話を、
手間だけおかけして申し訳なくなるぐらいでした(;^ω^)
ちなみに
掛け金100%の払い戻しを受ける条件で、
加入期間40カ月以上ってのがありますし、
掛け金5000円から加入できるので、
なるべく早めに入った方がお得だと思いますよぃヾ(o´∀`o)ノ
- 関連記事
-
- 復っ活ぅ~☆ (2019/07/04)
- 取ったどぉー( ´艸`) (2019/06/13)
- 経営セーフティ共済! (2019/06/10)
- どうなるかなぁ~(;^ω^)アセアセ (2019/05/30)
- 鬼の荒技。。。 (2019/05/23)